シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54
シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
858:
検討板ユーザーさん
[2023-05-16 15:07:20]
|
859:
名無しさん
[2023-05-16 16:10:39]
|
860:
匿名さん
[2023-05-16 17:28:40]
この物件はペット可だけど近くに動物病院や、カットしてくれるサロンあるかな。
近所に住んでる人で情報知ってたら教えてほしい。 |
861:
周辺住民さん
[2023-05-16 17:34:02]
>>860 匿名さん
近くには無いですね。駅周辺にはありますよ。 |
862:
とおりすがり
[2023-05-16 17:41:08]
>>860 匿名さん
神山動物病院 +81 48-424-8126 https://maps.app.goo.gl/n8aNWjkzrGShSTU27?g_st=ic 動物病院ならここが一番近そうだけど、なんで自分で調べないんだろう? |
863:
匿名さん
[2023-05-16 18:01:02]
昔から近くに住んでおり、住み替えを考えています。立地は問題なく、緑に囲まれ排ガス、朝霞高校の運動部の練習や自衛隊は車の教習所で気になりません。ただし、送電線と254の雨が降ったときの車の騒音が心配です。自衛隊は3年に一度陸上自衛隊観閲式がある日が2日間と予行演習の際にかなりにぎわい、騒音が想定されます。その他は、自衛隊の桜まつり、夏祭りは一般開放され楽しめます。また、彩夏まつりの花火は目の前で迫力があると思います。
|
864:
検討板ユーザーさん
[2023-05-16 18:10:46]
>>858 検討板ユーザーさん
そこは一度聞いてみた方が確実ですね。市も学校もここに大規模マンションができることは既に認知済みの筈です。 ここの規模感だと数十名規模の児童が新たに対象になると思うので、一般的な回答とは異なる結論になることも普通に考えられます。 |
865:
マンション検討中さん
[2023-05-16 19:04:27]
|
866:
匿名さん
[2023-05-16 19:53:12]
ここ全然売れてない
|
867:
マンション掲示板さん
[2023-05-16 21:30:59]
>>866 匿名さん
みんな知ってるよ |
|
868:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 01:18:09]
|
869:
口コミ知りたいさん
[2023-05-17 01:20:46]
|
870:
eマンションさん
[2023-05-17 01:31:18]
というか、排ガス排ガスみんな行ってるけど、そんなに気になるなら山の麓とかで暮らせばいいんじゃないですか?都内、都内近辺はそんな変わらない気がしますが。
|
871:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 09:32:20]
>>870 eマンションさん
同じ埼玉でも全然違うと思う。国道沿いとか隣りとかは匂いするから。埼玉南部でも空気良いところたくさんあるから。 |
872:
口コミ知りたいさん
[2023-05-17 09:39:27]
|
873:
マンコミュファンさん
[2023-05-17 09:57:15]
>>872 口コミ知りたいさん
排ガス規制のおかげや、ハイブリッド車の普及で以前とは比べ物にならないくらい、幹線道路沿いの大気汚染は改善されたけどね。いまさらそんなに騒ぐほどの影響はあるのかな? 他の川越街道沿いの物件では騒いでないのに、この物件だけ排ガスでディスられてるのは何故? |
874:
マンション掲示板さん
[2023-05-17 10:01:50]
>>873 マンコミュファンさん
排ガス汚染された道路1本そばにあるか否かで劇的に違います。少しの間そこに立ってみれば分かります。特に敏感な人ならそうですが犬とか動物なら鼻がもっといいから逃げ出すレベルにあります。 |
875:
坪単価比較中さん
[2023-05-17 10:03:44]
>>873 マンコミュファンさん
ここだけではないですよ。特に戸田市は中山道とか特に空気悪いので指摘されるケースが目立ちます。スレ参照してください。 |
876:
評判気になるさん
[2023-05-17 10:29:08]
|
877:
坪単価比較中さん
[2023-05-17 10:34:34]
|
通学区は第四ですが距離は第八の方が近いため、小さいお子さんいて検討されてる方はもし第八に出来るとしたら集団下校の関係でみなさんはどちら希望かなと少し気になりまして。第四結構遠いので。
ただ、市役所のページ見る限り児童数の偏りや特別な理由がなければ学区変更は難しそうでした。