シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54
シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
881:
匿名さん
[2023-05-17 14:03:52]
|
882:
ご近所さん
[2023-05-17 14:18:01]
>>881 匿名さん
悪質なアラシは即刻退場しな! |
883:
マンション検討中さん
[2023-05-17 14:34:34]
ここは戸田じゃないので。スレ違い。
排気ガスがそんなに気になるなら他の物件へどうぞ。 気になる人は気になるんでしょう。私は気にならないので。 それを他人に押し付けるなって話。簡単だよね。 |
884:
マンション比較中さん
[2023-05-17 14:43:31]
>>883 マンション検討中さん
873 マンコミュファンさんに言われたからサンプル教えてあげただけなのに、お前はそれと別人か? |
885:
坪単価比較中さん
[2023-05-17 18:47:51]
排ガス気にならない方はそれで良い。ただ、物件購入で舞い上がって気が付かずに入居後に愕然。。。というのを注意してあげる意味で検討板の一意見としては役割果たしていると思いますよ。少なくとも私は現地に家族と何度か足を運んで「無理」の結論となりました。物件自体には価格含め不満はなく、上を走る高圧線と川越街道&南大通りの排ガスだけがどうしても許容出来ずでした。
|
886:
名無しさん
[2023-05-17 19:22:34]
|
887:
マンション検討中さん
[2023-05-17 20:14:15]
注意してあげるとは大きく出ましたね。
上で市や県のデータ出してくれてる人居るけどそれでも排気ガスガーって言ってる人はそれ、あなたの感想ですよね? 他の市のスレでも言われてるとかじゃなくて実際空気が悪い何らかのエビデンスはあるんですかね? あなたが自分の感想で許容できないのは良く分かったので他の人に迷惑かけないでくださいね。 そもそも高い買い物なのだし環境とかは皆当たり前のように調べるしその程度の発想もできないのかな? まあ実際は板荒らしてここを検討させたくないのが本音ですよね。残念でしたね。 |
888:
マンション比較中さん
[2023-05-17 21:54:33]
ここって個人の感想や意見を自由に投稿する場であって、事実情報だけで感覚的な見解は不要ってんだったらこんなとこ見てる方がどうかしてるんじゃないですかね?
|
889:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 22:00:26]
>>886 名無しさん
頭ふたつくらいおかしい? 自分の価値観押し付けないで頂きたい。 特に子供がいる家庭は排気ガス気にしないという方がおかしい。 そっちの方こそ頭がみっつくらいおかしいと言っていいだろう。 |
890:
マンション検討中さん
[2023-05-17 22:05:31]
>>887 マンション検討中さん
なんでもかんでもエビデンスが全てですか?あれで臭くないならまともな人間とは思えません。排気ガスがそんなに気になるなら他の物件へどうぞで良くないですか? データがどうであれ気になる人は気になるんです。私もとても気になるので。気にならない人がいたとしてもそれを他人に押し付けるなって話。簡単ですよね? |
|
891:
検討板ユーザーさん
[2023-05-17 22:15:35]
ここにいる方は検討はされてるんですよね?排ガスがどうしても許せないなら同じく駅遠の朝霞で最近でたピースプロジェクト検討されては?まだ価格でてないですが立地的にも同じくらいの価格帯の可能性高いですし。
|
892:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 00:15:50]
|
893:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 00:17:14]
|
894:
マンション検討中さん
[2023-05-18 00:19:26]
三郷は便利でいいけど、ハザードマップ的にちょっとね…
|
895:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 01:02:12]
>>893 検討板ユーザーさん
確かに武蔵野線単線では通勤にちょっと不便ですかね。 でも今の子育て世代には刺さる可能性あります。 リモートワークも増えてますし、都内も行こうと思えばほぼどこでも1時間以内ですしね。 何しろ駅前なのに眺望も良くて環境も良くて設備も良い上に劇的に安いですからね。 |
896:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 01:04:28]
|
897:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 01:16:33]
>>896 マンション掲示板さん
排ガスは大丈夫?そこ高速近かったですよね? 例えば排ガス汚染された道路1本そばにあるか否かで劇的に違います。シャリエ近くの川越街道に少しの間立ってみれば分かります。特に敏感な人ならそうですが犬とか動物なら鼻がもっといいから逃げ出すレベルにあります。 |
898:
通りがかりさん
[2023-05-18 06:35:31]
現場の周囲をランニングで3周して、川越街道側で一息ついてみて下さい。排ガスレベルのヤバさが実感できます。
子どもの健康に無頓着な方でも、自分の身体に悪影響があると思えば考えが変わるかも知れませんね。 |
899:
評判気になるさん
[2023-05-18 06:39:49]
現地行ったが高圧線みて速攻脱出
|
900:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 07:51:01]
排ガスで断念された方も検討されてたんですよね?検討に至ったいいなと思う点はどこでしたか?
|
901:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 08:47:14]
|
902:
マンション検討中さん
[2023-05-18 08:52:21]
|
903:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 11:00:20]
|
904:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 11:22:20]
>>903 マンコミュファンさん
三郷の環境○って何の評価なの?まさか空気が綺麗とかそんな理由だけじゃないよね。武蔵野線三郷駅の駅力、都内へのアクセス、教育環境、周辺環境(団地、産廃工場が多いなど)、ハザードなどなど考慮すべき要素はたくさんある。 |
905:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 11:30:23]
>>904 マンション掲示板さん
住環境のことです。空気が良いのもありますが、隣りに大型商業施設ができるだけでなく近くに多くの商業施設が存在します。高速インターも近くアクセスも便利。 値段○駅距離○住環境○眺望○設備○ブランド力○都内アクセス△ハザードリスク△ といったところでしょうか。 ポイント高いので値段は◎でも良かったかもしれませんね。 |
906:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 11:55:42]
|
907:
通りかかりさん
[2023-05-18 12:03:40]
>>906 検討板ユーザーさん
イケア・隣駅にららぽーととコストコもある 武蔵野線沿線で車なしはありえないからそこは違うとは言わないでね。むしろ新三郷はこれらのせいで土日渋滞を余儀なくされるからそこから開放され空いてる時間にアクセスできるのはメリットだよ。 ただ、三郷のパークハウスはここと坪単価が違いすぎるから客層は被らないかなー |
908:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 12:17:02]
>>905 マンコミュファンさん
三郷パークホームズのハザードリスクは二重バツでは??あんなものを堂々と売り出して人を住ませようなんて、デベロッパーの良心が問われるレベルの物件だと思いますよ。 あれより酷いハザードは見た事がありません。 |
909:
マンコミュファンさん
[2023-05-18 12:19:43]
>>907 通りかかりさん
だから、物件の隣にできるのはスーパーカスミだけ。IKEAもコストコもららぽーとも隣駅だ。 色んな他の物件の検討スレでパークハウス三郷の営業してるが、迷惑行為だから辞めたら? |
910:
通りがかりさん
[2023-05-18 12:23:16]
|
911:
マンション検討中さん
[2023-05-18 12:33:47]
三郷と当物件の共通点は、利便性だの仕様だの以前に、人が住める環境なのかに疑問符が付くところですね。
|
912:
eマンションさん
[2023-05-18 12:51:32]
>>908 マンコミュファンさん
4年前の台風19号でも全く問題にならなかったように江戸川はこれまで一度も決壊したことがないですし、河川敷の堤防はかなり強固で高く作られてますから江戸川沿い一帯は大丈夫ですよ。 |
913:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 12:52:29]
|
914:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 12:55:57]
|
915:
通りがかりさん
[2023-05-18 12:57:43]
|
916:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 12:58:46]
|
917:
匿名さん
[2023-05-18 12:58:47]
|
918:
匿名さん
[2023-05-18 13:58:36]
>>917 匿名さん
いやはや、、、 |
919:
ご近所さん
[2023-05-18 13:59:56]
|
920:
マンション検討中さん
[2023-05-18 14:34:42]
>>919 ご近所さん
むしろ中川、綾瀬川あたりで溢れた場合を想定してすべて江戸川に放流して東京湾に流す機能が完成してるのでこれほど安心できる材料はないわな。 |
921:
匿名さん
[2023-05-18 14:40:21]
|
922:
マンション検討中さん
[2023-05-18 15:32:11]
>>921 匿名さん
今は良質物件が少ないため広域検討者が増えてます。 少なくとも朝霞市には良物件は皆無です。 それでなくとも県内に新築物件少ないですからね。 明らかに需要に対して供給少ないですよね。困ったことに。 |
923:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 15:56:38]
>>922 マンション検討中さん
良質物件かどうかはそれぞれ検討者の条件により決まることですよね。それに同じコメントが戸田の物件でも投稿されてますよね。あちこちのスレで同じ投稿しないでください。 本スレは本物件の検討に限って投稿してください。 |
924:
匿名さん
[2023-05-18 16:09:17]
>>923 マンション掲示板さん
つまり戸田市も朝霞市も似たような不良物件が多くなっているので注意喚起でもあります。 現在の状況を見ていると朝霞縛りも戸田縛りも最悪の結果をもたらす可能性すらあります。 先日私の母親もそのことについてここでも語っていたばかりでもあります。 ご自身の人生ですから、周りをよく見て、広域で検討してください。 老婆心ながら健闘を祈っております。 |
925:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 16:12:59]
|
926:
匿名さん
[2023-05-18 16:24:42]
|
927:
マンション検討中さん
[2023-05-18 17:14:04]
|
928:
マンション比較中さん
[2023-05-18 17:46:01]
|
929:
検討マン
[2023-05-18 19:07:10]
ほんとそれなですね。
環境嫌だったら、自分の合う環境で買えばいい話です。ここは駅遠だから設備充実させて価格頑張ってるんじゃないんですかね。都内通勤圏、新築でこの価格って中々ないんじゃないんかなと思いました。 |
930:
通りがかりさん
[2023-05-18 19:11:09]
>>898 通りがかりさん
じゃぁ朝霞高校がありますけど、そこに通わせている親御さんは全員酷い親御さんだなって思いますか??学生さんの口コミ掲示板見ましたけど、排ガスのこととかとくに書いてなかったですねー |
ん?荒らしやになってみましょうか?
情弱さんたちは大変そう。10Gインターネットがもったいないですね。