東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 幸町
  6. シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-07 09:40:55
 削除依頼 投稿する

シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/

所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
   ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54

現在の物件
シャリエ朝霞グランフィールド
シャリエ朝霞グランフィールド
 
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
総戸数: 335戸

シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?

942: 評判気になるさん 
[2023-05-19 10:53:04]
>>940 通りがかりさん

わかりました?いやいや、わかってないでしょ。
本当に状況を理解していたら、子連れでココに来ますか?
943: 通りがかりさん 
[2023-05-19 11:07:20]
設備使用についての意見も聞きたいですが無理みたいですね。
944: 管理担当 
[2023-05-19 11:14:20]
[NO.941と本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
945: マンション検討中さん 
[2023-05-19 13:12:00]
設備といえばクックパッドマートが気になってます。
946: 匿名さん 
[2023-05-19 13:27:29]
>>945 マンション検討中さん
確かに気になりますね!
947: マンション検討中さん 
[2023-05-19 15:52:23]
>>943 通りがかりさん
設備仕様についてはもう未決定項目ないのでここで意見聞かれるよりモデルルームなりで事実確認した方が良い気がします。もし設置される設備仕様に関してほかの方の意見(XXだけど実際の使い勝手はどう?など)がお聞きになりたいのなら具体的に質問投稿したら反応あると思いますよ。
948: ご近所さん 
[2023-05-19 22:35:20]
このマンションは駅から遠いが近くにシンボルロードがある
散歩であの道を歩くのは気持ちがいいよ
949: マンション比較中さん 
[2023-05-19 23:22:40]
埼玉ってなんで駅近のマンション発売されなくなったの?
950: マンション検討中さん 
[2023-05-20 00:24:26]
>>949 マンション比較中さん

主要な駅前の再開発が一定終わったからでは?
駅前は再開発とかにならないとまとまった土地が出て来ないからね。
951: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-20 00:36:51]
>>948 ご近所さん
川越排ガス街道ですね。最初にアレ見たら、だれも検討しないと思います。
952: eマンションさん 
[2023-05-20 00:38:02]
>>950 マンション検討中さん
確かに最近は全然駅近マンション発売ありませんね。
もし出たら買いたいかも。
953: 匿名さん 
[2023-05-20 06:45:37]
>>949 マンション比較中さん
駅近、いくらでもあるでしょ。
この沿線なら志木のブリリアや若葉のソライエ、他の沿線なら鴻巣の巨大物件とか久喜駅前とか。東武動物公園や南栗橋もありますよ。
954: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-20 06:52:01]
>>952 eマンションさん

武蔵浦和ステアリとかザ・パークハウス川越タワーとか買わないの?
955: 通りがかりさん 
[2023-05-20 09:39:15]
>>953 匿名さん
恐らく大宮以北の郊外はアウト、ステアリとかタワマンは高いから除外てことでは?
956: 坪単価比較中さん 
[2023-05-20 10:26:58]
>>954 口コミ知りたいさん
新築3LDK/70m2以上で4000万程度の予算...という条件だと、挙げられた2物件は該当しませんし(そもそも川越はとうに完売)、検討対象に出来る近隣物件は殆どないんですよね。
957: 匿名さん 
[2023-05-20 19:00:27]
>>956 坪単価比較中さん
ですから上で取り上げられたPH三郷が条件にはまるのでしょう。しかも駅前かつ三菱ブランドマンションです。
958: マンション検討中さん 
[2023-05-21 07:56:12]
>>957 匿名さん
武蔵野線?しかも三郷?論外です。都心にダイレクトに行けない。しかも武蔵野線のみ。ハザード危険。ヤンキーいっぱい。朝霞と全く違います。
959: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-21 09:43:12]
>>958 マンション検討中さん
確かにバス便じゃなければ、朝霞もありですよね。都内へのアクセスが良いですから。ただ朝霞は坂道多い上にどんよりとした雰囲気で空気が悪いのも気になります。あまりパッとしない店がないですし、民度の低い住民が多いのも頂けませんよね。なのでファミリーで住むなら別の街が良いかと思ってしまいました。
960: 通りがかりさん 
[2023-05-21 10:13:24]
自転車や車ですぐ和光市も行けるのでバス便でも若いうちはいいと思います。年齢的に自転車キツくなれば目の前バス停なのでバス利用しますし。下手に10分とか徒歩で行くよりバスが目の前の方が老後も楽です。あと、駅までは坂道ないですし、基本用事あっても駅周辺じゃないですか?和光市方面行く道も道を選べば坂道ありません。シンボルロード付近は明るく気持ちがいいですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる