オープンスクエア川口についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/kawaguchi/
所在地:埼玉県川口市西川口6丁目226番他(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅徒歩22分
JR京浜東北線「西川口」駅徒歩17分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.38平米~74.74平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-24 08:37:34
オープンスクエア川口ってどうですか?
243:
通りがかりさん
[2022-10-03 21:50:39]
|
244:
口コミ知りたいさん
[2022-10-05 19:57:54]
地盤は気になりませんか?
|
245:
マンコミュファンさん
[2022-10-10 06:34:37]
荒川が近いですね。
|
246:
検討板ユーザーさん
[2022-10-10 10:15:15]
|
247:
マンション検討中さん
[2022-10-10 13:00:19]
|
248:
評判気になるさん
[2022-10-14 03:21:57]
売れてないの?
|
249:
匿名さん
[2022-10-14 06:49:04]
|
250:
匿名さん
[2022-10-26 14:16:33]
申し込みが入ったら販売する、みたいな感じでやっていっているのでしょうか。
いずれにしましても、駅まで遠いのがゆっくりペースの販売の理由なのだと思います 買い物自体はララガーデンがありますから 困ることはないと思われますしね。 テレワークだったり車通勤だったりで、電車での通勤がないのだっったらいいのだろうけれど。 |
251:
匿名さん
[2022-10-26 16:44:04]
国や自治体の政策に逆らわないほうがいいと思いますよ。
コンパクトシティ化で駅から遠い地域は切り捨てられますから。 |
252:
匿名さん
[2022-10-26 20:25:18]
自治体の政策に逆らわないのはいいとして、
川口市はこのマンションの周辺地域を駅から遠いからといって切り捨てる予定はない。 駅から遠いところを全部切り捨てたら市役所が捨てられますよ。 |
|
253:
匿名さん
[2022-10-26 20:56:57]
1期22次…
|
254:
匿名さん
[2022-10-26 22:50:22]
|
255:
匿名さん
[2022-10-28 10:16:45]
ここは立地に弱点がありますが、その分設備面は充実していると言えそうです。
戸数約100ですからディスポーザーの役割りは大きいはずです。 強いて言えばエレベーターは2基欲しかったところだけ。 その点だけがマイナスポイントになります。 |
256:
マンション検討中さん
[2022-10-28 16:38:25]
|
257:
匿名さん
[2022-10-28 17:09:44]
>>256 マンション検討中さん
はい、わたくしディスポーザーをこよなく愛する者です。 こちらのディスポさんは最新に近い機種採用されてますか? 価格は高すぎるでしょうか、相場感では割高には見えません。 |
258:
口コミ知りたいさん
[2022-10-28 19:47:29]
ここディスポーザーあったっけ?
|
259:
匿名さん
[2022-10-28 21:11:46]
ここはディスポーザーないですよ。
|
260:
匿名さん
[2022-10-28 23:00:48]
|
261:
評判気になるさん
[2022-11-08 12:10:28]
2LDKは
完売ですか? |
262:
まさるさん
[2022-11-11 00:18:53]
駅遠で仕様もぱっとしませんな。
|
どうですかね。そもそもこのマンションの向きが富士山メインで設定されてないことを考えると南向きを諦めながら選択するまでのものにはなってないようですが。
でもせっかく見れるなら部屋から見れて損することでもないですよね。