物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。
他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。
[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31
【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
201:
匿名さん
[2022-04-25 14:44:22]
|
202:
匿名さん
[2022-04-25 14:47:57]
で、スレタイの外周区という表現なんだけど不動産業界用語で、23区のなかで山手線の内側の区を都心部あるいは沿線内と表現し、山手線の外側を外周区と表現する。
だから言葉の正しい意味で行けば不動産業界的には文京区は都心部で、江東区は外周区ということになる。 ただ臨海副都心を郊外扱いするのは抵抗があるという人も多いだろう。 |
203:
匿名さん
[2022-04-25 15:11:22]
あぁ、、アレ、パークコートなのか。
南内側のリアルパークコートと比べて見た目が安っぽいから かなり下のマンションなのかと思ってたわ。 しかも、三菱と三井と新日鐵の共同案件らしいし…。 |
204:
匿名さん
[2022-04-25 15:12:55]
スレタイより
『さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。 』 だそうです。 |
205:
匿名さん
[2022-04-25 19:46:03]
>>204 匿名さん
センターコアってめちゃくちゃ広いぞ https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/new_ctiy/katsuyo_hosh... 上の図の赤い更新都心地区と再編都心地区の二つが東京都の言う都心に当たると考えていいだろう。要するに大丸有と日比谷、霞ヶ関と永田町の界隈でほぼ千代田区と中央区の一部で占められている。あとは副都心の中核エリアが赤になっているのでまあここも広義の都心と言っていいだろう。 それ以外は都心周辺部地域と職住近接ゾーンという住宅地だな。 文京区も江東区も都心じゃないから安心したね、良い子はもう寝る時間だよ。 |
206:
匿名さん
[2022-04-25 20:53:42]
|
207:
匿名さん
[2022-04-25 20:57:51]
>>205 匿名さん
その図もう古い |
208:
匿名さん
[2022-04-25 21:03:40]
|
209:
匿名さん
[2022-04-26 06:05:02]
ふむふむ。
勉強になります。 この地図からハミ出た場所は東京都にとって廃れた郊外、という認識でよさそうですね。 やはり上京者が選ぶエリア同士で比べても、 江東区 >> 文京区、という構図で決着がつきそうです。 |
210:
検討板ユーザーさん
[2022-04-26 06:44:48]
あまり言うと、また文京区の方々が目を血走らせて長文を投下してきちゃいますよ。
クスクス(^人^) |
|
211:
匿名さん
[2022-04-26 06:57:43]
>>208 匿名さん
ああ、現在の再開発計画をまとめた図ね 更新新築と再編都心地区に相当するのが中核的な拠点地区の赤い印だね。 そのリンク先では中核的な拠点地区がヒルズ村まで拡大されているので、おそらく私企業による開発が含まれていて、異なる視点からの図だとわかる。 江戸時代の人がこれ見たら何て言うかな?虎麻までが江戸のうち?東京の再開発は区の境界を全く無視して行われているのが明らかで、今後の東京の中心がどこに置かれるのかがよくわかる。やはり大丸有が日本の真の中枢なのだろう。 |
212:
検討板ユーザーさん
[2022-04-26 07:00:24]
ほらね。
クスクス(^人^) |
213:
匿名さん
[2022-04-26 07:01:20]
>>211 匿名さん
あ、投稿したら間違い発見 >更新新築 ではなく >更新都心地区 が正しい さあ、世界がワクワクする日本へ だとさ https://office.mec.co.jp/tokiwabashi/ ふだん休日の散歩コースにしている街がどんなに変わるんだろうと今から楽しみ |
214:
匿名さん
[2022-04-26 07:07:54]
中央線南側の一強時代に終わりは来ないのでしょうね。 |
215:
匿名さん
[2022-04-26 07:29:16]
文京区が開発されることはなくなりそうですね。
愉快なお隣さん大勝利。おめでとう。 |
216:
匿名さん
[2022-04-26 07:31:40]
>>214 匿名さん
私がなぜこのスレに粘着しているかというと、区の境界に意味はないってことを言いたいんだよね。中央線って言っている人は渋谷区、港区、千代田区の区の行政境界とほぼ一致しているから、結局区の境界で不動産価値は決まるって言っているにすぎない。 それは間違いなんだ。 |
217:
匿名さん
[2022-04-26 07:32:45]
すでに東京都から無視されてる文京区さん…
まじカワイソス( T_T)\(^-^ ) |
218:
通りがかりさん
[2022-04-26 08:01:21]
>>217 匿名さん
東京都から無視される? 意味がよく分からない。文京区をディスるコメントは概して、文面からしておつむが足りない印象を受ける。 交通利便性や治安、買い物充実度など色々な指標で文京区と江東区を比較したら、一長一短あると思う。そもそも文京区と江東区をなぜそこまで比較するのか皆目見当がつかない。 |
219:
匿名さん
[2022-04-26 08:10:28]
一番 エリアに執着しているのは、このタコマークの人のような気がするのですが、、、。
中央線路の向こう側がいいなら、わざわざ内陸の話に首を突っ込む必要はないと思います。 枠外エリアのコンプレックスがあるからこそ、そうやって江東区をライバル視する文京区民があとをたたないのでは。 |
220:
通りがかりさん
[2022-04-26 08:17:21]
|
都心:千代田区 中央区 港区 副都心:新宿区 文京区 渋谷区 豊島区
と明記されていて区の区切りでいくと文京区は副都心と分類されているようだね。
実際、上場企業の本社所在地は千代田区 港区 中央区 の三区が圧倒的に多い。企業立地としては都心三区で、それに隣接する四区が副都心ということなのだろう。