東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

1385: 買い替え検討中さん 
[2022-09-05 21:08:56]
>>1383 通りがかりさん

1371 マンション検討中さん 58分前
削除依頼
>>1364 口コミ知りたいさん
亀戸は別世界だけど、ここと同じ価格払えば海浜幕張タワーの中層階買えるよ。

このコメントに対するコメントです。
1386: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 21:27:04]
>>1385 買い替え検討中さん
亀戸は価格帯が違いすぎるけど、海浜幕張の中層階だったら同じくらいの価格だね!!っていう事実を記載してるだけです。
海浜幕張が魅力的とか、そういう記載はしてません。
1387: 名無しさん 
[2022-09-05 21:28:00]
>>1379 eマンションさん
相手にしない方がいいですよ。この人いつも暴走するから。暴走族よりタチ悪い。
1388: 名無しさん 
[2022-09-05 21:31:23]
>>1368 匿名さん
キッチン換気扇は知りませんでした。
1389: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 21:46:27]
>>1387 さん
地雷率高!笑
張り付いてるのか?気をつけます。
1390: 契約者さん1 
[2022-09-05 21:47:57]
数名ヤバい奴が紛れ込んでるな。同じ人が何度も書き込みしてる。買わないなら退出してください。
1391: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 21:53:41]
>>1390 契約者さん1さん
どこのマンションの契約者なの?笑
違うマンションの契約者なら退出してください。
1392: マンション検討中さん 
[2022-09-05 21:58:00]
>>1390 契約者さん1さん
無条件に擁護してる人の方が、同じ人が何度も書き込んでるんじゃない?

擁護するってことは買うって決めてるんでしょ?
買うかどうかを迷ってる人が来るのが検討板なんだから、買うことを決めてる人は退出してください。
1393: マンション検討中さん 
[2022-09-05 22:04:26]
スムラボにソライエ新鎌ヶ谷の記事が出てます。見学が楽しみです。
1394: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 22:05:07]
>>1211 マンション検討中さん

世間には金のない人間が書くレビューばかりが氾濫していてうんざりします。金がない人間が書くレビューは「コスパ」という単語が頻出するのですぐに見分けがつきます。コスパという単語を使うこと自体が資金力のなさだけでなく、語彙力のなさ、知性のなさまでもを自ら喧伝しているようなものです。

だそうです。
1395: eマンションさん 
[2022-09-05 22:12:29]
>>1394 口コミ知りたいさん
まあ落ち着けwww
1396: マンコミュファンさん 
[2022-09-05 22:21:56]
顔真っ赤にして早口で捲し立てるおばはん、ここにもいるんだな。
1397: eマンションさん 
[2022-09-05 22:31:40]
>>1392 マンション検討中さん

書きたい人が、書けば良いんじゃないの?

みなさんの意見とでも参考になります。

1398: マンコミュファンさん 
[2022-09-05 22:33:13]
>>1397 eマンションさん
>>1390、書きたい人が書けば良いみたいですよ。
1399: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 22:56:50]
冷静に考えて高過ぎです。
都心に出るのも意外に面倒だし。
駅周辺も全く栄えてません。
でも、市役所や総合病院があり、コンパクトに暮らしたいなら適しているかもしれませんね。
1400: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 23:27:06]
>>1394 口コミ知りたいさん
そもそも金のある奴は、こういうのに書き込まないでしょ。貴方はお金をお持ちなんでしょうから、これ以上うんざりしないためにも退場された方がよろしいかと思いますよ。
1401: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 23:34:25]
>>1399 口コミ知りたいさん
駅周辺、栄えてないですか?
来週はじめて、新鎌ヶ谷いくので楽しみにしております。

1402: さざんかさっちゃんさん 
[2022-09-05 23:35:08]
>>1378 きらり鎌ヶ谷さん

この掲示板の存在意義は、寧ろデメリットの把握である。デベは都合が悪い事は絶対に言いません。

【メリット】
東武の営業にお聞きください。

【デメリット】
・北総線の運賃が高い。本数がかなり少ない。
・機械式駐車場は地上4段地下2段の6段パズル式で、出庫に時間がかかり不便。機械式駐車場の維持費が、一般の三段程度ものよりかかる。
・近隣の交通事情は最悪。渋滞が物凄く酷い。市が貧乏なので、都市計画道路の整備が進まない。
・仕様が低い(直床、引き戸下レール、ソフトクローズなし、トイレは古めかしいタンク式など)
・第三者管理なので管理費が割高。管理会社の言い値を受け入れがち。
・財政力指数0.78。近隣市と比較しダントツ貧乏。東側の印西市1.04や白井市0.90よりも貧乏。当然、流山市のような子育て支援は皆無。小中学校等の公共施設もボロボロ。
・船取線や木下街道の歩道は激狭で危険。数十年前から全く変わっていない。
・地主にビビってまちづくりが進まない。新鎌ヶ谷駅の北西部は駅からすぐの土地が市街化調整区域になっている。
・北千葉道路の整備が全然進まない。地主の顔色なんか伺ってないで早く事業化すべき。行政訴訟でもなんでも戦え。一部の人間のエゴで大多数の不利益が生じている。
・バブル期に流入してきた高属性の人達の子供が、いま子育て世代になっているが、地元に殆ど戻ってきていない。
・自衛隊が近く、飛行機が煩い。有事の際は標的になる。
・電車に挟まれた騒々しい立地。
・成田新幹線が高速で通過して煩い。
・新京成のダイナミックなカーブの車輪が擦れるキーキー音が不快。
・広域検討なら他の選択肢も豊富。例えばザ・パークハウス三郷やパークホームズ柏たなかなど。都心へのアクセス時間はそれほど大差ない。
1403: マンション掲示板さん 
[2022-09-05 23:48:05]
>>1402 さざんかさっちゃんさん

すごい執念。
ランキング1位になるのも頷ける。
1404: マンション検討中さん 
[2022-09-05 23:56:43]
>>1402 さざんかさっちゃんさん

すばらしい((o(^∇^)o))

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる