シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54
シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
1361:
名無しさん
[2023-08-28 00:02:40]
|
1362:
通りがかりさん
[2023-08-28 07:40:44]
|
1363:
評判気になるさん
[2023-08-28 15:36:04]
|
1364:
匿名さん
[2023-08-28 19:07:33]
|
1365:
匿名さん
[2023-08-29 08:06:10]
お隣りの練馬とかよりだいぶ色々あると感じるけど。
今売れ行きはどんな感じなんでしょう? |
1366:
匿名さん
[2023-08-29 10:19:47]
|
1367:
ご近所さん
[2023-08-29 18:21:17]
朝霞駅周辺は保活が超激戦区ですが、ここのなら一馬力で買えるから問題ないですね。フルタイムの共働きが選ぶ立地では到底ないでしょうし。色々なニーズがあって良いと思います、世の中金持ちばかりではないですから。
|
1368:
eマンションさん
[2023-08-29 18:25:42]
ですねですね!
|
1369:
匿名さん
[2023-08-29 23:19:46]
|
1370:
匿名さん
[2023-08-29 23:27:58]
|
|
1371:
匿名さん
[2023-08-30 15:52:42]
|
1372:
匿名さん
[2023-08-30 17:12:26]
|
1373:
評判気になるさん
[2023-08-30 18:12:47]
>>1372 匿名さん
でもでも朝霞はひどくお粗末やんかあ |
1374:
マンション掲示板さん
[2023-08-30 20:06:45]
練馬住んでたけど、何もかも中途半端でゴミゴミしてて空気汚いし、よっぽど朝霞の方が住みやすいと思った
|
1375:
匿名さん
[2023-08-31 06:11:50]
|
1376:
匿名さん
[2023-08-31 09:54:33]
|
1377:
名無しさん
[2023-08-31 12:35:36]
|
1378:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 14:11:09]
|
1379:
マンコミュファンさん
[2023-08-31 22:28:58]
|
1380:
匿名さん
[2023-09-01 09:49:43]
>>1379 マンコミュファンさん
志木は割と住みやすいですよね。 ただ一方で電車停車駅の問題で大幅に格下げされてオワコン駅とも呼ばれているそうです。 大泉学園も石神井も吉祥寺にも近くてとても良いと思いますよ。 やはり埼玉県では太刀打ちできそうにありませんね。 |
今更なに聞いとんねん!