ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54
- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
3119:
評判気になるさん
[2023-01-18 12:26:17]
|
3120:
eマンションさん
[2023-01-18 12:30:26]
ここを検討している人にとって、南口のマンションがお買い得で売りに出されることは都合が良いはずなのに、謎理論で高い!早くここを買うべき!みたいな人はなんなんでしょうね。
南口のマンションがお買い得価格で出されたら困るってことでしょうか。 |
3121:
名無しさん
[2023-01-18 12:38:43]
>>3120 eマンションさん
高い!はまだしも、ここを早く買うべき!ってはならないですよね(笑) |
3122:
名無しさん
[2023-01-18 12:54:52]
|
3123:
検討板ユーザーさん
[2023-01-18 13:00:08]
>>3122 名無しさん
検討者にとっては選択肢が増えるってことは良いことですからね。 結果的に価格が高くて買えない、とか、時期が合わない、みたいなことはあるかもしれませんが、現時点で過剰にネガティブ要素を吐き出す意味もないような。 |
3124:
職人さん
[2023-01-18 13:17:30]
>>3121 名無しさん
もう半分以上売れてるので早いほうが良いとは思いますけどね。 |
3125:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 13:28:14]
>>3124 職人さん
新鎌ヶ谷じゃなきゃダメならそうかもしれませんね |
3126:
評判気になるさん
[2023-01-18 13:28:35]
日銀が金融緩和、継続とのこと。
さらに物価上昇するでしょう。 |
3127:
マンコミュファンさん
[2023-01-18 13:49:35]
|
3128:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 15:52:17]
|
|
3129:
匿名さん
[2023-01-18 15:55:55]
|
3130:
名無しさん
[2023-01-18 17:19:48]
|
3131:
マンション検討中さん
[2023-01-18 17:25:28]
変動か、固定か、迷う。
|
3132:
匿名さん
[2023-01-18 17:37:37]
|
3133:
評判気になるさん
[2023-01-18 18:10:31]
>>3132 匿名さん
すでに住まいをお持ちで、ローン返済も目処が立ってる方には関係ないですね。 賃貸の方は家主のローンが賃料に転嫁される、みたいな書き込みが過去にありましたし 検討中の方は上がっても払えるか慎重に検討しないとですね。 金利はソライエ新鎌ヶ谷に限った話じゃないので、自身の家をどうしたいか次第ですよね。 ちょっと金利が上がったくらいで破綻するようなの支払い計画なら、ローン金額下げて中古とか僻地も検討した方が賢明かもしれませんよ。 |
3134:
検討板ユーザーさん
[2023-01-18 19:59:20]
|
3135:
マンション検討中
[2023-01-19 06:03:18]
|
3136:
名無しさん
[2023-01-19 11:14:34]
|
3137:
職人さん
[2023-01-19 11:39:58]
建設業界は2024年から残業規制始まるけど人件費に影響しないのかな?
|
3138:
マンコミュファンさん
[2023-01-19 12:59:43]
|
今売り出してるマンションが今の金利動向を反映できると思いますか?
今年以降計画が始まるマンションには現況を反映されるでしょう。
その際も、下がるのではなく価格上昇が抑えられる程度だと予想します。