プラウド武蔵新城ステーションマークスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674771/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115310
物件名 プラウド武蔵新城ステーションマークス
所在地 神奈川県川崎市中原区新城一丁目200番51(地番)
交通情報 JR南武線 「武蔵新城」駅 徒歩3分
総戸数 109戸
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 2023年4月下旬 (予定)
入居(引渡) 2023年6月下旬(予定)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2022-04-18 10:04:48
【契約者専用】プラウド武蔵新城ステーションマークス
22:
契約者X
[2022-12-24 17:11:05]
|
23:
契約者さん3
[2022-12-29 09:50:40]
|
24:
契約者X
[2023-01-07 16:01:40]
>>23 契約者さん3さん
新年おめでとうございます 外側はまだカバー?があり外壁までは見えない感じです。 駐車場タワーもこれからのようです。 12月に見た時は18時過ぎ位になると帰り仕度の為か屋上に サーチライトのような大きな照明が10機位点灯して 遠くからもきれいでした。(1月はまだ未確認) 遅くまでお疲れ様です、ありがとうございます、 と心でつぶやきました。 |
25:
契約者さん8
[2023-01-23 17:28:00]
今週末1/28-29にファニチャーフェアがベルサールグランドでありますね。行かれる方はいらっしゃいますでしょうか?
|
26:
契約者さん8
[2023-01-23 17:29:28]
|
27:
契約者さん5
[2023-02-09 13:02:32]
管理会社から入居に関する資料など届きましたね。
マンション担当者の紹介が書かれていましたが、色々準備が大変なことと思います。 管理組合の理事の立候補の案内がありましたが、どなたか立候補はおられるでしょうか? またオンラインで入居予定者のミーティングがある様で、イベント用の資料も入っていました。上下両隣と面識をもつ目的もある様です。お会いできるのが楽しみです。 |
28:
契約者さん1
[2023-02-24 16:04:13]
現況です。大分出来てきましたね。
1枚目:西側、2枚目:南西側、3枚目:南側、4枚目:南東側、5枚目:南側遠景、6枚目:南東側遠景。 |
29:
契約者さん3
[2023-02-25 16:35:28]
私も本日通りかかりましたので、参考に画像アップさせて頂きます。
1枚目:マルエツ側 2・3枚目:北西側 4枚目:南西側 5枚目:南側 6枚目:北東側 |
30:
契約者さん3
[2023-02-25 21:38:15]
確かに出来て来ましたね。
私も現地によりましたので、画像をアップしました。 なお工程表示では今は南面足場解体とありました。 |
31:
契約者さん33
[2023-03-05 09:31:47]
現況です。
1,2枚目:北東側、3枚目:北西側、4枚目:西側、5枚目:南西側、6枚目:エントランス。 前回2月24日と比較して、北側の東部分の一部が見えるようになりました。 |
|
32:
契約者さん33
[2023-03-05 09:38:43]
1,2枚目:南側、3枚目:南東側。
タワーパーキングの外壁ってあっという間にできますね。 4枚目はエントランスから改札前まで普通の速度で歩いた時にかかった時間です。5分あればホームまで上がれそうです。 |
33:
契約者さん
[2023-04-11 15:06:38]
入居が近づいてきましたね。写真をシェアさせて頂きます。
|
34:
契約者さん4
[2023-04-11 15:11:05]
>>19 入居予定さん
コメントを参考にさせていただき、私もGNASHさんで棚などお願いしました。コストセーブもしながら、使い勝手の良いオプションを提案して貰えました。 |
35:
契約者さん8
[2023-04-16 08:13:52]
自転車置き場の希望を出してましたが、回答が来ましたね。各戸2台分の枠があるのが良いです。
一台分は比較的使う予定で傾斜式の低、もう一台分は滅多に使わない予定で2段式の上段となり、希望通りでした。 |
36:
契約者さん
[2023-04-30 15:58:41]
外観もよく見える様になりました。内覧会も近いですね。参考のため画像をアップします。
|
37:
契約者X
[2023-04-30 23:00:27]
|
38:
契約者さん33
[2023-05-02 19:46:49]
住居表示来ましたね!なぜか速達でw
|
39:
契約者さん1
[2023-05-07 09:17:25]
>>38 さん
最近は普通郵便が都内でもかなり遅いのと、区分所有者に確実に届けるための速達でしょうか。今は不動産会社のコストなので宜しいのではないでしょうか? 私の場合は会社から新しい住所を担当地区などもあり早めに連絡を言われているので助かりました。 ところで、引越ししてからの住民票の登録ですが、マンション名を入れるかどうか?入れるとかなり長いので迷うところです。 |
40:
契約者さん4
[2023-05-13 07:25:43]
>>39 さん
>>39 契約者さん1さん 県名からマンション名・号室まで入れると長くなりますね。 ちなみにマイナンバーカードの住所欄は44文字でぎりぎりです。 プラウド武蔵新城ステーションマークスで20文字になります。プとドの濁点・半濁音は2文字としました。 運転免許証は表面は全角20文字の住所欄なので、マンション名を省略して数字を半角としてぎりぎりのところ。運転免許証の住所の確認は住民票だけでなく公共料金の領収書や消印付き郵便物の住所で受理されるので、それらに相応な住所が記載されていれば良いですね。 (引越しの際の住所変更は裏面に記載されるので、表面の20字というのは次回更新の時の話しになります) なお今回は同じ号に他の集合住宅がないため、混同されるリスクがないのでマンション名を省略して住民票登録可能ということだと思います。 日頃慣れた配送業者などは良いでしょうが、初めて来る業者さんでマンション名が記されてないと分からないという様な事ごあるかも知れません。難しいところです。 |
41:
契約者さん5
[2023-05-18 22:41:50]
内覧会行きましたけど、やはり買って良かったと改めて思えるマンションでした!
不満点は見当たらないですね。 |
42:
契約者さん6
[2023-05-26 00:01:01]
みなさん内覧会はいかがでしたか?
私はインスペクションの会社に内覧同行を依頼して一級建築士の方にチェックをして貰いました。 インスペクターの総評は、「当マンションの当該住戸は、他のマンションと比較して、施工上の出来もよく、安心して生活いただけるものでした。」とありました。結果的に補修を要する指摘箇所はありませんとの事でした。 そのインスペクションの会社は、以前に私が大阪で清水建設建設・三井不動産販売のマンションを買った際に同行して貰った会社です。その時のチェックシートには40箇所の補修すべき指摘がありました。同じ会社なので、評価項目や方法など大きな違いは無いとしたら、こちらのマンションの仕上がりは良好と思ってもいいのかなと... もうひとつ、私が以前働いていた会社に、もともと長谷川工務店で新卒から長く働いていた先輩がいました。その先輩は既に退職されて別の医療業界で働いておられたので、既に長谷工に利害はありません。 先日、その先輩に会った時にマンション購入のことを話しましたら、長谷工&野村不動産は最強のタッグと思いますよの事でした。 野村不動産のチェックはかなり厳しいので、野村に引渡す物件では、長谷工のスタッフが付箋を持って物件の最終チェックをして回ったりしたからね...基本的に安心して良いのではという話しでした。ご参考まで。 |
43:
契約者さん1
[2023-05-26 00:06:43]
>>41 契約者さん5さん
そうですね、仕上がりは良かったと思います。 その点は次の42に投稿しました。 もうすぐ入居したらマンションのどこかですれ違うと思いますが、お互い挨拶してハードだけでなく、コミュニケーションなど良い居住環境にして行きましょう。 |
44:
契約者さん6
[2023-05-26 00:38:10]
>>42 契約者さん6さん
ちなみに私自身は不動産に関しては宅地建物取引士・管理業務主任者・賃貸不動産経営管理士の資格を取得していますが、やはり建物自体の建てつけ(ハード的なこと)はあまり分からないですから。高い買い物でもあり、今回もインスペクターに同行依頼しました。添付画像は、その総評からです。 もっとも新築マンションには保証もあるので、住んでから不具合があれば補修を求めることも可能ですね。 |
45:
契約者さんX
[2023-05-26 13:08:29]
|
46:
契約者さん2
[2023-05-28 19:01:55]
>>45 契約者さんXさん
思いがけない御礼を頂きこちらこそ恐縮です。 ポジティブな情報と思いシェアさせて頂いたまでです。 宜しくお願いします。 それから補足になりますが、元長谷工勤務の先輩のコメントについて、長谷工さんは全ての施工確認を勿論きちんとされてますが、特に野村不動産販売の場合は最終チェックに更に気合いが入ったと言うことでした。 |
47:
契約者さん7
[2023-06-01 11:45:17]
もうすぐ入居が楽しみですね。
ところで最近になりマンションの立地の用途地域は何だったのかな?あんなに周辺に比べて高い建物を、マルエツから容積率をシェアされたとしても建てられるのは... そう思って地域地区の資料を検索してみました。 勿論もう買った訳だし、住めばミヤコではありますが。 それでも何かの事情でリセールが必要な事もあるかもです。 取得物件の情報を整理しておく事は大事だと思います。(売却は不動産屋に任せるにしろ、丸投げだと媒介契約した不動産会社によっては暴利を貪られかねません) この画像のピンク色は商業地域ボーダーラインに乗ってるんですかね。(南側に隣接する緑色は第1種中高層住居専用地域です) 商業地域のメリット・デメリットはありますが、建築可能な建物は多く、立地・需要によりますが地価が高くなる傾向はあります。 私見をのべましたが、一応、宅地建物取引士の観点からのコメントとご了承願います。 ↓用途地域マップ https://cityzone.mapexpert.net/ |
48:
契約者さん4
[2023-06-13 11:17:34]
不動産コンサルタントの長嶋修のコメントによれば、2023年の路線価は上昇基調の様ですね。
中古マンション価格は、株価によっては更に上がる可能性もあり、金利上昇の影響は限定的というコメントです。 私もマンション購入のタイミングは迷いましたが、結局のところ当マンションの入居まではマンション価格の明らかな下落はなかったですね。 ↓以下は引用です https://newscast.jp/news/9294818 |
49:
契約者さん8
[2023-06-13 11:29:56]
|
50:
契約者さん5
[2023-06-13 16:22:52]
>>49 契約者さん8さん
コメントありがとうございます。 都市部の密集地域では、○丁目△番??号の、同じ??合格の中に複数の集合住宅が存在する場合があり、その場合には??-201という部屋が複数ありえますので、その場合はマンション名が必要になるという事が申したかった次第です。 なお郵便の転送届けをネットから申し込みましたが、1丁目1番5-※※※という入力は出来ませんでした。 (そもそも、番地という地番表示になっていましたが) 結局は1丁目1番地5号 マンション名※※※号という入力しか転居届では出来ませんでした。まあ、状況に応じてそれなりにという事だと思います。今はネットショップ、フード宅配など色々と配達員の方もいるので、適宜分かりやすい様にという事だと思います。 |
51:
住民さん3
[2023-06-14 02:23:26]
>>50 契約者さん5さん
仰っていることが分かりにくいですが、都市部では地番でなく、住居表示をしている所も多く、何丁目何番何号は住居表示で、建物毎に振られているので、同じ住居表示に複数の建物があることはないはずです。 この辺りは住居表示は採用していなくて、地番ですが、マンションで分筆された時に1丁目1-5の様に、ハイフンで枝番が振られるので、マンション名を書かないと特定できないことはないと思います。 ちなみに、住民票のマンション名は、方書きと言って入れる事はできますが、基本はなしで大丈夫です。 |
52:
契約者さん5
[2023-06-14 03:38:07]
>>51 住民さん3さん
コメントありがとうございます。 分かりにくい表現になってしまい、すみません。 郵便局の転送のネット入力画面では、添付の画像の様になり固定されています。号の記入欄は文字数的にも、5-※※※は受けつけません。結局は、1丁目1番地5号 マンション名※※号室という様に入力するしかありませんでした。 なお東京でもワンオーナーのアパートなどで敷地内に何棟か並べて建てている事があるかと思います。 このプラウドはそうではないので余分な事は考えなくて良い訳ですが、受け手側のフォーマットによれば、この郵便局の様になっており、その場合はマンション名を入れる事になるのでどちらかに統一した方が良いかなと思った次第です。 なお場所は別ですが、プラウド武蔵新城には既に①元々のプラウド武蔵新城、②プラウド武蔵新城スクエア、③プラウド武蔵新城ディアージュという風に何件かある様ですね。 |
53:
契約者さん4
[2023-06-16 11:35:46]
引渡し会に行って来ました。資料も整理され、説明も丁寧でした。鍵を貰って、いよいよ引越しです。
ところで、新宿の高層ビル街の中に野村ビルがありますが、かつて新卒で入社した会社が本社新宿三井ビルでしたので、懐かしい感じがしました。 その野村不動産も、芝浦に移る計画の様ですね。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00297/ |
54:
契約者さん3
[2023-06-21 00:35:37]
引越し家族が車で来るのでマンション近くの駐車場を歩いて探してみました。
駅からマンション近くには小さなパーキングがいくつかあり、高いものは1時間600円昼間長時間が2000円ほど、クリシマの付近には2階建ての大きな駐車場がありますが1時間400円昼間長時間が1500円という感じです。都内周辺部と近い料金と思います。 |
55:
契約者さん3
[2023-06-21 00:45:46]
川崎信金は京浜総合病院と土地を交換、病院跡地に建てる社屋にサ高住を併設するらしいです。
私は夫婦で当マンションを終の住処としますが、そのうち独居になり、介助など必要になれば相応しい施設に移る事もあると思います。その点では、これは望ましい話しです。 以下は6/20東京新聞ネット記事より https://www.tokyo-np.co.jp/article/257739 |
56:
契約者さん8
[2023-08-15 11:55:56]
|
57:
住民さん2
[2023-08-18 12:52:12]
備えつけのコロナエコ暖クールの排水口から赤い水が流れて来ます。これはエアコンの故障ではなく細菌が繁殖している様です。排水ドレンの一部が逆勾配になっているので排水が溜まっているのかも知れません。
以下は三菱電気のホームページからの説明です。ご参考まで。 https://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/1912?site_domain=defau... |
58:
住民
[2023-08-18 16:01:50]
|
59:
住民さん2
[2023-08-19 21:13:18]
>>58 住民さん
三菱電気のホームページから引用したので逆勾配かもと記しましたが、コロナの据付は室内機からは壁の中をまっすぐ降りているので問題ないと思います。 添付の撮影画像の右側の管が透明な防虫装置を通して配管パイプに繋がっているところです。この辺りの排水は良好と思います。なお左側からの管は冷媒配管です。 それにしても、ピンクの水が流れるのはこれまで長年エアコンを使って来て初めての事なので不思議な気がします。 |
60:
住民さん6
[2023-08-20 17:43:14]
X(ツィッター)に当マンション投稿ありました。
ご参考まで。 https://x.com/kwsk_itaman/status/1693129280077865144?s=46&t=viOV-Zz7un... |
61:
契約者さん5
[2023-08-20 20:33:07]
>>57 住民さん2さん
私の部屋のコロナエコー暖クールからもピンクの水が流れており、管理人へ相談しようか迷っていた所です。 こちらに関して管理会社へ通達やクリーニングなどはされたのでしょうか。 掃除もしてもやはりピンクの水が続けて流れるので困っておりました。 |
62:
契約者さん5
[2023-08-20 20:36:59]
先日ポストにこちらのマンションの購入希望者がおり、予算や広さの希望などが記載されていたチラシが投函されておりました。
実需で住まれている方がほとんどかと思っていたのですが、立地や環境が良い為このような売却のチラシが入るのでしょうか。 転居したてでこのようなチラシを見たので正直驚きましたし、本当に購入希望の方がいるのかも不明ですが。 |
63:
住民さん2
[2023-08-20 22:26:54]
>>61 契約者さん5さん
マンション管理会社=野村不動産パートナーズに電話しまして、これは共用部管理ではないので、販売元の野村不動産に電話する様にとのこと。 共用部のベランダに設置していますが、もともとの付帯設備として購入しているので、販売元の野村不動産の管轄の扱いで相応だと思います。 その野村不動産のサポートセンターの回答は、エアコンの不具合でなくて、細菌が暑さもあり繁殖したものと思われます。部屋の換気をよくしてみて下さいとのことでした。他の部屋でも同様の問い合わせはあるので、設備の問題では無いですという回答でした。 それにしても入居して2カ月もたたずに細菌が繁殖しているというのもよく分からない話しです。 自身の経験でも、三井不動産から購入の分譲マンションや他にも複数賃貸マンションに住んで来ましたが、ピンクの水は初めてです。 次はコロナエアコンのサポートセンターに電話してみますので、進展があったらまた書かせて頂きます。 ちなみに私はたまたま3種冷凍機械責任者というエアコンも含めた設備の資格試験の勉強を始めたところです。 添付の画像は、奥が室内機からの配管、手前が室外機からの配管です。ピンクの汚れは掃除した後なので画像にはありません。 |
64:
住民さん4
[2023-08-20 22:39:32]
>>62 契約者さん5さん
不動産屋が、実際に購入希望者があるか、あるいは釣りか? どちらにせよ武蔵新城駅近の築浅物件はあまりないのでポスティングかけているのかと思います。 このマンションは実需の方が多いのは確かでしょう。わずらわしいのでポスティング禁止という様に掲示などをしてもらうのも一考ですね。(不動産業界経験者です) |
65:
住民さん2
[2023-08-21 11:55:08]
先日の排水の画像がおりましたので添付します。
エアコンのコロナ社のサポートセンターに問い合わせて、入居まもないが菌繁殖する事はあるのか?どの様な状況でおきるのか?また対応など確認中です。 技術者の方が調べたうえ回答頂ける予定です。 |
66:
契約者さん5
[2023-08-23 22:14:43]
>>65 住民さん2さん
丁寧なご説明ありがとうございます。 確かに蒸し暑い気候の影響も多少はあるかもしれませんが、私もこれまで色々な築年数の物件に居住しましたが初めてピンク汚れを見たので驚きました。 あまりに続くようでしたら私も問い合わせをかけてみようと思います。 添付画像のピンク汚れは私のベランダも同じような状況でした。一通り掃除を済ませた後は多少ピンク汚れはみられますが最初に気がついた時よりは減っている印象です。 |
67:
契約者さん5
[2023-08-23 22:17:31]
|
68:
住民さん2
[2023-08-26 10:30:08]
>>66 契約者さん5さん
エアコンのコロナ社からの電話回答は以下の通りでした。 ・排水の赤い色は細菌が繁殖したものと考えられる。 ・細菌繁殖ら水が一定期間溜まったところにおこる。 ・排水管に流れる水は、夏の冷房またはドライでは室内機から水が出る。そして冬の暖房では室外機から水が出る。 ・室内機の水はパンに落ちるが、パンには傾斜があるのでそこで滞留することはない。もしパンが詰まる様なことだと室内機から水が噴き出すので状況は違う。 ・室内機からの排水管も室内で取り回しているわけでもなく、室内機取付位置から内壁の中を下におりているのであれば、室内排水管での滞留も考えにくい。 ・一般的には、居住して間もない時期に複数住居で発生するということは特に聞かない。 ・例えばの話しですが、工事段階で配管をベランダのコンクリートに置いていて細菌が繁殖していたなど、施工による可能性はないでしょうか?との事。 ・複数で起こっているなら、一度施工業者に確認されてはどうでしょうか?との事。 ・先日マンション発売元の相談窓口にて「細菌が繁殖しない様に換気をよくして下さい」と言われたことについては、コロナ社ではそれはあまり関係ないのではというコメントでした。 →私の思うところ それが換気のせいだとすると、マンションの設備である換気システムは機能してないのかということになります。もともと我が家はよくサッシドアもあけて換気していますので、それは無いと思います。 そして今回は通路側の排水溝にも赤い水が流れているのを発見しました。これは上階の玄関側の排水が外階段の排水溝を下に流れているものです。この様に複数の箇所で起こっており、排水溝の共用部を流れている訳ですから、状況確認をしながら情報を共有させて頂きたいと思います。赤い水が止まればいいですが、原因不明では気持ちの良いものではありません。 |
69:
住民さん2
[2023-08-26 10:44:35]
|
70:
住民さん4
[2023-08-26 14:09:59]
>>67 契約者さん5さん
そうですね。 私もせっかく買ったこのマンションは終の住処として、次は老人施設に入るまで住む意向なので、とりあえず無用のチラシです。 ただし一般的に新築マンションをすぐに手放すケースは①ローン・管理費等負担が思ったより高かった②急な転勤③共有する夫婦の離婚等がある様です。 買う側もこの地区でどうしても欲しい方、物件の購入タイミングを逃した方など、近年はマンション価格が高騰しているので税金などを考慮しても双方に折り合う事があるのでしょう。 それはおいても、私はポスティングが嫌いですし、これまで何十年投げ込まれたチラシを使った事は一度もありません。捨てるだけの私には時間も手間も資源もムダなだけの存在です。 それでも価値観は多様で、チラシをみて注文したりする方もいるのでポスティングは成り立ちます。そしてポスティングを仕事にする人もいる訳です。 よく見かけるポスティング禁止のシールはポストボックスの外面が共用部になるので勝手に貼ることは出来ません。それにシールがベタベタ貼ってあるのは見た目も良くないです。 そして誰かが貼ったポストには入れにくくなるけども、逆に貼ってないポストは入れても良い訳かと勝手な解釈もされそうです。 そうすると次は管理会社や管理組合に誰かが相談してチラシを捨てるゴミ箱を設置してはどうかという話しになる訳です。そしてその後のメンテナンスも大変です。 画像は本マンションとは無関係な物件のチラシ用ゴミ箱です。申すまでもなくポスティングさえ無ければ不要なスッキリしないゴミ箱ですね。 |
71:
住民さん8
[2023-08-28 01:55:21]
ウチもピンクの水が出てたので、「複数で起こっている」は間違い無いと思いますね。
|
思っていたよりも大きく感じました。
来年の今頃はもう新居ですね。
皆様メリークリスマス