リフローレ豊田十塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://lif-toyotatozuka.com/
所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩13分(現地より約980m)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.90平米~84.89平米
売主:三立プレコン
施工会社:三立プレコン
管理会社:三立プレコン
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-21 15:28:10
リフローレ豊田十塚ってどうですか?
339:
匿名さん
[2023-12-10 14:23:44]
|
342:
評判気になるさん
[2023-12-11 07:38:33]
他の物件を犠牲にしてでも自分達の陽当たりを良くしたい
そんなエゴが剥き出しの物件を買う人がいるから、業者もお金に目がくらんで建てちゃう そう考えると、全ての責任は買う人にあります |
348:
評判気になるさん
[2023-12-12 07:45:14]
喜んでいる人はいるのでしょうか。
空室もなかなか売れなく、完売出来るか心配です。 全国で建設反対は自然消滅するそうですが…。 横断幕がおろされても、根強い物がありそうで不安です。 |
349:
検討板ユーザーさん
[2023-12-13 04:51:27]
>>348 評判気になるさん
全39戸の小規模なマンションですが、なかなか完売出来ませんね。 やはり北側に他のマンションが近接していて、裏の日影マンションからリフローレの玄関/寝室を四六時中、監視されているも同然だからでしょうか? |
351:
匿名さん
[2023-12-13 17:29:21]
ここも苦戦していて裏のマンションも売る時に苦戦する様になってしまう感じでしょうかね?
|
352:
検討板ユーザーさん
[2023-12-13 20:13:13]
|
354:
マンション掲示板さん
[2023-12-14 03:57:26]
>>353 匿名さん
その通り。 購入される方がおられるから、三立プレコンさんも建てられるんだと思います。 しかし、近隣のマンションを日陰にした挙句、自身のマンションも玄関や寝室を丸見えにするなど、それでも買う方がおられるのですね。 どの様な面が魅力なのでしょうか? |
355:
匿名さん
[2023-12-14 17:53:14]
今日みたいな日だと立地って大切なんだなと思わされるね
12月でも日中暖房付けなくても日の光だけですごく暖かかった。 |
356:
評判気になるさん
[2023-12-14 20:42:28]
>>355 匿名さん
リフローレさんは陽当たりが良くて冬でも暖房なしで暖かくて良いですね。 リフローレさんのせいで日影にされて寒々とした日々を送っている裏のマンションのことを考えた方がいいですよ。 玄関や寝室から、裏のマンションのリビングを覗いてご覧なさい。 凄い形相でリフローレを睨んでいませんか? |
357:
検討板ユーザーさん
[2023-12-15 06:24:29]
裏マンションはリビングを覗かれるのが嫌でしょうが、リフローレだって寝室を覗かれるのはたまらないです。
お互い嫌なことしかないのに、なんでわざわざこんな建て方をしたのか不思議。 世の中には寝室を見られてても気にしない人がいるってこと? |
|
358:
評判気になるさん
[2023-12-15 08:32:45]
購入時にはわかっている事なので、気にしてないのではないのでしょう。
|
359:
マンコミュファンさん
[2023-12-15 12:33:54]
>>358 評判気になるさん
ほんとに気にしてないのでしょうか? 私なら寝室が裏マンションのリビングから丸見えなんて耐えられません。 寝室のカーテンが揺れたとか、光が揺れたとかいちいちチェックされてそうで、ムリ。 |
360:
マンション比較中さん
[2023-12-15 14:10:11]
私も気にならないですね。
玄関側も解放感があればそれに越したことはないですが 全てを満たしてくれる物件は中々ないと思います。 どちらかを選ぶとしたらリビング側に解放感を求める人の方が 多いと思いますよ。 |
361:
口コミ知りたいさん
[2023-12-15 15:00:20]
>>360 マンション比較中さん
東京の都心部ならいざ知らず、愛知県レベルでは普通は北側/南側、すなわち寝室側もリビング側も眺望と開放感を求めると思いますよ。 三河の中でも地方部で、こんなに隣りと密接してるマンションとか異常。 |
362:
評判気になるさん
[2023-12-15 18:01:30]
やはり私も無理ですね。
マンションも作れば売れるから、どんな所でも作って しまうんですね。 |
364:
評判気になるさん
[2023-12-15 18:26:06]
裏の日影マンションは終日リビングのカーテンを閉めっぱなし。
リフローレは終日、寝室のカーテンを閉めっぱなし。 日影マンションもリフローレも息をひそめる様にして生活することを強いられる。 ヤダな。 |
365:
評判気になるさん
[2023-12-15 20:50:03]
まぁ、フジケンのリコットとかもたいがいだしな。
まだ三立プレコンの方がマシな時もあるかも。 とは言え大差があるけどな。 |
367:
マンコミュファンさん
[2023-12-16 01:59:42]
>>366 マンション検討中さん
反対運動にも関わらずマンション建設を強行して、近隣マンションを日陰にするなど散々迷惑をかけながら、 "影だと冬は寒いけど夏は涼しいよ"ですって?? 空いた口が塞がりません。絶望。 |
368:
評判気になるさん
[2023-12-16 05:00:01]
値引きとか100万円キャンペーンやってるのに売れませんね
やっぱりカーテンがないと寝室が丸見えなのが嫌気されてるのでしょうか? ![]() ![]() |
369:
評判気になるさん
[2023-12-16 07:37:28]
これから値引き合戦スタートですかね。
今までが価格が高額な為、適正な価格までどんどん下げてくるでしょう。 |
マンション建設の反対運動は全国で度々起きているから珍しくも無い。
始めは勢いがあるが時間が経つにつれて参加人数も激減し旗もボロボロになって
自然消滅するケースがほとんどだから問題ないでしょう。