東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 幸町
  6. シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-07 09:40:55
 削除依頼 投稿する

シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/

所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
   ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54

現在の物件
シャリエ朝霞グランフィールド
シャリエ朝霞グランフィールド
 
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
総戸数: 335戸

シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?

781: マンコミュファンさん 
[2023-05-11 11:10:04]
>>780 匿名さん
空気悪くて臭い出なく、その匂いがする物質の濃度に接した結果。
人間の頭脳は継続して漏出されている匂いに関しては匂い感じないように作用するけど、あなたはそんなことしらないからトンネルに居続けて匂いしなくなったら空気が綺麗になったと言いそうだね。

どんな事実を言ってもあなたは信念だから変わらないだろうし勝手に思いなよ。
782: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-11 11:41:20]
>>778 名無しさん
結局年初に持たせた変動幅内での動きでないですか?これが数回続くなら別話ですが、現時点ではそこまで意味のある動きには見えないですね。

世界経済が不安定な理由に関しても考える必要があると思いますよ。国間の戦争や緊張も一部ありますが、アメリカの急激な金利上げがある中でそれが圧力として作用しているのに日本が金利上げしてないことが原因も理由もあるますから。

どういう未来があるか楽しみですね。
783: 匿名さん 
[2023-05-11 11:52:00]
>>778 名無しさん

あ、後変動金利が何故変動金利なのかよく考えてみた方が良いかもです。提示されたリンクでも固定金利のフラット35は金利下げでなく上げ傾向ぬ変わってます。
784: 匿名さん 
[2023-05-11 11:59:33]
>>781 マンコミュファンさん
もちろん空気の成分で無味無臭でも有害なものもある。
だけど排気ガス臭いのに体に良いわけないだろ?
785: マンション検討中さん 
[2023-05-11 12:03:29]
排ガス影響については事実情報を確認した上で現地でご自身と家族で体感して懸念となりうるか判断。
金利についても変動と固定それぞれのメリデリを整理し、自身の家庭での変動許容範囲と照らして判断。
…ってどっちもそれ以上は各家庭事情次第だから誰かの結論が他の方にも当てはまるはずだって論調を続けても不毛なだけかと。
786: 匿名さん 
[2023-05-11 12:12:50]
>>785 さん
一部そういう思考ができてない方が持論をお持ちになられてましてね。放置すると説得したと勘違いしてまた暴れるので、殺虫剤を撒くのもたまには必要です。
787: 匿名さん 
[2023-05-11 12:40:00]
(買いもしないマンションのことで、よくもここまで熱くなれるものだ・・・)
788: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-11 12:46:00]
>>787 匿名さん
(ほんまっすわ)
789: 匿名さん 
[2023-05-11 12:51:20]
>>786 匿名さん
もっとずっと簡単な話し。
排気ガスめちゃくちゃ臭いから体に悪いから気をつけてってこっちは言ってるだけ。
791: 匿名さん 
[2023-05-11 13:10:43]
ここ検討してる人は排気ガスの事はわかってると思いますよ。小さい買い物じゃ無いんですから本当に買う人は調べてますし現地にも行ってます。
その上で購入してる人が殆どだと思います。
なので絶対ここを買わない方がそこまで言い争いするくらいなら他に検討してるマンション掲示板で有益な情報や意見呟く方がありがたがられますよ。
792: マンション検討中さん 
[2023-05-11 13:25:53]
たくさんいるように見せてるけどどうせ一人でしょ
排気ガスがそこまで嫌ならぜひおすすめのマンションをご教授いただきたいですね。
具体的に名前あげてね?

そもそも排気ガス騒音なんてここ真剣に考える人は当たり前のように調べてるでしょ。
5月末には2期なんだっけ?ほんと妨害必死だなと思う。

後インターネットって匿名じゃないからね。
管理者から見れば自演なんて丸分かりだしやりすぎて訴えられないようにね。
794: 匿名さん 
[2023-05-11 15:14:06]
>>792 マンション検討中さん
排気ガス大丈夫のおすすめマンションなんで君に教えなきゃならんの?
人によって好みあるから各々探せばいい。
そもそも排気ガス騒音なんてここ真剣に考える人は当たり前のように調べてるって、それはほんとにその通り。
川越街道沿い立ってるとすぐ頭痛くなるから。マジで妨害とかじゃなく普通に言ってるだけだから。マジきついのは事実。

[No.780~本レスは、一部テキストを削除しました。]
797: 管理担当 
[2023-05-11 15:56:12]
[No.766~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
798: 匿名さん 
[2023-05-11 16:59:57]
膝折に出来るマンションも駅遠なので価格抑えめになりそうですね。
799: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-11 17:13:11]
>>798 匿名さん

なるほど。パズルが合わされた気がしますね。
上の恥知らぬさんはそこの営業さんだろうな。優位になりそうな条件が国道沿いでないことくらいしかないからこんなしつこくなってるんですね。
800: eマンションさん 
[2023-05-11 17:22:18]
>>799 口コミ知りたいさん

営業かどうかは分かりませんが,発表されたばかりみたいでまだ詳しい情報は出てませんでした。朝霞、朝霞台どちらも徒歩20分くらいの中間地点に建つみたいです。ほかの掲示板で知りました。
設備やプランはかなり良さそうでしたが、騒がれてる排ガス問題込みにしても個人的にはシャリエの方が立地や環境は好きです。
801: 匿名さん 
[2023-05-11 17:52:26]
>>799 口コミ知りたいさん
営業があんな恥知らずな文章書かないだろうよ。それぐらい読み解けよ
802: 匿名さん 
[2023-05-11 17:56:51]
https://www.c-asaka.com/

ここかな?
買い物はこっちの方がしやすそうですけど、あのあたりだいぶ道細いですよね。
そこらはシャリエの方がいいですね。
803: マンション掲示板さん 
[2023-05-11 18:12:57]
>>802 匿名さん
そこです。前からマンション建つのだけは情報でてましたがやっと詳細出たみたいです。
小学校近いのとスーパー行きやすいのは良いですよね。
道の狭さと坂道は凄そうですが。
シャリエ駅遠ですが、広い道で坂道ないのが好みです。
804: 名無しさん 
[2023-05-11 18:27:32]
>>803 マンション掲示板さん
うーん、どっちもどっちでどんぐりの背比べだなあ。
やはり駅近くじゃないとパッとしない。
805: eマンションさん 
[2023-05-11 20:44:02]
>>803 マンション掲示板さん
ここぽいですね。
https://maps.app.goo.gl/uD9ZYTzszgTynvSf9
806: 通りがかりさん 
[2023-05-11 21:01:19]
>>805 eマンションさん

ドラッグストアの近くにバス停がありますね。駅まで徒歩20分では行けなそうではありますが。
807: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-11 22:14:34]
>>802 匿名さん
これでシャリエと同価格帯であればいい勝負するかもね
808: 匿名さん 
[2023-05-12 08:51:04]
>>807 検討板ユーザーさん
はい。どちらも負け戦ですね。
809: 通りがかりさん 
[2023-05-13 22:40:16]
>>808 匿名さん

負け戦なんですか?検討中なので、気になります。
営業さんの話では、人気だから絶対値引きしませんっていうお話でした、、
810: マンション検討中さん 
[2023-05-14 00:28:48]
沿線の新築マンションに比べ、かなり安いですから値引はしないでしょうね。私が見学した日、2件契約してて、申込書書いてた人が3件もいた。検討してた部屋に申込み入りましてと担当者に言われ、焦りました。
811: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 01:33:19]
私は年末に契約したのですが、契約時に重要事項の説明を他の契約者の人たちと一緒に受けました。
また、契約後にアイセルコやらローンの説明会やらで数回モデルルーム行きましたが、毎回契約してたり、重要事項の説明受けてる人がいました。
なので、それなりに人気なのかと思ってました。
812: マンション検討中さん 
[2023-05-14 08:44:56]
GW予約取れず、その後行ったら、人がたくさんいました。
813: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 14:11:33]
今の時点で100戸以上売れてるなら順調だと思ってました。
814: 匿名さん 
[2023-05-14 17:47:29]
>>809 通りがかりさん
今時バス便のここが人気のわけがありませんが、営業マンを鵜呑みにして本当に良いのですか?
是非ご自身もう一度よく考えてみて下さい。
815: 評判気になるさん 
[2023-05-14 17:52:56]
>>810 マンション検討中さん
安いには理由があります。
焦らせるのは常套手段です。
焦ったら負けです、バス便で。
816: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 17:55:00]
>>812 マンション検討中さん
予約が取れず、人がたくさんいました。
とても人気のようです。
それで?買いますか?バス便を。
817: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 17:56:47]
>>813 マンション掲示板さん
今の時点で100戸以上売れてるなら順調だと思ってました。
だから?買うのですか、バス便を?
818: マンション検討中さん 
[2023-05-14 18:34:46]
バス便、買いますか?と連呼してますが、バス便ってそんなに悪いですか?確かに駅近いのは便利と思いますが、庶民には手が届かない価格で売ってます。そんなにローン組める自信ないし、組めても支払えるか不安です。最近、駅から15分以上のマンションが多く売られてますが、それなりに高いし、バスが使えないのも多いです。ここはエントランス前バス停、しかも本数多い。自転車は坂道なく、自転車専用道路もあり6分位で駅へ。駅の駐輪場大きく、安い。バランス良いと思います。
819: 評判気になるさん 
[2023-05-14 18:56:28]
>>818 マンション検討中さん
本当にそうおもいます。土地がないので難しいですが近くにスーパー出来たら更に暮らしやすくなります。なくても自転車か車あればなんとかなります。最近地震ばかりですがハザードもクリアしてますし。
警察署が目の前なのでバスがなくなる心配も無い。郊外駅遠の中では条件いい方ですよね。
そもそもここ検討する人は駅近手が届かなかったりローン組む不安や他の理由で検討してるので駅近と比べても仕方ないですし。
820: 匿名さん 
[2023-05-14 20:36:10]
>>818 マンション検討中さん
はい( ; ; )バス便は悪いです(T . T)
821: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-14 20:37:31]
>>819 評判気になるさん
はい( ; ; )駅近手が届きませんでした( T_T)\(^-^ )
822: 名無しさん 
[2023-05-14 21:25:52]
>>820 さん

>>820 匿名さん
バス便、具体的どこか悪いのですか?というより、バス便悪いと思うなら、検討してない、つまり部外者ですから、駅近いマンションの掲示板にお移り頂いた方がよろしいのではないでしょうか。
823: 匿名さん 
[2023-05-14 22:19:41]
>>822 名無しさん
はい(T . T)買って後悔してます( ; ; )
824: マンション検討中さん 
[2023-05-15 08:50:38]
>>823 匿名さん
後悔?どちらの購入されて後悔されたのですか?住んで後悔したのですか?バス本数少ないのですか?自転車で駅に行けない距離なのですか?今も後悔してる家に住んでるのですか?辛いなら駅に近い所へ引っ越さないのですか?
825: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 13:56:19]
実際に行ってみましたが、排ガスが予想以上にきつかったです。建物に直撃はしませんが、子供が毎日あの道を通ると考えると、健康面が不安です。
826: 管理担当 
[2023-05-15 13:59:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
827: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 14:21:21]
>>824 マンション検討中さん
はい( ; ; )シャリ買い後悔の毎日です(T . T)バス便なのにすごい排ガス臭かったです(/ _ ; )
828: eマンションさん 
[2023-05-15 15:25:45]
リセールとか利便性は確かに死んでるけどこのご時世でこの価格は大正義でしょ。
駅前の中古だって全然安くならんしな。
829: eマンションさん 
[2023-05-15 15:30:00]
>>828 eマンションさん
ううん全然( ; ; )SRなら駅近買えたもん(T_T)
830: 匿名さん 
[2023-05-15 15:43:35]
そこまで嫌ならキャンセルすりゃ良いのに。
一生後悔するよりはマシでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる