東京23区の新築分譲マンション掲示板「【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
 

広告を掲載

いつかは内側さん [更新日時] 2022-09-18 15:49:00
 削除依頼 投稿する

物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。

他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。

[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31

 
注文住宅のオンライン相談

【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】

2401: 匿名さん 
[2022-07-04 12:57:25]
>>2400 匿名さん
失礼、誤解を招くので一部訂正だが
>PDFで全ページ無料で公開
しているのは事実だが、現在の文京区の範囲、つまり本郷區と小石川區だけだ
他の区でも読めないことはないのだが、全体をダウンロードして読めるのは文京区だけだと思う。(他にもあったら教えてほしい)
2402: 匿名さん 
[2022-07-04 15:21:51]
白金台は20メートル以上ですね。
瓦礫で埋め立てられた小石川低地は6メートル。
豊洲も5メートル。
2403: 匿名さん 
[2022-07-04 15:39:48]
>>2402 匿名さん

小石川低地と言っている人は、文京区の地形図を見ようともしない、実際に歩こうともしない、無知、無関心の極みだね。小石川含め、文京区の大部分が高台です。
2404: 匿名さん 
[2022-07-04 16:24:24]
>>2402 匿名さん
>瓦礫で埋め立てられた
そこだけはどうしても譲りたくないんですね。
よほど根拠があるようですから典拠を紹介してくれませんか?
2405: 匿名さん 
[2022-07-04 16:44:16]
民放の特番で大々的に放映していましたよ。

逆に、小石川低地が瓦礫の埋め立てではない根拠は一つもあがってきませんが、そろそろお願いしてもいいですかね?
2406: 匿名さん 
[2022-07-04 16:53:41]
>>2405 匿名さん
>民放の特番で大々的に放映
ずいぶんとテレビ番組を信頼なさっているんですねえ。今時珍しい。
確かに小石川築地という場所はあって、おそらく湧水の溜まった小さな池があったのだとは思います。埋め立て地を意味する築地の場所につくられた小石川馬場は現在の白山にあるわけですが...。小石川の低地は埋立地なのではなく、現在は小石川でない小石川沿いの地域に一部埋立地があり、現在の小石川ではありません。万事自分の都合よく解釈する、そういうのを我田引水とか言うんじゃないですか。
2407: 匿名さん 
[2022-07-04 17:07:22]

タラレバ、ではなく根拠をお示しください。

2408: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-04 17:08:28]
>タラレバ、ではなく根拠をお示しください

無駄だよ。
文京区民は根拠が嫌い。
このスレ見てればわかるじゃん。
2409: 匿名さん 
[2022-07-04 17:32:53]
府内備考に馬場という項目があって承応年間(1652年から1655年)に埋め立て工事が行われた築地を馬場にしたという記録がある。

江戸時代での大火というと慶長6年(1601年)の火事が記録にある最初の大火で、江戸が全焼したと言われている。さすがに50年後にこの瓦礫を使って埋め立てをするとは考えづらい。次が寛永18年(1641年)桶町の大火があるけれど、これも10年以上離れている。3番目が名高い明暦の大火だが、これがあったのが明暦3年(1657年)になる。

どうやって2年以上先におきる未来の火事の瓦礫を利用できるのか。普通に考えて当時絶賛掘削工事中だった神田川こと仙台堀の工事で出た大量の残土を利用してこうした小さな池や神田川沿いの低湿地の埋め立て工事が行われたと考えるのが合理的だ。瓦礫ではないと証明できたようだが、まだやるか?
2410: 匿名さん 
[2022-07-04 17:40:16]
多分テレビの中の人は承応と明暦の年号の順番を勘違いしていたんじゃないだろうか。
御府内備考はさすがに手元にないので該当箇所を示せないが申し訳ない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%BA%9C%E5%86%85%E5%82%99%E8%...
2411: 匿名さん 
[2022-07-04 18:20:14]
合理的だ、とか考えづらい、だとかあなたの感想はどうでもいいので、とりあえず小石川低地が瓦礫の埋め立て地ではないという根拠をお示しください。
2412: 匿名さん 
[2022-07-04 18:21:17]
>根拠をお示しください。

無駄だよ。
文京区民は根拠が嫌い。
このスレ見てればわかるじゃん。
2413: 匿名さん 
[2022-07-04 18:24:22]
>>2411 匿名さん
とりあえず未来の瓦礫は過去に持って来れないと言っているが。
確か瓦礫で埋め立てという人は大火で出た大量の瓦礫で埋めたと言っていたね。
承応年間にそういう大火があったのですか?
2414: 匿名さん 
[2022-07-04 18:25:20]
もっとも同じ質問を繰り返して人を怒らせるつもりならやめた方がいいですよ。
淡々と事実を書くだけですから(笑
2415: 匿名さん 
[2022-07-04 18:44:04]
埋め立ての時代が少し前になったから喜んでるのか。
草草

少し早く埋め立てた程度で地盤の固さは変わらんだろ。
2416: 匿名さん 
[2022-07-04 18:54:31]
>>2415 匿名さん
小石川築地であった小石川馬場のあった場所は今の白山下交差点の東南方向の一角です。現在の白山一丁目で今の小石川ではありません。その後明治維新後に水田になった一帯を無理に住宅や商店を建てた新開で大被害が出たことは確かなことだと思いますが、それをしてそこが埋立地であるということにはならないと思います。谷底低地3という地盤は何万年もかけて形成された自然な地形です。人間が埋め立てたわけではありません。弥生時代や平安時代の遺構が残る土地がどうして埋立地なんかになるんですか。発掘調査の結果とも矛盾しますよね。
2417: 匿名さん 
[2022-07-04 19:04:57]
>>2415 匿名さん
埋め立ての時代が少し前とか無責任なことを言ってますがこれは重大な事実誤認ですよ。娯楽を目的としたテレビ番組は誇張がつきものです。それをよく確かめもしないで鵜呑みにするのはいかがなものでしょうか。おそらく元ネタを提供した先生も小石川全体のことだとは考えずに、そういえば小石川築地というのがあって...みたいな話をしたのを勘違いしたんでしょうね。人の話は最後まで聞きましょうね。
2418: 通りがかりさん 
[2022-07-04 19:37:35]
>>2415 匿名さん

随分と適当なことを言うなあ。だから信用されないんだよ。自覚してるのかね。
2419: 匿名さん 
[2022-07-04 20:14:34]
ここまでで唯一無二の根拠は民放が取り上げたデータ資料のみ。つまり、

感想論の文狂ちゃん
vs
ソースありのネガ

で、勝負あり。
2420: 匿名さん 
[2022-07-04 21:51:37]
>>2419 匿名さん

相変わらず全く意味の分からないデタラメを平然と書き込むね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる