ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

- 所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
- 交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
- 総戸数: 136戸
ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
2075:
マンション検討中さん
[2022-09-26 17:28:37]
|
2076:
評判気になるさん
[2022-09-26 17:34:19]
|
2077:
マンション掲示板さん
[2022-09-26 19:54:24]
パークホームズ柏たなかいかがですか?
|
2078:
マンコミュファンさん
[2022-09-26 20:15:25]
|
2079:
マンコミュファンさん
[2022-09-26 20:21:54]
------------------------------ ■■千葉県 ------------------------------ ■価格上昇ランキング 【1位~10位】 1位:鎌ケ谷市 (83万UP) 前月比+1.66% 2位:習志野市 (60万UP) 前月比+1.19% 3位:佐倉市 (57万UP) 前月比+1.15% 4位:富里市 (57万UP) 前月比+1.14% 4位:山武郡芝山町 (57万UP) 前月比+1.14% 4位:印旛郡酒々井町 (57万UP) 前月比+1.14% 7位:八街市 (54万UP) 前月比+1.09% 8位:千葉市若葉区 (53万UP) 前月比+1.06% 9位:成田市 (48万UP) 前月比+0.96% 9位:香取郡神崎町 (48万UP) 前月比+0.96% 9位:香取市 (48万UP) 前月比+0.96% |
2080:
検討板ユーザーさん
[2022-09-26 20:40:53]
|
2081:
検討板ユーザーさん
[2022-09-26 21:33:51]
>>2080 検討板ユーザーさん
ですね。 |
2082:
匿名さん
[2022-09-26 23:44:04]
>>2077 マンション掲示板さん
2074へのレス |
2083:
マンション検討中さん
[2022-09-27 01:16:08]
2074です。
4500以内って立地いいと中古もなかなかないですよね。 ずっと探していますがどんどん値上がりしているし。 ソライエも5000前後だし。 ちなみによく出てくる三郷や柏たなかや幕張ベイタワーは我が家は全く通勤から外れるのでナシです。総武線ならいいけど高い… |
2084:
匿名さん
[2022-09-27 01:40:54]
妥協できないなら、予算を上げるしか無い。
予算を上げられないなら、妥協するしか無い。 焦らずに待てと言うが、 今まで買わずに待ってて良かったと言える人が果たしてどれだけいるのか。 |
|
2085:
匿名さん
[2022-09-27 01:50:49]
|
2086:
通りがかりさん
[2022-09-27 06:53:09]
|
2087:
匿名さん
[2022-09-27 07:02:05]
求める広さとかわからんが、
①新築なら稲毛や検見川浜 ②中古なら築25年または駅徒歩15分くらいも視野に入れる なら十分あるでしょ。 それに難色示すなら金を持ってこいって感じになりますね。今のご時世、予算たった4500万円であれこれ言うのは無理でしょう。 |
2088:
匿名さん
[2022-09-27 11:47:59]
八千代いいかもよ、室内スペック高いし。
|
2089:
マンション検討中さん
[2022-09-27 12:07:11]
本当だ。
総武線の新築マンションを検索してみたのですが、 4500でたくさん出てきましたよ。 |
2090:
マンション検討中さん
[2022-09-27 12:30:45]
|
2091:
口コミ知りたいさん
[2022-09-28 02:28:13]
|
2092:
評判気になるさん
[2022-09-28 07:52:51]
|
2093:
マンコミュファンさん
[2022-09-28 11:59:40]
|
2094:
マンコミュファンさん
[2022-09-28 12:52:16]
損得とか第三者の評価ではなく、住みたいか住みたくないか…じゃない?
損得勘定だけなら賃貸が一番ですよ。 |
東京から離れれば選択肢は結構あると思いますけれども。