シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54
シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
566:
匿名さん
[2023-03-18 09:35:15]
|
567:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 09:44:43]
|
568:
口コミ知りたいさん
[2023-03-18 09:49:29]
>>566 匿名さん
バス便オッケーなら、世田谷区の真ん中へんのバス以外交通手段が無いあたりで一戸建てを検討する方が良いと思う。あの辺は空き家が異常に多くて、築30年以上なら埼玉の新築マンションより安い。 |
569:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 10:39:14]
同じバス便なら築30年より、個人的にはここの方がいいかな。
リフォーム代がかなりかかりそうだし。 |
570:
マンション検討中さん
[2023-03-19 08:45:34]
|
571:
評判気になるさん
[2023-03-19 08:46:56]
|
572:
評判気になるさん
[2023-03-19 08:55:21]
>>568 口コミ知りたいさん
築30年以上のここより安い中古戸建てって相当に酷い造りでリフォームも今どきの仕様程度にしようとしたら千万規模の費用掛かるんじゃね?そんなの欲しいか? |
573:
マンション掲示板さん
[2023-03-19 10:33:46]
個人的に一軒家は大変なの見てきたので新築でも悩むのに築30年は買わないですね。固定資産税も高いしリフォーム費用莫大になりそう。あと、中途半端に駅から近くてバスがないよりバス停目の前で駅まで歩かない選択できる方が好みです。若いうちは自転車乗れますし。
|
574:
マンション掲示板さん
[2023-03-19 21:55:36]
朝霞の駐屯地って、防衛の核なんですね。去年狙われやすいって新聞にも出てたんですね。
こちら駅から遠いし、バス停目の前は騒音やらなんやらあるでしょう。それでも安くて良いかなと思いましたが、さすがにやめました。 色んなリスクはつきものでしょうが、戦争リスクはごめんなさい。 |
575:
口コミ知りたいさん
[2023-03-19 23:06:04]
|
|
576:
検討板ユーザーさん
[2023-03-19 23:27:29]
あと、本当に日本にしかけるなら原発やもっと自衛隊の中核地区だと思うのでそんなこと気にしてたら原発ある県や、自衛隊がある県にはマンション買えない気がします・・・。まぁ戦争が始まれば関係ない地区にも危険しかないですが。確かに不安はありますが震災大国なのでハザードマップの方が気になります。
|
577:
評判気になるさん
[2023-03-19 23:35:35]
>>575 口コミ知りたいさん
そうではなく、いの一番に朝霞を狙って爆撃される可能性があるということです。 なぜなら朝霞の駐屯地は、防衛の核でありここを落とせば日本に勝機がなくなるからです。 ここを爆撃され壊滅されたら日本は戦意喪失して降伏することになるでしょうが、その頃には他エリアは既に避難済み、気が付いたら被害は朝霞市一帯だけでした、という結果まであるかもしれません。 |
578:
マンコミュファンさん
[2023-03-20 00:01:45]
我が国の防衛の中核は横田・座間・横須賀の米軍司令部です。海の向こうのロシア・中国・北朝鮮が、陸上自衛隊基地である朝霞を最初に攻撃する意味はありません。せめて航空自衛隊基地か海上自衛隊基地からですね。
|
579:
マンコミュファンさん
[2023-03-20 01:28:24]
|
580:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 01:34:38]
>>579 さん
いつ何があるか分かりませんが日常生活で一番可能性が大きい日常犯罪が少なそうな立地や災害の被害が少しでも抑えられる立地が一番いいので希望には合ってます。個人個人考えがあるので決め手は大切にしてお互い後悔ないような物件に住みたいですね。 |
581:
マンション掲示板さん
[2023-03-20 08:44:51]
朝霞の駐屯地には、2018年総隊司令部が置かれ、埼玉県の県の国民保護計画でも朝霞駐屯地は総攻撃の対象にされやすい、か…
埼玉県がわざわざ文書にまで記載しているんですね。何が起こるか分からないのは確かですから、様々なリスクは回避したいものですね。 残念ですが、流石に駐屯地の隣は気になっちゃっうかな。 |
582:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 10:33:29]
県の国民保護計画に、総攻撃の対象などという表現は出てきませんけど。
|
583:
マンション検討中さん
[2023-03-21 10:45:41]
どこの掲示板にも変わった考え方をされる方は出没されますので、それは信仰の自由ですね(にっこり)とスルーするのが良いですよ。
|
584:
eマンションさん
[2023-03-21 11:04:40]
|
585:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 12:39:36]
総攻撃ってなんやねん。
はい、以後はスルーしますね。 |
ここはバス便物件なのにわざわざ徒歩で歩く前提にしてディスっても意味ないぞ。。。