東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

2095: マンション検討中さん 
[2022-09-28 14:20:31]
>>2087
いろいろコメント頂けると思わずお返事遅くなりすみません!
稲毛東の新築は周辺見て外観も公園前も素敵ですが坂道が…
検見川浜は地縁なさすぎるのと海近いかなと。
>>2085
>>2086
まさに広域検討して、その2つを見てみようと思いだしています。
出遅れてしまったのでどうなるかわかりませんが…
>>2093
ずっと長い事賃貸MSでしたがもうそろそろ購入したいのです。
そんな若くもないですので。
皆さんアドバイスありがとうございます。
2096: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-28 19:03:53]
>>2095 マンション検討中さん

買いたい時が、買い時です!
2097: 通りがかりさん 
[2022-09-28 20:41:27]
>>2093 マンコミュファンさん
そうやってもう何年も買うの控えてて、そうしたらさらに高くなってますます買えなくなってるんでしょ?
2098: マンション検討中さん 
[2022-09-28 20:47:40]
あと5年くらいは高止まりですよね、マンション価格は
2099: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-28 21:30:40]
>>2098 マンション検討中さん
なんというか、人件費や資材が高く、安くなる要素が無いですよね。
仮に金利高くなっても、マンション価格が安くなるというよりも、価格はそのままで仕様が低くなったり、部屋面積が狭くなるだけな気がします。
2100: マンション検討中さん 
[2022-09-28 21:46:30]
今が賃貸だと待てば待つほどお金が飛んでいっちゃうよ。
2101: マンション検討中さん 
[2022-09-29 07:38:00]
>>2088
八千代緑が丘MS駅近いしかっこいいですよね。
でも電車が1本だし東西線から東葉高速になると高いし本数も少ないみたいですね。
2102: 評判気になるさん 
[2022-09-29 07:42:11]
>>2100 マンション検討中さん
表面的にはそうだけど維持費高いから無理は禁物。
2103: マンション検討中さん 
[2022-09-29 07:43:32]
>>2098
>>2099
ほんとにそうみたいですね。。
オリンピック神話信じて待った自分を責めたい泣
下がるどころか更に上がってるし、あちこちで聞くけどおっしゃる通りで
5年は高止まりみたい(というより今のも売り出し2期、3期といくほど上がるかもらしい)ので、ほんとにもう年内はどこか決めたいです。
庶民は便利なとこは買えなくなりそう。
(何もない駅や駅遠とかがけ下とか川そばとか妥協できない場合)
2104: 通りがかりさん 
[2022-09-29 09:59:59]
>>2103 マンション検討中さん

頑張ってください。


2105: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-29 20:04:36]
新築マンションは街の肥しです。
ソライエ新鎌ケ谷は久しぶりの追肥です。
これでアクロスモールやイオンの売上げが上がって
もっと良いテナントが呼べる様になる。
新鎌ケ谷ばんざい!
2106: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-29 21:10:29]
>>2105 口コミ知りたいさん
この戸数クラスだと4つ位マンションできてやっとコンビニ一つ維持できるかどうかですよ。

テナント呼ぶには程遠いですが、プラスにはなるでしょう!
2107: マンション掲示板さん 
[2022-09-29 22:09:51]
新鎌ヶ谷は印西や千葉ニュータウンより、都内等に行くのに便利だし、複数路線で電車の利便性も高いし、商業施設も揃って生活の利便性も良いのに、なぜ印西の方が注目され、子育て世代の多くは印西を選ぶのだろう。
2108: 名無しさん 
[2022-09-29 23:33:56]
>>2107 マンション掲示板さん

小学校がレトロだから。
2109: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 01:18:44]
>>2107 マンション掲示板さん
ヤンキーも多いし。
2110: 匿名さん 
[2022-09-30 07:06:17]
>>2107 マンション掲示板さん
そりゃ印西の方がパット見が良いからよ。
パット見の良さと価格だね。
新しい家やマンションが立ち並んでいれば良い街に見える。
すぐに老朽化するのにな。
殺風景な街も新しければよく見える。
あとは広告で盛れば誤魔化せる。
じっくりと検討すれば新鎌ケ谷になるはず。
2111: eマンションさん 
[2022-09-30 07:28:55]
定期は改定で安くなるとはいえ、北総線の運賃は色々冷静になってしまう、東武は運賃が安いから余計に。
2112: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 12:25:43]
>>2109 検討板ユーザーさん
学力的には低いのですか?

2113: マンション掲示板さん 
[2022-09-30 12:30:32]
>>2107 マンション掲示板さん
小学校上がってれば良いですが、保育園が無いのが致命傷だと考えています。自分もそれでとても悩んでいます。もっと保育園数増やして欲しいですよね…
2114: マンション検討中さん 
[2022-09-30 12:33:36]
良い学校ないし、やはり年配の方が住むマンションなんでしょうかね~?
価格も高いし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる