東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

1085: 匿名さん 
[2022-09-01 01:44:53]
ここ買えない人は築30年くらいの中古マンションをDIYした方が良いのでは?
1086: 匿名さん 
[2022-09-01 01:47:34]
>>1085 匿名さん
普通に他の新築マンションを買うだけだと思うけど。
1087: 評判気になるさん 
[2022-09-01 01:56:23]
>>1085 匿名さん
なんで選択肢が、ここor築30年の中古マンションしかないの?(笑)
1088: eマンションさん 
[2022-09-01 02:19:47]
>>1035 マンション検討中さん
一度アクロスモールの屋上から電車の音を含め距離感を確認することをお勧めします。高層階はあまり気にする必要はないと思いますが…高架鉄道の振動対策は当然していると思いますので。
いずれにせよできれば竣工後に現物確認して買いたい物件ですね。
1089: 通りがかりさん 
[2022-09-01 02:23:01]
>>1088 eマンションさん
確かに、住んでみたら何か微妙に振動が~となっても困りますね。
1090: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 02:25:17]
>>1088 eマンションさん
なるほど、ありがとうございます。
どうにかして竣工後に近い形式で音を確認したいと思ったのですが、アクロスモールの屋上から聴くっていう手がありますね。
1091: 名無しさん 
[2022-09-01 02:36:21]
>>1089 通りがかりさん
軽量鉄骨のアパートとかは、線路脇だと揺れると思いますが、分譲マンションでも揺れるもんなんですかね?
1092: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 02:56:09]
>>1091 名無しさん
揺れ無いと思いたいですが、北総線は新幹線モドキのスカイライナーも走行しますので、普通に考えて程度はともかく振動はあると思います。この土地は商業地域なので鉄道側はあまり気にする義務はないとすると、マンション側でどこまで考慮して対策するかではないかと。
1093: マンション検討中さん 
[2022-09-01 06:21:53]
マンション全体をみて価格、立地、騒音、機械式駐車場か?など、将来の修繕積立金に関わる問題、
それがOKだったら、部屋を選んでるので

分析した結果
500は高いのでやめます。

500低かったら角部屋にしてました。
いくらなんでもあの価格はありえない。

とりあえずモデルルームは予約したから話は聞くけどね。
1094: マンション検討中さん 
[2022-09-01 06:25:17]
土地安く仕入れた、とかいって、
高額にしてる。
ちょっと営業は、頭、悪いんじゃないですか?

全然、説得力ない!
逆にとらえられますよ。

頭の悪い営業がいる会社の物件買いたくなーい。
1095: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 06:27:24]
>>1094 マンション検討中さん

ほんと

ここの営業、大丈夫か?

1096: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 06:32:06]
>>1095 マンション掲示板さん

高値つけても買うやつはいると、思ってるんでしょ。

1097: 通りがかりさん 
[2022-09-01 06:34:27]
>>1096 検討板ユーザーさん

ルーバー面格子なし
古めかしいタンク式で
田の字

チープなマンションによくこんな価格つけるよね
びっくり!

1098: マンション検討中さん 
[2022-09-01 06:55:09]
周辺と今の市況をみても
新鎌ヶ谷
高くても坪220と思われます。
1099: 評判気になるさん 
[2022-09-01 08:02:43]
>>1043 匿名さん

高値で大失敗したこともあります。
https://www.sutekicookan.com/ソライエ成増

鉄道会社なので不動産は素人なんでしょう。百戦錬磨のメジャーセブンのようなところとは違いますから。みなさん高値と文句言ってますが、買う人いなければソライエ成増のように大幅値下げしますよ。慈善事業じゃないんだから、いっくら土地代が二束三文でも売れるなら高値で売りますよそりゃ。価格なんて需給で決まるんです。
1100: 匿名さん 
[2022-09-01 08:10:59]
夜にまた謎の仕入値厨が湧いたのか
会社は利益追求が責務なんだから現在の相場に合わせて売るに決まってる。安く売ったらステークホルダーから背任だと追及されるよ
役所ですら吉祥寺駅前の土地を相場より安く売った市長が裁判提起されてるのはご存知のとおりだし
ただの一般人が当時安く買った家を相場より低く売るのは自分が損するだけだから問題はないけど、一般人ですらそんなことする人いないよね?
1101: 通りがかりさん 
[2022-09-01 08:37:21]
元々、新鎌ヶ谷駅近って土地余って無くて、相場より高くてもすぐに売れてる印象だったから、このマンションも高いけどしょうが無いよねって価格に私は思うけどね
1102: きらり鎌ヶ谷さん 
[2022-09-01 09:06:56]
>>1101 通りがかりさん

新鎌ヶ谷駅は駅前なのに市街化調整区域が広大なのは謎だな。特に駅北西部。都市計画道路絡みかね。それなら駅前だけでも整備すりゃいいのに。
1103: 匿名さん 
[2022-09-01 09:44:34]
>>1094 マンション検討中さん
ほんとにそのとおりですよね。
土地安く仕入れたから安く提供してます!ってのをアピールポイントにすべきではないですよね。
1104: きらり鎌ヶ谷さん 
[2022-09-01 10:16:08]
鎌ヶ谷市は財政力指数0.78の貧乏自治体です。学校給食も各校じゃなくて配送センターから。隣の船橋市とはかなりの格差を感じます。
1105: 匿名さん 
[2022-09-01 11:22:36]
戸数が少ないから、この価格でも売れるとふんでるんでしょうね。ネット掲示板で高い高い叫んでもデベは涼しい顔でしょう。1期の販売結果が楽しみです。
1106: 匿名さん 
[2022-09-01 11:43:08]
>>1088 eマンションさん
音は高層階に向けて飛びますのて、高層階もしっかり音がしますよ。離れてるのにこんなに?と思う位です。
1107: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-01 12:38:54]
>>1102 きらり鎌ヶ谷さん 

駅前なのに市街化調整区域
なんで?

あやしいなー



1108: マンション検討中さん 
[2022-09-01 12:41:18]
どうせ、下の階は売れないでしょう。

売れないところだけ、こっそり
個別商談会で、下げて売り切るんでしょうね。
1109: マンション検討中さん 
[2022-09-01 12:42:21]
千葉県で来年出てくる新築マンション、ご存じの方教えてください。
1110: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 12:44:47]
>>1109 マンション検討中さん
来年生えるって意味?
1111: 通りがかりさん 
[2022-09-01 12:44:59]
>>1109 マンション検討中さん

柏田中 野村不動産
ベイパークの4棟目

このくらいしかわからないです。
お役に立てずすみません。

1112: マンション検討中さん 
[2022-09-01 13:01:20]
>>1069
でもベイパークが海浜幕張徒歩3分だったら、買えます?!高いと思いますよ~
1113: eマンションさん 
[2022-09-01 13:07:47]
>>1112 マンション検討中さん
なんで、ベイパークが駅徒歩3分っていう前提になるの???
1114: 匿名さん 
[2022-09-01 16:13:18]
>>1107 口コミ知りたいさん

市街化調整区域のままの方が税金安いじゃん。事業化の時に用途変更するんだよ。都市計画変更して。新鎌ヶ谷駅周辺は駅近なのに市街化調整区域が多すぎる。怪しいね。都市計画道路の計画もあるね。
もし、開発が進んだらここは...
1115: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-01 16:22:32]
>>1114 匿名さん
もし、開発が進まなかったらここは…
1116: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-01 16:30:34]
>>1108 マンション検討中さん
そういう作戦ですか!!
1117: マンション検討中さん 
[2022-09-01 17:43:52]
でもここダメならどこにしよう。中古も少ないし。毎日チェックしてるけど。
1118: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-01 17:46:27]
>>1117 マンション検討中さん
どうしても新鎌ヶ谷がいいならここにすればいいんじゃないですか?
1119: 通りがかりさん 
[2022-09-01 18:07:56]
>>1107
北千葉道路の通過予定地だからじゃないですか?
ただ事業化されたの市川方面からだからあと10年以上はかかりそうだし、いつ全部開通するのやら…
開通したら発展はしそうですが時期が全く読めないのが難点
1120: マンション検討中さん 
[2022-09-01 18:11:40]
>>1118
いえ、広域検討です。通勤アクセスも考えるとなかなかないんですよね。
1121: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 18:17:48]
>>1120 マンション検討中さん

三郷にあるじゃないですか。素敵なマンションが。
1122: 評判気になるさん 
[2022-09-01 18:17:55]
90平米超えが6500万で買えるのはいいな。
1123: マンション検討中さん 
[2022-09-01 18:23:00]
>>1121
埼玉の三郷?夫婦ともそこは通勤が不便なので。しんかまだと駅近いし
お店も近いしよかったけど思ったより高かったので、あれ、っと苦笑
1124: 匿名さん 
[2022-09-01 18:31:42]
広域検討の人は他にもいくらでも選択あるんだから大丈夫じゃん。
1125: 契約者さん1 
[2022-09-01 18:36:43]
買えないなら書き込みしなくても良いのに。
1126: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 18:43:04]
>>1109 マンション検討中さん
市川駅北口徒歩数分の三井、
市川駅南口徒歩6分の三井や野村のJV大規模複合開発、船橋駅北口徒歩10分位のエクセレントシティ
の3つは現在工事中なので、出てくるでしょう。

1127: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 19:23:21]
>>1120 マンション検討中さん
最寄駅西船橋の行田に新築マンション出てますよ。
西船橋は通勤にも良いのでは?
1128: マンション検討中さん 
[2022-09-01 22:59:42]
それが今中古マンションも不足してるし、新築も高いし駅から遠い所ばかりだし、
結構大変ですよ。通勤のこともあるし予算の事もあるし。
1129: マンション検討中さん 
[2022-09-02 06:25:24]
価格見ました。
一般庶民は買えないレベルですね。
1130: 街かど美術館さん 
[2022-09-02 08:38:02]
>>1128 さん

飯山満の戸建か、八千代緑ヶ丘のマンションはいかがですか。そもそも新鎌ヶ谷もそうだが、定期券が通るか要確認ですが。
1131: 匿名さん 
[2022-09-02 12:08:51]
>>1088 eマンションさん
私はアクロスモールのジムに毎日通ってます。
正直、駐車場から聞こえるスカイライナーの音と振動はヤバい…北総線と京成線に挟まる場所に住むのが快適のわけがない…仮に安くても買わない、本当に電車うるさ過ぎる
1132: マンション検討中さん 
[2022-09-02 12:24:19]
デベロッパーからすれば、購入希望者が殺到するような値付けは失敗なわけで、ぎりぎり部屋が埋まるくらいの価格がちょうど良い。
そういう意味ではよい価格だが…。
1133: 船橋新駅さん 
[2022-09-02 12:30:39]
>>1128 マンション検討中さん

東海神~飯山満の間に検討されている新駅近くに、戸建買って資産価値爆上がり。これこそ真の勝ち組。船橋市と鎌ヶ谷市では、自治体の財政力が全く違います。
1134: マンション検討中 
[2022-09-02 12:47:15]
>>1131 匿名さん

そんなにうるさいんですか?
もー(><)
やめよっかなーー

ほんと、いいマンションないなー( *`ω´)

 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる