物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。
他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。
[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31
【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
2501:
匿名さん
[2022-07-08 00:07:31]
|
2502:
匿名さん
[2022-07-08 06:47:47]
|
2503:
匿名さん
[2022-07-08 07:24:49]
>>2501 匿名さん
豊洲は築浅が豊富に売れ残っていてうらやましいね |
2504:
匿名さん
[2022-07-08 08:44:31]
文京区春日は高い。あっても築古ばかりで不動産屋に声をかけていて条件にあうものが出たら即買いするぐらいの覚悟が必要。江東区豊洲はそこそこ流通在庫が多く、いくつかのものから選ぶ楽しさがある。普通に広域で家を探そうとなったらやはり豊洲は外せない。臨海副都心も今後伸びて来れば隣接する地域として注目されるだろう。
|
2505:
匿名さん
[2022-07-08 08:46:47]
文京区で築浅は高いので、豊洲の方が選択肢が多い分おすすめしやすい。
ただポジティブに捉えれば交通利便性の高い春日の安い築古に住むという選択肢も決して悪くはない。実際不動産業を営む人が築古を買ったりしている。 |
2506:
匿名さん
[2022-07-08 09:44:26]
>>2505 匿名さん
春日は池袋や東京、銀座といった商業地域へのアクセスの選択肢が多く、交通利便性が非常に高い。また東京ドームシティの再開発もあり伸び代がある。よって、将来的なことも加味した不動産価値は春日>豊洲かな。 豊洲は豊洲で、ららぽーとやビバホームがあって、そこだけで買い物が完結できちゃう便利さがあって、春日にはない魅力がある街だし、街並みも綺麗だし、文京区は街づくりで参考にすべきだと思う。 |
2507:
匿名さん
[2022-07-08 10:25:09]
統計学的検定をかけましたが、豊洲と春日の築年数に有意差は認められませんでした。
よってこの流れは、安いエリアの方々が感情論でデタラメを連投しているだけ、とみるのが適切でしょう。 |
2508:
匿名さん
[2022-07-08 11:41:10]
統計学も諸刃の剣だからねえ...適切な手法を選択してください
|
2509:
匿名さん
[2022-07-08 15:49:33]
具体的にどう検証したか書かかずに「統計学的」って書く人にまともに統計学わかってる人、0人説
|
2510:
匿名さん
[2022-07-08 19:04:27]
>>2507 匿名さん
なんか返事がないからやってみた 2x2表の左が春日、右が豊洲 上が築二十年未満 下が築20年以上でやったらp<0.01で明らかに春日の二十年未満築浅は少なく二十年以上築古は多い。 https://www.kisnet.or.jp/nappa/software/star/freq/chisq_ixj.htm フリーのカイ二乗検定ができるサイトがあるのでやってみなはれ |
|
2511:
匿名さん
[2022-07-08 19:13:40]
ちなみに面積を縦、駅を横の2x5でカイ二乗検定をやったが、40平米未満と40から60平米は春日が、60から80平米、80から100平米では豊洲が、p<0.01で明らかに多い。
春日は比較的人気がなく安い狭い部屋が中心で、豊洲で売りに出ているのは人気がある広い間取りで、おそらくチャレンジングな価格がついているものが現在募集がかかっているということがわかる。なんか統計的有意差はっきりついているが。 |
2512:
匿名さん
[2022-07-08 19:14:38]
春日で70平米超えてたらパークコート並の値段で右から左だろう。
|
2513:
匿名さん
[2022-07-08 19:19:22]
サンプル数が200に届かないぐらいしかないので、多変量解析をかけようとしたらかなり無理がある。もしそれで有意差がないとか言っていたら、まず教科書から読むことをお勧めする。
|
2514:
匿名さん
[2022-07-09 08:39:05]
文京区の特殊性としてファミリータイプは事前に業者に○○学区内のマンション買いますみたいな人が多数いて下手すると市場に出ないで契約してるなんてのもありますから
|
2515:
匿名さん
[2022-07-09 08:53:34]
>>2514 匿名さん
高く売れるんで専任媒介結ばないで不動産屋に高くうってくれる人いないかと持ち込む人も多いしね。地元に強い不動産屋に声をかけたらいいよ。 |
2516:
匿名さん
[2022-07-09 08:59:39]
自分であれこれ悩む前に地元で手広くやってる不動産屋に高く売りたいんだけどどうしたらいい?とぶっちゃけ訊くのがいい。
|
2517:
匿名さん
[2022-07-09 09:04:54]
これですべて。これ以上でも以下でもない。
|
2518:
匿名さん
[2022-07-09 21:27:03]
春日はお土地柄、ワンルーム~1LDKが主体の単身者エリアですから、どうしてもファミリーが多い豊洲の3LDKとは比較しづらいですよね。
築年数に統計学的有意差がなくとも、東京人ならそのあたりは肌感覚でわかるはずです。 |
2519:
匿名さん
[2022-07-09 21:38:17]
|
2520:
匿名さん
[2022-07-10 05:51:17]
>>2518 匿名さん
春日に限らず文京区全体がファミリー向けの需要が強いのに、マンションの戸数がとても少なく流通在庫が極端に少ないんだよ。一方でワンルームの需要はあまりないから売れ残りやすい。 こういう特性を知っていると、文京区ではどんな面積間取りのマンションを買えばリセールが良いかというヒントにもなっているし、実際、新築が出ればかなりいい感じで売れていくのがその証拠。 |
春日は豊洲より1000万安い。
これは、数年単位でほぼ変化がありません。
人が住みたい場所という意味での勝負は、
豊洲 >> 小石川、でそろそろ〆たいのですが。
文京区春日駅中古マンション相場 7187万
https://www.homes.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/kasuga_06411-st/price/
江東区豊洲駅中古マンション相場 8129万
https://www.homes.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/toyosu_06389-st/price/