物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。
他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。
[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31
【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
961:
匿名さん
[2022-05-30 17:17:38]
|
962:
匿名さん
[2022-05-30 17:17:39]
豊洲あげの人姑息やなぁ。ずるいデータ使ってでも勝ちたいんや。
|
963:
匿名さん
[2022-05-30 17:19:00]
70平米換算で豊洲と春日の中古マンション価格が逆転するってことは、豊洲は広い物件が比較的安い坪単価で取引されていて、家の広さとか眺望を重視する中間所得層の若い家族に希望を与えているということ。春日は狭くて坪単価が高い物件でも環境を重視する人のあいだで根強い人気があり取引が多いということがよくわかる。どちらも一長一短だが、人生設計を真剣に考える人は背伸びして無理に六本木を買うよりも豊洲か春日を買えってことだね。どうやら利回りもあまりかわらないようだし(笑
|
964:
匿名さん
[2022-05-30 17:23:00]
まぁ逆に言うと、
文京区は建物が古くなると一気に安くなる場所、 という事。 つまり、エリア自体に魅力がない。 やっぱり、不動産は土地だわな。 |
965:
匿名さん
[2022-05-30 17:26:59]
そもそも都心内側から見ると、
文京区も足立区も特に区別のない城北エリアの区、 くらいのイメージしかないのですから、 あまり必死になって宣伝しても意味ないのでは? |
966:
匿名さん
[2022-05-30 17:30:14]
|
967:
匿名さん
[2022-05-30 17:30:38]
|
968:
匿名さん
[2022-05-30 17:31:36]
負け惜しみワロタ |
969:
匿名さん
[2022-05-30 17:31:46]
海の上に家を建てる、発想が素晴らしいと思う。
人類の叡智の結晶だわ。 |
970:
匿名さん
[2022-05-30 17:54:16]
沼地を埋め立てた小石川一丁目と海を埋め立てた豊洲の争いとか、マジ胸熱。ww
|
|
971:
匿名さん
[2022-05-30 18:03:50]
埋立地でも価格が高騰するケースはある。梅田もそうだし、八重洲もそう。
埋立地にしかも高層マンションに住むことは人間の叡智の結晶なんだから、羨ましい限りだ。せせこましく内陸で過ごすより良いでしょう。 多少土壌が汚染されていてもコンクリで埋めれば問題なし。豊洲市場も問題なく機能している。湾岸エリアの発展は政府の悲願でもある訳だから、湾岸エリアの足を引っ張るのは止めよう。 |
972:
匿名さん
[2022-05-30 18:17:18]
>沼地を埋め立てた小石川一丁目と海を埋め立てた豊洲の争いとか、マジ胸熱。ww
小石川一丁目も湾岸みたいなものですし、 豊洲と組んで 埋め立て友の会 なるものを設立してみては? |
973:
匿名さん
[2022-05-30 18:37:22]
それより、豊洲・有明・月島・晴海・芝浦・港南の6大湾岸地域を中心に湾岸住民協会を発足した方が良い!毎年住民対抗運動会を開いたり湾岸の将来について熱く語るサミットを開いたら盛り上がる。綱引き大会とか最高。雨天決行できるように東京ビッグサイトでやると良い。3年に1回くらいは遠出して、住民対抗野球対決で東京ドームでやっても面白い。超満員になりそう。
|
974:
匿名さん
[2022-05-30 18:50:33]
臨海副都心はまだ歴史の浅い土地だから内陸部と比べると基礎自治体となる町会活動や消防団活動がいまひとつという印象があるので、地域の大運動会、いいと思います。
|
975:
匿名さん
[2022-05-30 19:12:17]
小石川の低地のあたりは河原だったから埋立地という言い方は厳密には異なるかな。
明暦の大火の火元になったことからしても、すでに江戸時代初期には住宅が密集していたはずなんだけどね。 |
976:
匿名さん
[2022-05-30 20:18:28]
毎回、小石川一丁目を埋立地にしたがる人がいるが、何がそこまで小石川一丁目が憎いんでしょうかね。後楽園で財布でも落としたのか、競馬で大負けでもしたのか、それとも巨人戦の帰りにカツアゲでもされたんですかね。
たしかに、あそこら辺は千川通り沿いが小石川(谷端川)の暗渠にはなっているが、埋立地では無いし、津波は来ない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%AB%AF%E5%B7%9D |
977:
匿名さん
[2022-05-30 20:30:21]
|
978:
匿名さん
[2022-05-30 20:36:50]
両方とも都心五区にも入ってないじゃん
|
979:
匿名さん
[2022-05-30 20:53:18]
文京区民は新宿・渋谷・池袋・品川・東京のような大ターミナルを有しない唯一の都心区民として、気概を持って生きていこうじゃないか。逆にしょぼい駅しかないのに都心区って凄いやん。新大塚とか寂しい限りよ。
|
980:
名無しさん
[2022-05-30 21:03:50]
都心3区民:勝ち組。3流大卒のため知性には欠けるきらいがあるが上昇志向だけは人並み以上に強く、学歴コンプをエネルギーにして経済的成功をおさめる。概して俗物。このスレをたまに覗いて他区を貶めるのが密かな趣味。特に港区民。ADHD。 好きな言葉は「線路北、川向こう、海向こう」
文京区民: このスレでは小石川タワマン住民を主に指す。公務員多く、民間企業に興味なく経済に疎い。好きな言葉は「税金は、払うものではなくもらうもの」。戸建志向も強い。東大でてないと言い訳が長くなる傾向あり。概してぼんやりさん。 江東区民:このスレでは豊洲住民を主にさす。このスレで文京区と同格以上との評価を得ることで豊洲マンションの資産価値の維持向上を目論み若葉マークで連投。不利な投稿に公序良俗に反する投稿も厭わず、ついには管理者に投稿を削除されてしまう。ここにきて文京区民のフリをして江東区を貶しまくることにより文京区のイメージ悪化を狙うという高等テクを駆使。ハゲ多し。 |
線路北に堕ちてまで負け惜しみは見苦しいですよ