東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

2155: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-01 17:40:14]
>>2150 匿名さん
価格みたら、このマンションは高給取りしか買えませんので、ひがみ、そねみ、ねたみ、は、やめましょう。
見苦しいので。

2156: マンション検討中 
[2022-10-01 17:48:32]
>>2149 マンション掲示板さん
若いご夫婦もモデルルーム来てましたよ~。

2157: マンション検討中さん 
[2022-10-01 21:07:24]
30代ですが、購入したいと思ってます。
いろいろな年代の方とお知り合いになれると、楽しいですね。
こちらは駅近、地盤が台地、なのが、気に入っております。
2158: マンション検討中さん 
[2022-10-01 22:55:40]
鎌ヶ谷市の自治体経営力、なんとかしてほしいですね。
この調子だと、流山と雲泥の差になるでしょうから。
2159: デベにお勤めさん 
[2022-10-02 13:03:57]
アンチではないが、立ち位置的な指標をどうぞ

https://j-town.net/2020/10/13313411.html?p=all
2160: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 13:57:16]
鎌ヶ谷市はこのままだと、財政危機になり、固定資産税と住民税の負担が増えて、行政サービスが受けられないという事態になっていくでしょうね。
2161: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 14:04:57]
ここまでの流れをまとめると
新鎌ケ谷は人を選ぶ街になったということ。
貧乏人やウジウジと不平不満を言うタイプは引っ越してこない(来れない含む)
住みよい街というのはこうして作られて行くんだね。
よくわかった。
新鎌ケ谷民で良かったとつくづく思う今日このごろ。
2162: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 14:09:05]
かつての市町村合併のように一発逆転狙いで船橋市に吸収合併して貰ったら良いかもね
リセールバリューも上がるかも?
船橋市も政令指定都市になりたいなら合意してくれるかもしれないが、前は断られてるんだよね
白井市との合併機運もあったが流れたし、松戸も船橋も鎌ケ谷無くてもやっていけるからスルー
じり貧ですね
2163: eマンションさん 
[2022-10-02 14:15:21]
北総線が値下げ
これは都内に行きやすくなるからプラスですね

「日本一高い」北総線が値下げ 通学定期は64%下げ 窓口に長蛇の列 値上げの秋に「家計助かる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b81d26705af879f6b06de40ab8ee387ae5d...
2164: 通りがかりさん 
[2022-10-02 15:01:09]
北総線、都内からだと京成本線行きが多くてちょっと悲しい。何本も見送るから。もう少しどうにかならんのかな。

北総線改善でも北千葉道路でも何でもいいから、鎌ヶ谷の資産価値上がって欲しい。

何十年と住んでるが少なくても今までは全くダメだった。流山が羨ましい。

北総線はTXと違って、都内入ってからは京成だから数を増やせないのだろうけど。
2165: マンション検討中さん 
[2022-10-02 15:28:33]
>>2161 マンコミュファンさん
他にも選択肢があるのに調査できなく見る目がない人が選ぶマンションですね。
マンション同様に住民も低スペックでお似合いかと。

高くて買えない?みたいな投稿ありましたけど、ここを高いっていってる人は価格と見合ってないって意味で言ってる人がほとんどだと思いますよ。
相手の記載の意図も読めないようなので、まさにこのマンションが合ってると思います。

まわりに迷惑かけないように、鎌ヶ谷から出てこないでほしいと、つくづく思う今日このごろ。
2166: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 15:32:13]
>>2162 マンション掲示板さん
中古でこの価格だと、柏駅、松戸駅、柏の葉、西船橋あたりも選択肢になりえるのでリセールは厳しいでしょうね。
広域検討者も、鎌ヶ谷ってどこ?としかならないでしょうし。。。
2167: 管理担当 
[2022-10-02 15:43:43]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2168: マンション検討中さん 
[2022-10-02 17:04:52]
モデルルーム予約しようとしたら、10月16日まで×になってました。

次は二期ってことかしら?
2169: マンション検討中さん 
[2022-10-02 17:21:02]
掲示板みてたら、余裕で購入できると思っていたが、倍率高くて、気に入った部屋買えないかも。
2170: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 17:27:32]
だんだんマンション探し、
疲れてきました。

物価もどんどん上がるし、早く決めたいです。
お金の価値が10分の1になるって、ほんとなんですかね?
世の中暗いニュースばかりで、嫌になります。
2171: マンション検討中さん 
[2022-10-02 18:46:49]
>>2169
ここのマンション大人気みたいですね。
2172: マンコミュファンさん 
[2022-10-03 06:25:15]
>>2165 マンション検討中さん
言いたいこと言ったら
さっさと自分の巣にもどれ
二度と来るな。
2173: ご近所さん 
[2022-10-03 10:00:17]
>>2164 通りがかりさん
今まで何十年と高運賃問題を抱えてきたみなさんからすると忸怩たる思いがあるかも知れませんが、運賃(特に通学定期)の大幅値下げは地味ながら結構インパクトがあると思ってます。

このマンションも、結構人気あるようですよ。
2174: 評判気になるさん 
[2022-10-03 21:55:56]
>>2165 マンション検討中さん
ほんと、頭の中も低スペックだと思われちゃうよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる