ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
1955:
マンション検討中さん
[2022-09-21 21:10:23]
|
1956:
ご近所さん
[2022-09-21 21:32:40]
>>1939 マンション検討中さん
その駅側の出入口を出て北総線の高架をくぐった先辺りに、アクロスモールの出入口があったりするので、日常の買い物はとても便利だと思いますよ。 |
1957:
匿名さん
[2022-09-21 22:02:42]
>>1952 マンション検討中さん
70.78ならば2階が4700未満。1階と3階が4700台らしい。低層階は環境不利だけど安いこともあって意外と人気あるらしい。Iタイプは少し狭いので100位安いらしい。 らしい、らしい。 |
1958:
マンション検討中さん
[2022-09-21 22:46:42]
フローリングは突板が標準仕様で、挽板またはカーペットに変更可能。
シートフローリングでなくてよかった。 |
1959:
匿名さん
[2022-09-21 23:03:50]
正式価格出てないのに要望書出すんですか?
|
1960:
匿名さん
[2022-09-21 23:28:42]
抽選は非公開で厳正にやるとか言ってましたが、かなり怪しい感じがしました。非公開なのでいくらでも恣意的に調整できそう。
|
1961:
口コミ知りたいさん
[2022-09-21 23:44:33]
|
1962:
匿名さん
[2022-09-22 00:58:06]
>>1961 口コミ知りたいさん
非公開らしいですよ。 事前に何人くらいいるかは教えてくれるらしいので、外れて2期に回りたくなければ空いている部屋か人気のない部屋に移るか、強気で勝負するかですかね。純粋な抽選ではなく、人を見て選ぶと見ました。 |
1963:
名無しさん
[2022-09-22 01:25:25]
|
1964:
マンコミュファンさん
[2022-09-22 01:28:50]
>>1960 匿名さん
現金一括→頭金割合の高さ順→フルローン(属性高)→フルローン(属性低)→オーバーローン の、順とかですかね。 あとは、細かいところだと担当営業マンの力加減とか 手付金を満額で支払えそうかとかもありそう。 |
|
1965:
マンション検討中さん
[2022-09-22 01:36:05]
|
1966:
マンション検討中さん
[2022-09-22 09:17:50]
>>1964 マンコミュファンさん
少しでも可能性をあげたいなら、今からでも電話して頭金の金額をあげる旨の連絡したほうがいいかもね。 頭金の金額なんて、ローン申込時にいくらでも変えられるし。 このタイミングで手付金の減額交渉しちゃった人も、やっぱり満額払えます!って言ったほうがいいかも。 手付金も当選後に改めて交渉できるしね。 |
1967:
匿名さん
[2022-09-22 12:54:12]
|
1968:
匿名さん
[2022-09-22 13:14:17]
ここの掲示板で酷評の割には、抽選になりそうなんですね。
予定価格より正式価格がだいぶ下がらない限りは、購入する方は少ないのかと思ってました。 |
1969:
匿名さん
[2022-09-22 13:14:19]
>>1967 匿名さん
R銀行の指定口座へ と言われました。 |
1970:
匿名さん
[2022-09-22 13:41:44]
>>1968 匿名さん
騒いでいるのはごく一部の方ですからね。 |
1971:
通りがかりさん
[2022-09-22 13:56:25]
|
1972:
通りがかりさん
[2022-09-22 14:03:14]
|
1973:
匿名さん
[2022-09-22 14:11:02]
計算書に書かれていた予定価格、修繕積立金一括、登記費用などほぼ堅い数字とのこと。
|
1974:
eマンションさん
[2022-09-22 18:58:33]
|
ありがとうございます。
早めにモデルルーム見に行ってみます。