株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 西川口
  6. オープンスクエア川口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-16 09:10:44
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア川口についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市西川口6丁目226番他(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩22分
   JR京浜東北線「西川口」駅徒歩17分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.38平米~74.74平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-24 08:37:34

現在の物件
オープンスクエア川口
オープンスクエア川口
 
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目226番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩22分
総戸数: 98戸

オープンスクエア川口ってどうですか?

412: 評判気になるさん 
[2023-06-08 23:07:04]
ただ、西川口は日本とは思えない所があるので、夜の西川口を一度歩いてから決めた方がいいとは思います。タイミングによっては昼でも怖い時があります。
413: 購入経験者さん 
[2023-06-09 12:50:23]
>>393 通りがかりさん
スムログにふざけた画像付きの記事載せてるけど、あれ面白いと思ってやってるんですかね?
参考にするとかありえないと思うんですけど。
414: マンション掲示板さん 
[2023-06-11 10:26:29]
昨日現地近くを通ったら、ビラ配りのやる気なさそうな営業マンが居た。
415: 通りがかりさん 
[2023-06-14 21:22:18]
まだ話題に出てないけど、近くに精神病院があるのってどうなんでしょうね。
416: 通りがかりさん 
[2023-06-15 22:20:21]
>>415 通りがかりさん

いいんじゃない
417: マンション検討中さん 
[2023-06-19 20:45:28]
土日も駅前で営業頑張ってましたね
418: 通りがかりさん 
[2023-06-19 21:21:07]
>>417 マンション検討中さん

いいんじゃない
419: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 19:22:27]
>>418 通りがかりさん
良くないね
420: 通りがかりさん 
[2023-07-02 13:16:24]
>>419 口コミ知りたいさん

どうでもいいんじゃない
421: 通りがかりさん 
[2023-07-05 18:29:19]
なんだかんだ
いっても
あと3戸なんですね。
422: マンコミュファンさん 
[2023-07-05 18:47:50]
>>421 通りがかりさん
それはないでしょ。あと30くらいかな?
423: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-05 22:08:58]
>>422 マンコミュファンさん

30はおかしい
424: マンコミュファンさん 
[2023-07-05 23:49:18]
>>423 口コミ知りたいさん
じゃあいくつよ?25、6?
425: 匿名さん 
[2023-07-07 11:00:59]
サイトのロケーションを拝見すると近くに天然温泉があるようでほっこりしました。
こちらは24時間営業ではありませんが25時まで利用できるみたいですね。
近くの病院は特に気にすることはなさそうですが、利用する場合口コミ評価があまりよくないようです。
426: 名無しさん 
[2023-07-07 11:42:56]
>>425 匿名さん

行き付けの病院はそれぞれ見つければ困ることはないですし、済生会川口病院が徒歩圏にあるから引退者は安心できると思いますよ。

マンション手前にモールが少し歩けば緑豊かな荒川があり生活に困ることはないでしょう。駅遠&手前の通りが交通量が多くうるさいのはデメリットです。


427: 匿名さん 
[2023-07-24 15:28:14]
ここは本当に駅までの距離がデメリットですね。
そして確かに車の交通量も多いです…。
駅まではまだララガーデンのところの路線バスを使えばいいので、
そこは救いがあるなぁ、とは思います。
夜が何時までなのかは確認しておかないと。
遅くなりがちな人だと特に。
428: マンション掲示板さん 
[2023-07-25 01:07:50]
>>427 匿名さん
そうですね、かなり駅距離があります。
個人的にはこれなら東川口駅近の物件狙った方がいいと思いました。
429: 匿名さん 
[2023-07-26 09:05:04]
バス停はマンションから徒歩1分の距離なので便利そうですね。
帰りのバスダイヤですが、川口駅西口 ⇒ ララガーデン川口 バス時刻表で調べると18時台が6本、19時台が5本、20時、21時台が4本、22時台が3本出ているみたいです。
430: 匿名さん 
[2023-07-26 09:37:32]
ラスト1戸。
やっぱりシングル向けが残ったか。
それでもここまでよく売り切ったよ。
入居までには完売じゃん。
431: マンション検討中さん 
[2023-07-26 09:44:47]
>>430 匿名さん
オープンハウスさんの営業力は素晴らしいですね。
432: マンション検討中さん 
[2023-07-26 11:31:46]
>>429 匿名さん
バス便は資産価値最低レベルです。
永住なら問題ないと思われるかもしれませんが
不便なため永住でこそおすすめできません。
433: マンション検討中さん 
[2023-07-26 11:54:51]
ここってバス便とはいえ歩けない距離ではないので、それほど忌避条件にはならない気がしますが、それより災害リスクの高さと西川口の治安を考えたら販売価格が高すぎる問題の方が大きいと思います。あと、気付いたらチャイナ団地にされていたって懸念もありますね。
434: 匿名さん 
[2023-07-27 06:33:08]
>>432 マンション検討中さん
はいはいネガさんお疲れさま。完売間近で悔しいねw
川口駅圏でこの予算ならここはダントツに良い立地。
バス停目の前だしモールもお向かい。この予算で他のどこが買えた?
435: 評判気になるさん 
[2023-07-27 11:49:35]
>>434 匿名さん
このバス便マンションが川口駅圏でこの予算ならダントツに良い立地とは_| ̄|○ガックシトホホ
436: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-28 07:56:04]
まあ安いのは事実なので、どうしても新築にこだわりたいけど、お金がない低所得世帯にとっては唯一の選択肢になると思います。
437: 匿名さん 
[2023-07-28 08:53:36]
>>436 検討板ユーザーさん
いやどうしても新築にこだわりたいけど、お金がない低所得世帯なら別のエリアで探せば駅近買えるはずですが?
438: 匿名さん 
[2023-07-28 10:26:48]
>>436 検討板ユーザーさん
住居に4千万5千万出せるのが低所得世帯? いったいどんな世界に住んでるの?
こどおじは気楽でいいですね。8050大丈夫?
439: マンション検討中さん 
[2023-07-28 12:11:22]
駅からはちょっとあるけど、ララガーデン川口が近いから便利だよね
440: 匿名さん 
[2023-07-29 00:34:33]
ここは悪い物件ではないんですが価格が割高すぎるんですよ。熊谷あたりまで行けば駅前でもっと安く買えますし「都心への所要時間」で考えれば500~1000万円は高い水準です。
441: マンコミュファンさん 
[2023-07-29 01:06:30]
突然の熊谷、流石に遠すぎで比較対象にならないだろ

でも、最近は県南だと高過ぎるから、庶民でも買える価格帯になる鴻巣、久喜、南栗橋、本庄、東武動物公園、若葉、人気の東武東上線の駅からちょっと離れたところと広範囲になったよな

西川口駅徒歩16分
川口駅徒歩22分で

坪単価314万もう高くなりすぎ

でも、今年は株価上昇で普通に1000万以上不労所得得てる人周囲にザラに居るから、買えちゃうんだよなってな考えは俺だけ?
442: 匿名さん 
[2023-07-29 23:02:18]
西川口16分はかなりの速歩きでやっとですね。実際に歩いたら20分はかかりました。
部屋を出て都心まで到達する時間って考えたら湘南新宿ラインや東京上野ラインで行けてしまう熊谷くらいまで入ってしまいます。あと新幹線もあるので逆に早く着きます。
443: 評判気になるさん 
[2023-07-30 11:07:17]
>>441 マンコミュファンさん
不労所得を周りにひけらかす人がザラにいるとは、どういう業界の方?
そこらのサラリーマンは具体的な不労所得の金額はそんなにしないと思いますよ。
少なくともザラには居ないですね。

あと、440は買える買えないではなく、買いたいと思える価格ではない(コスパが低い)、という事かと。
444: 名無しさん 
[2023-08-01 00:25:33]
>>438 匿名さん
あなたが何をどう思おうと、このマンションは他の新築マンションを買うことができない、低所得世帯の人しか住まないですよ。でも、あなたの世界だけでは違うんでしょうね、来世、頑張ってください

445: 通りがかりさん 
[2023-08-01 00:27:51]
>>444 名無しさん
私も同じ意見ですが、バス便は資産価値最低レベルです。
永住なら問題ないと思われるかもしれませんが
不便なため永住でこそおすすめできません。
446: 匿名さん 
[2023-08-01 06:41:14]

完売おめでとうございます!
 
447: eマンションさん 
[2023-08-01 10:01:52]
>>446 匿名さん
時間はかかったけどまさかここが完売するとはね。最後は相当な値引き頑張ってくれたんだろうね。
448: 匿名さん 
[2023-08-01 11:41:47]
>>444 名無しさん

低所得世帯が5000万、6000万のローンが組める?
本当世間知らずさんだね。
449: eマンションさん 
[2023-08-01 12:53:40]
>>448 匿名さん
確かに5-6千万のローンは低所得者には組めないですよね。完全に見当違いですから無視しましょ。
450: 通りがかりさん 
[2023-08-13 00:01:41]

>>446 匿名さん
乾杯?したの?
買いたかった?
451: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-26 13:54:12]
直近では低所得世帯が買える新築は、ここぐらいしかなかったから、予想より早く売れましたね
452: 匿名さん 
[2023-08-27 15:36:07]
低所得向けの立地ではあるのに低所得だと買えない価格。
まぁ、この価格のお陰で西川口でやんちゃしてるような層は買えなかっただろうと前向きに考えるべきですね。
453: 名無しさん 
[2023-08-28 00:05:42]
>>452 匿名さん
確かに値段だけ一丁前でしたね。
半分は売れ残ると見ていましたが。
454: 通りがかりさん 
[2023-09-24 20:11:30]
キャンセル物件、買わない?
455: 通りがかりさん 
[2023-09-25 00:33:44]
>>454 通りがかりさん
やっぱり完売は嘘だったわけかー
456: 通りがかりさん 
[2023-09-26 23:05:13]
>>455 通りがかりさん

嘘じゃなあ?

457: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 00:21:51]
>>456 通りがかりさん
やはりエセ情報だったわけですね。
本当はあといくつあるのでしょうかね。
458: 近所の住民 
[2023-09-27 01:59:39]

ここに住むなら自転車移動が苦じゃなければ、駅から遠い事は全く気にならないよ
川口駅まで10分でつくしね
あとは国際興業バスのアプリをいれれば、待ち時間も短縮できる。
週3日テレワークの自分からすれば、中々住みやすい場所だよ
459: 通りがかりさん 
[2023-09-27 04:30:28]
>>457 マンション掲示板さん

ひとつでしょ(^^)
460: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 06:11:20]
>>458 近所の住民さん
駅から遠いことが気にならない方は一定数いるみたいですね。
でも資産価値はボロボロですが。
それにマンションは駅から近いことが存在意義なのですから、駅から遠いなら戸建てを選んだ方がベターでしょう。
461: 通りがかりさん 
[2023-09-27 12:56:10]
>>460
10年前の周辺新築マンション(グローベルザガーデン)
と比較しても値段は新築時と同等の金額で売買されてるし、貴方がいうほどボロボロではないよ
そもそも資産価値も大事だが1番は一家のライフスタイル
>>458のようにテレワークをしてる人や専業主婦がいる家庭なら
必ずしも駅近がその家族にとって理想的なものとは限らない
投資家じゃなく実際に住むんだからそこを重視しないでどうすんのよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる