ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
1795:
匿名さん
[2022-09-15 14:29:11]
|
1796:
マンション比較中さん
[2022-09-15 14:49:26]
>>1786 通りがかりさん
たしかに、シニア率高そう。 子供がいるなら、おおたかか、柏の葉のほうが子育てしやすそうですね。 柏の葉も来年はラグビー校もできるし、教育熱心な親御さんだったらここは選ばないと思います。 |
1797:
匿名さん
[2022-09-15 16:02:00]
>>1795 匿名さん
凄いアクロバティックですね(笑) |
1798:
匿名さん
[2022-09-15 16:33:03]
何にせよ第一期の売れ行きが楽しみですね!
|
1799:
匿名さん
[2022-09-15 16:40:34]
>>1798 匿名さん
100戸くらいは売れるかと。 |
1800:
マンション検討中さん
[2022-09-15 18:27:30]
>>1789 匿名さん
夜は結構いますね。普通に歩いてて危ないですし。 |
1801:
マンション検討中さん
[2022-09-15 19:13:46]
|
1802:
買い替え検討中さん
[2022-09-15 19:18:19]
新鎌ヶ谷って治安悪いですか?
|
1803:
eマンションさん
[2022-09-15 19:18:52]
>>1801 マンション検討中さん
今のところ広場に溜まってるとかは見たことないですけど、周辺道路を改造バイクで若い人が爆音で走ってますよ。 |
1804:
検討板ユーザーさん
[2022-09-15 19:31:51]
>>1758 名無しさん
幕張ベイパークは駅から徒歩15分なんだろ 郊外のタワマンで駅から15分くらいでという設定がなかなかないよ。 現地行ったことあるけど タワマンからイオンスタイルという小さなスーパーまで徒歩1分には見えなかったな 幕張の大きなイオンモールは一駅分の距離がある しかも移動に時間のかかるタワマンだよ。 |
|
1805:
通りがかりさん
[2022-09-15 19:38:52]
>>1804 検討板ユーザーさん
あれ、仕様に対して価格が安いから持ち上げられてるけど 本当に住んで便利なのかは疑問よな。 都内のタワマンとは少し違うし。 デメリットもテンションで押し切れるのかもしれないが、やっぱ駅距離が受け入れられない。 |
1806:
マンション検討中さん
[2022-09-15 19:41:10]
|
1807:
名無しさん
[2022-09-15 19:46:15]
|
1808:
名無しさん
[2022-09-15 20:01:39]
1804と1805は、「けど」の後に改行入れてるクセが同じだね。
語尾を変えて別人っぽくしてるが、メールとかで一文が長くなったら改行するクセが抜けてないんだろ? |
1809:
通りがかりさん
[2022-09-15 20:26:54]
18041805が出てくるとすぐわかるよ。
|
1810:
マンション検討中さん
[2022-09-15 20:37:59]
所詮しんかまなのに、こんなに盛り上がる意味がわからん
|
1811:
口コミ知りたいさん
[2022-09-15 20:59:13]
|
1812:
口コミ知りたいさん
[2022-09-15 21:28:04]
|
1813:
eマンションさん
[2022-09-15 21:40:54]
>>1812 口コミ知りたいさん
ラグビー校に通わせるって意味じゃないと思うぞ。 そういった教育に力を入れてる自治体・地域は、教育熱心な世帯を引き込み、周囲の環境を良くするから、結果として庶民である自分の子供にも良い影響を与えるっていう間接的な話しでしょ。 最たる例が千代田区とか文京区じゃない? ラグビー校ではないけど自治体が力を入れて有名私立を誘致したり教育に力を入れた結果、公立校でもかなり学力高いでしょ。 極端な例だから、柏の葉ではさすがにそこまではいかないだろうけど、東大とかラグビー校を誘致して文教地区のイメージをつけて、地域全体の偏差値や環境をよくしようとしてるんだよ。 教育熱心であれば、文教地区のイメージついてるほうがいいでしょ? 柏の葉の公立小学校では、東大とのコラボ授業だったり、ラグビー校とのシナジーもあるかもしれないし。 流石に理解力ひくくね? マンションは西白井にして、浮いたお金で、ご自身がラグビー校に入った方がいいかもよ(笑) |
1814:
マンション掲示板さん
[2022-09-15 21:58:23]
|
貿易赤字でさらに円安が加速するみたいだし。