シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54
シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
801:
匿名さん
[2023-05-11 17:52:26]
|
802:
匿名さん
[2023-05-11 17:56:51]
|
803:
マンション掲示板さん
[2023-05-11 18:12:57]
>>802 匿名さん
そこです。前からマンション建つのだけは情報でてましたがやっと詳細出たみたいです。 小学校近いのとスーパー行きやすいのは良いですよね。 道の狭さと坂道は凄そうですが。 シャリエ駅遠ですが、広い道で坂道ないのが好みです。 |
804:
名無しさん
[2023-05-11 18:27:32]
|
805:
eマンションさん
[2023-05-11 20:44:02]
|
806:
通りがかりさん
[2023-05-11 21:01:19]
|
807:
検討板ユーザーさん
[2023-05-11 22:14:34]
|
808:
匿名さん
[2023-05-12 08:51:04]
>>807 検討板ユーザーさん
はい。どちらも負け戦ですね。 |
809:
通りがかりさん
[2023-05-13 22:40:16]
|
810:
マンション検討中さん
[2023-05-14 00:28:48]
沿線の新築マンションに比べ、かなり安いですから値引はしないでしょうね。私が見学した日、2件契約してて、申込書書いてた人が3件もいた。検討してた部屋に申込み入りましてと担当者に言われ、焦りました。
|
|
811:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 01:33:19]
私は年末に契約したのですが、契約時に重要事項の説明を他の契約者の人たちと一緒に受けました。
また、契約後にアイセルコやらローンの説明会やらで数回モデルルーム行きましたが、毎回契約してたり、重要事項の説明受けてる人がいました。 なので、それなりに人気なのかと思ってました。 |
812:
マンション検討中さん
[2023-05-14 08:44:56]
GW予約取れず、その後行ったら、人がたくさんいました。
|
813:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 14:11:33]
今の時点で100戸以上売れてるなら順調だと思ってました。
|
814:
匿名さん
[2023-05-14 17:47:29]
|
815:
評判気になるさん
[2023-05-14 17:52:56]
|
816:
口コミ知りたいさん
[2023-05-14 17:55:00]
|
817:
口コミ知りたいさん
[2023-05-14 17:56:47]
|
818:
マンション検討中さん
[2023-05-14 18:34:46]
バス便、買いますか?と連呼してますが、バス便ってそんなに悪いですか?確かに駅近いのは便利と思いますが、庶民には手が届かない価格で売ってます。そんなにローン組める自信ないし、組めても支払えるか不安です。最近、駅から15分以上のマンションが多く売られてますが、それなりに高いし、バスが使えないのも多いです。ここはエントランス前バス停、しかも本数多い。自転車は坂道なく、自転車専用道路もあり6分位で駅へ。駅の駐輪場大きく、安い。バランス良いと思います。
|
819:
評判気になるさん
[2023-05-14 18:56:28]
>>818 マンション検討中さん
本当にそうおもいます。土地がないので難しいですが近くにスーパー出来たら更に暮らしやすくなります。なくても自転車か車あればなんとかなります。最近地震ばかりですがハザードもクリアしてますし。 警察署が目の前なのでバスがなくなる心配も無い。郊外駅遠の中では条件いい方ですよね。 そもそもここ検討する人は駅近手が届かなかったりローン組む不安や他の理由で検討してるので駅近と比べても仕方ないですし。 |
820:
匿名さん
[2023-05-14 20:36:10]
|
821:
口コミ知りたいさん
[2023-05-14 20:37:31]
>>819 評判気になるさん
はい( ; ; )駅近手が届きませんでした( T_T)\(^-^ ) |
822:
名無しさん
[2023-05-14 21:25:52]
|
823:
匿名さん
[2023-05-14 22:19:41]
|
824:
マンション検討中さん
[2023-05-15 08:50:38]
>>823 匿名さん
後悔?どちらの購入されて後悔されたのですか?住んで後悔したのですか?バス本数少ないのですか?自転車で駅に行けない距離なのですか?今も後悔してる家に住んでるのですか?辛いなら駅に近い所へ引っ越さないのですか? |
825:
口コミ知りたいさん
[2023-05-15 13:56:19]
実際に行ってみましたが、排ガスが予想以上にきつかったです。建物に直撃はしませんが、子供が毎日あの道を通ると考えると、健康面が不安です。
|
826:
管理担当
[2023-05-15 13:59:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
827:
口コミ知りたいさん
[2023-05-15 14:21:21]
|
828:
eマンションさん
[2023-05-15 15:25:45]
リセールとか利便性は確かに死んでるけどこのご時世でこの価格は大正義でしょ。
駅前の中古だって全然安くならんしな。 |
829:
eマンションさん
[2023-05-15 15:30:00]
|
830:
匿名さん
[2023-05-15 15:43:35]
そこまで嫌ならキャンセルすりゃ良いのに。
一生後悔するよりはマシでしょう。 |
831:
マンション掲示板さん
[2023-05-15 16:37:50]
|
832:
口コミ知りたいさん
[2023-05-15 18:37:33]
そんなに排ガスひどかったですか?自分が見学行った時はそんなに気にならなかったですけど、、週末だから気にならなかったんですかねー?
|
833:
マンション検討中さん
[2023-05-15 19:15:03]
|
835:
匿名さん
[2023-05-15 20:23:34]
|
836:
マンション検討中さん
[2023-05-15 20:28:44]
どうせ購入もしていないし相手をするだけ無駄なので無視しましょう
明らかに荒らしなので通報もしておきます |
837:
契約者さん8
[2023-05-15 20:48:10]
荒らされるマンションは良いマンションという証拠ですね。
それだけ嫉妬しているということです。 |
838:
マンション検討中さん
[2023-05-15 20:48:46]
都内勤務なんですが、谷塚のオーベルと朝霞のシャリエとどちらが良いか迷い中。駅や街の雰囲気見ると朝霞の方が良いけど、価格面は少し高い、通勤考えると谷塚から1本の方が楽なのか、等行ったり来たり検討中です、、、。
|
839:
匿名さん
[2023-05-15 20:55:51]
|
840:
マンション検討中さん
[2023-05-15 21:09:55]
>>839 匿名さん
2024年2月下旬引渡予定で、 総戸数335戸。第一期販売62戸、 第二期以降販売残273戸。 第一期の先着順5戸(まだあるかも) の時点で差引57戸契約済か… 売れてないなこりゃ。 |
841:
名無しさん
[2023-05-15 21:32:53]
>>813 マンション掲示板さん
総戸数335戸、ホムペの物件概要に第二期以降販売273戸って書いてあるのに、100戸以上売れてる(契約済では無い)訳無いですね 私も営業に売れてますよと言われましたが、翌々ホムペ見たら馬鹿にされてる気がしましたw |
842:
通りがかりさん
[2023-05-15 21:52:03]
|
843:
マンション検討中さん
[2023-05-15 21:52:03]
現地で値段表貰ったけど明らかに花マークそれ以上ついてるけどね。
CDはほぼ売り切れだしABもそれなりに売れてる まあ5月下旬に2期が正式に始まれば残り戸数もわかるんじゃない? 荒らせるのもそれまでだろうから今は必死ね モデルルームに実際行ったことがあれば賑わってるのはすぐわかるしね。 そもそも実際それだけ排気ガスが嫌なんだったら俺なら手付破棄するけどね。 子供の健康とか騒ぐのにお金の方が大事とかありえないでしょw 心配しなくてもちゃんと売れてるから大丈夫ですよ。ここは遠くてもメリットかなり多いし。 |
844:
名無しさん
[2023-05-15 22:50:18]
|
845:
マンション検討中さん
[2023-05-15 23:06:41]
>>842 通りがかりさん
ちゃんと概要見たほうが良いですよ。 総戸数335戸で二期以降販売273戸てちゃんと記載ありますからから。 契約してないのに100戸売れましたっておかしいでしょう。まだ契約してないけど第二期で38戸売れる見込みです。ただ先着順5戸(第一期の売れ残り)があるから、95戸ですとかね。なら分かる。 |
846:
マンション掲示板さん
[2023-05-15 23:17:35]
|
847:
検討板ユーザーさん
[2023-05-15 23:22:59]
>>843 マンション検討中さん
花マークとか騙してる会社があるから、一般的に分かるように販売前の戸数を明記しなさいって、不動産表記が変わったんですよ。少なくとも100戸以上の花は100戸契約していないのは確かですね~。 今日現在第一期のあまり先着順5戸すら契約出来てないのも確かですね。 |
848:
eマンションさん
[2023-05-15 23:28:48]
>>847 検討板ユーザーさん
そうなんですか?花マーク正しいと思ってましたが詳しくないのですみません。あとYahoo!の成約者の声の件数が1家族3つの回答が載ってそうだったので100超えてると思ってました。 |
849:
マンコミュファンさん
[2023-05-16 00:10:24]
>>848 さん
ホムペ物件概要に第二期以降販売273戸て書いてあります。今日現在契約済は100戸も無いですよ。 花マークは契約済みでは無いでしょう? 売り出してすら無いのに、100戸は売れてるは違反です。 |
850:
eマンションさん
[2023-05-16 00:39:49]
>>848 eマンションさん
普通によくある手口ですよ。だまされないように。 人はなぜか人気があると安心して買ってしまうのです。 不人気でも気に入ったら買えばいいのです。 人に左右される人生はもうやめにしましょう。 |
営業があんな恥知らずな文章書かないだろうよ。それぐらい読み解けよ