オープンスクエア川口についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目226番他(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩22分
JR京浜東北線「西川口」駅徒歩17分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.38平米~74.74平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-24 08:37:34
オープンスクエア川口ってどうですか?
452:
匿名さん
[2023-08-27 15:36:07]
|
453:
名無しさん
[2023-08-28 00:05:42]
|
454:
通りがかりさん
[2023-09-24 20:11:30]
キャンセル物件、買わない?
|
455:
通りがかりさん
[2023-09-25 00:33:44]
|
456:
通りがかりさん
[2023-09-26 23:05:13]
|
457:
マンション掲示板さん
[2023-09-27 00:21:51]
|
458:
近所の住民
[2023-09-27 01:59:39]
ここに住むなら自転車移動が苦じゃなければ、駅から遠い事は全く気にならないよ 川口駅まで10分でつくしね あとは国際興業バスのアプリをいれれば、待ち時間も短縮できる。 週3日テレワークの自分からすれば、中々住みやすい場所だよ |
459:
通りがかりさん
[2023-09-27 04:30:28]
|
460:
マンション掲示板さん
[2023-09-27 06:11:20]
>>458 近所の住民さん
駅から遠いことが気にならない方は一定数いるみたいですね。 でも資産価値はボロボロですが。 それにマンションは駅から近いことが存在意義なのですから、駅から遠いなら戸建てを選んだ方がベターでしょう。 |
461:
通りがかりさん
[2023-09-27 12:56:10]
|
|
462:
eマンションさん
[2023-09-27 13:15:54]
>>461 通りがかりさん
10年前と今とでは相場が全く違います。 当時の新築価格は相当安かったはず。 そこから現在に至るまで価格はどんどん右肩上がりでしたから、今価格維持されていても当然と言えるわけです。 人によって駅近は理想的でなく資産価値を重視しない人もいる? そんな当たり前のこと否定したつもりもありませんが。 しかしいつ何が起きるかは誰にも分からない中で、資産価値も大事な要素であることも確かでしょう。 マンションは駅近が正義です。 駅遠ならばマンションである意義が薄いのです。 それならば戸建てにして車を持ちゆったり暮らした方がいいということです。 |
463:
通りがかりさん
[2023-09-27 21:06:34]
>>462
10年前から相場があってるといっても新築から一番価格が落ちる10年後の価格が横ばいなら資産価値ボロボロというほどではないぞ それに川口周辺の戸建てを土地代含めて4000万程度で買えるわけがないでしょ 比較対象がめちゃくちゃ |
464:
匿名さん
[2023-09-27 21:20:31]
>>462
今4000万で買える駅近マンションなんて埼玉なら大宮より先だろ。 戸建てだったらもっと遠くに行く必要がある 何を重視するかでしかないし、ここを買った人たちは利便性を重視しただけの事 その選択をした人たちに向けて資産価値どうこう言った所でナンセンス ただ購入者を焦らせたいだけの性悪野郎だな |
465:
購入者(^^)
[2023-09-28 00:36:34]
|
466:
匿名さん
[2023-09-28 09:41:39]
|
467:
管理担当
[2023-09-28 11:53:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
468:
匿名さん
[2023-09-28 12:16:18]
>>466
ちなみにオープンスクエア川口周辺の新築戸建ては 徒歩分数・バス停から更に5分離れた日当たりの悪い戸建て4800万と その他は5500万前後 近隣ではおそらく同じ価格帯で条件に近い戸建てを買うのは無理だよね |
469:
匿名さん
[2023-09-28 12:20:19]
|
470:
評判気になるさん
[2023-09-28 13:15:50]
|
471:
マンション掲示板さん
[2023-09-28 15:14:48]
新築冬の時代に一次取得する時点で資産性なんてたかが知れてるんだから住みたいマンションを買えばいい。5000万以下の種銭では西川口・蕨・戸田・北戸田の駅遠か、ド郊外の駅近しか選べなく、どこもギリギリで残債割れする、しないのレベルなんだから。待ってても安くならないどころか金利上昇すれば総支払額がグッと増える可能性もあるし。
購入者が貧乏というよりただタイミングが悪かっただけ。ここと同じ予算でブランズ幸町を購入できた時代もあったんだよな。 |
まぁ、この価格のお陰で西川口でやんちゃしてるような層は買えなかっただろうと前向きに考えるべきですね。