物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。
他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。
[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31
【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
1451:
匿名さん
[2022-06-09 06:22:41]
|
1452:
匿名さん
[2022-06-09 06:34:48]
それに対して文京区の春日、後楽園のあたりは、再開発現場での発掘調査で弥生時代の遺構がみつかっているので縄文海進後は陸地だっただろうと容易に推測できる。さらに弥生時代の低地遺構はきわめて稀で、その理由として水害などで他の地域では遺構が失われる一方で、先史時代に大規模な水害はなかったために流されず保存されたのだろうと推定される。
|
1453:
匿名さん
[2022-06-09 08:25:52]
春日駅周辺の低地は、江戸後期に大規模な埋め立てがあって、それ以降 徐々に人が移住してきたと、民放で特番が組まれていましたね…
港南とあまり変わらないと思いますが、如何でしょう |
1454:
匿名さん
[2022-06-09 08:41:16]
|
1455:
匿名さん
[2022-06-09 08:49:07]
書き込みの知能レベルを見ていると、小石川>豊洲>>港南のような気がしますが如何でしょうか?
|
1456:
匿名さん
[2022-06-09 11:09:38]
>>1453 匿名さん
小石川で、ならその結論は正しいけどね 小石川は江戸線引きの外側で江戸後期のときは広大な湿地帯だった。埋め立てたのは江戸大火の後世であると考えられていて、住居は他にあったのだろうと推測されている。これは個人的な想像だけど、沼地湖畔の場所だったので大雨などで冠水するような場所で住むには適さないが、湖畔から水揚げした魚介類の加工に適していたのではないかと思う。干物とか作ってたんじゃないかな。 |
1457:
匿名さん
[2022-06-09 11:28:56]
僻地をなんとかしたい江東区民の気持ちはよくわかるけど、江戸の時代からゴミ捨場で関東大震災には瓦礫捨場だった豊洲が地歴とか言っても笑われるだけかと。
|
1458:
匿名さん
[2022-06-09 12:05:29]
>>1456 匿名さん
江戸時代にお屋敷街だった絵図が残ってますよ。推測では無くてあなたの創造ですね。 |
1459:
匿名さん
[2022-06-09 12:07:37]
MAPfanをみると、江戸後期の春日は、ただの町人街ですね
|
1460:
匿名さん
[2022-06-09 12:09:31]
埋立地 vs 谷底低地はいつまでも続くねw
埋立地(土壌汚染あり) vs 埋立地(食肉加工場あり)も熱いw |
|
1461:
匿名さん
[2022-06-09 12:12:22]
文京区ポジ、長文だらけで草 |
1462:
匿名さん
[2022-06-09 13:02:55]
|
1463:
匿名さん
[2022-06-09 13:16:42]
>>1453 匿名さん
テレビは間違いだらけだから、少し間違ってても許してやれよ。 |
1464:
匿名さん
[2022-06-09 13:43:48]
>>1459 匿名さん
それ今はサービス終了してる https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1172185.html このアプリを使うといい https://www.edomap.jp/ 確かに外堀の内側には町人は住んでないけど、春日のあたりは大名とか旗本の屋敷だらけだろう。たとえば文京ガーデンゲートタワーのあったあたりは御書院版中川監物の屋敷があったし、パークコート文京小石川のあった所には渡辺為之助(子孫がまだ小石川に住んでおられると思います)や三好好造、杉崎宗兵衛などの屋敷がみられるね。 町人地は今パークホームズ文京小石川ヒルテラスの建っているあたり。 ちなみに建設中止においこまれたルサンク小石川後楽園は御書院番堀内蔵助の屋敷跡。 |
1465:
匿名さん
[2022-06-09 13:45:13]
君子危うきに近寄らず
誰が好んで、湾岸、タワマンに住むの?w |
1466:
匿名さん
[2022-06-09 13:51:16]
|
1467:
匿名さん
[2022-06-09 15:01:58]
>>1464 匿名さん
地図みました。 何度も申しますがそこは大名屋敷ではなく、家来・手下達の町人街です。 あと春日駅の辺りは、水池の表示がやたら多いですね。 江戸時代はまだうまく埋め立てきれてない、ということでしょうか。 |
1468:
検討板ユーザーさん
[2022-06-09 15:04:16]
私も見ました。
水はけ、わるそう。。。 |
1469:
匿名さん
[2022-06-09 15:48:27]
埋立地vs谷底低地の戦いは続くねぇ。
埋立地って人って自分の住んでるところ、棚にあげるのが上手ね。谷底低地は水はけが悪そうとかw |
1470:
匿名さん
[2022-06-09 16:47:56]
マップアプリにも水源だらけでdisられてて、草 |
1471:
匿名さん
[2022-06-09 17:33:18]
>>1467 匿名さん
池泉庭園というやつですね。 https://niwatrip.jp/articles/4/ 江戸時代の切り絵図にはそのような池は書かれていません。現代の人が地図を作成する際に書き込んだものです。 http://codh.rois.ac.jp/edo-maps/iiif-curation-viewer/?manifest=https:/... |
1472:
匿名さん
[2022-06-09 17:55:10]
もちろん池は調整池として作られたのではないかという仮説もあるわけですが、単に川べりだったので水が簡単に引き込めたということに尽きると思います。この地域一帯の調整池として活用するにはあまりにも小さすぎるからです。また、小石川大下水と呼ばれた当時の水路の走行を見ると、当時の人は小石川の水路を直線化して流速を高めるとともに複数に分流して流量を増やすという工夫をしていることがわかります。現在の神田川が土地の高さよりもずっと下を流れているため、排水は容易だったでしょう。
|
1473:
マンション比較中さん
[2022-06-09 18:09:25]
サザビーズの都心7区
江東区なんて世界の投資家から一ミリも相手にされていない 江東区とか東池袋を買うのは、マンクラがとか言って悦に浸ってる養分だけ |
1474:
匿名さん
[2022-06-09 18:29:19]
都心7区www
ついにここまできたかwww |
1475:
検討板ユーザーさん
[2022-06-09 18:33:52]
>>1474 匿名さん
まさに、スレタイの通り。 情報弱者に線路向こうや川向こうを買わせるためには、仕方ないのでしょう。 しかし皮肉にも、そういうピラミッドの土台が増えるほど、港区千代田区はますます高嶺の花として潤うものなのです。 |
1476:
匿名さん
[2022-06-09 18:34:05]
|
1477:
匿名さん
[2022-06-09 18:59:55]
さ。
今日もパーク文京小石川タワーの 立ち食い蕎麦屋 で 豪遊ディナーとシャレこむかな。 |
1478:
匿名さん
[2022-06-09 19:06:02]
|
1479:
マンション検討中さん
[2022-06-09 21:18:23]
土地を売るための商売の宣伝だから勝手にしろといいたいところだけど
目黒区まで都心とか言い出したら何でもアリだな(笑) これこそ田舎者と情弱を○すってやつだ |
1480:
匿名さん
[2022-06-09 21:35:05]
都心詐欺ですね。
|
1481:
匿名さん
[2022-06-09 22:02:28]
10年も経てば、台東区文京区江戸川区墨田区は、
線路北区として合併しているかもしれないな |
1482:
匿名さん
[2022-06-09 22:03:55]
東京都の公式見解としてはセンターコアエリアが都心。
環7の内側はすべからく都心となる。 |
1483:
匿名さん
[2022-06-09 22:21:12]
文京区の20年後は、車しか走っていない畑か倉庫街。
割と大外れはしていないと思う。 |
1484:
匿名さん
[2022-06-09 22:35:48]
>>1483 匿名さん
その頃には東京ドームシティの再開発が完了して世間の注目を集めるだろうね。 いまから十年経てば現在の都心再開発はほぼほぼ全て完成してしまうので、その頃には古い街になっているだろう。 |
1485:
匿名さん
[2022-06-09 22:47:34]
東京都的には特定の事業者がブランディングした港区の一部の地域を活力とにぎわいの拠点地区ではなく中核的な拠点地区とするのは東京都もかなり迷ったようだね。
いまだにテクノクラートの間で異論があるからこそ、中央区や千代田区、あるいは渋谷区や豊島区、台東区や江東区よりもさらに後に記載されたのではないかと思う。 |
1486:
通りがかりさん
[2022-06-09 22:48:03]
>>1483 匿名さん
文京区は東京ドームの再開発で、これから発展すると伸び代があります。一方、いま再開発をしている地域は、20年後の社会情勢・経済情勢にシンクロできず、結構苦戦する未来が見えます。昔の人が残した「諸行無常」の言葉のとおり、未来永劫栄えるエリアなんてないと思います。 |
1487:
匿名さん
[2022-06-09 22:49:58]
人口減でますます土地が余るエリアになるだろうし、
野球場・ホームセンター・場外馬券売り場・ゴルフ練習場・トラック駐車場・荷物集積所、なんかがまとまって再開発で詰め込まれるような用途地域になっているだろうね |
1488:
通りがかりさん
[2022-06-09 22:50:34]
|
1489:
匿名さん
[2022-06-09 22:51:46]
港区の強さは、区全体で職住遊のバランスが取れていること。区内各エリアそれぞれで巨大再開発が行われ、旧来の市街地と融合更新され続けてる。
渋谷区も内陸側中心に、最近は同様の傾向があり、価値上昇している印象を受ける。 |
1490:
マンション掲示板さん
[2022-06-09 22:52:05]
国家戦略特区の地図を見ても、港区内は時期やエリアが上手く分散されていますね。
一気に開発を終わらせるわけでなく、港区内でマルチに再開発を進められているのが強みですね。 |
1491:
匿名さん
[2022-06-09 22:53:16]
>>1490 マンション掲示板さん
そうなんですよねー。国家戦略特区指定では無いので提示頂いた地図では空白の様に見える所にも、再開発がしっかり有りますよね。 青山=北青山都営住宅エリアの再開発、芝公園周辺=三井の東京タワー周辺再開発&区の芝公園再開発計画、白金高輪=マンクラなら言わずもがな笑 |
1492:
匿名さん
[2022-06-09 22:55:30]
港区が都心なのは誰もが認めるところで、このスレは文京区と江東区の対決でしょ? なんか論点のずれている人が多いね。
|
1493:
匿名さん
[2022-06-09 22:57:38]
港区じゃなく、
港区千代田区渋谷区の超都心複合体かな |
1494:
匿名さん
[2022-06-09 23:00:39]
問題は中国との関係性。国家戦略特区はほぼほぼ中国移民の受け皿。
|
1495:
マンション掲示板さん
[2022-06-09 23:12:14]
|
1496:
マンション検討中さん
[2022-06-09 23:19:45]
俺はSotheby'sに反応して欲しかったのにな
やっぱりマンクラに入ることにステータスを感じる、掲示板が唯一の情報源の奴らには伝わらないか 良いマンションに住んでいれば、勝手に情報が入ってくるのにな 路線北とか言ってる奴は、良いとこ住んでいないのがバレたな |
1497:
匿名さん
[2022-06-09 23:20:32]
東池袋と言えばこの前もタワマンで飛び降りがありましたね。 あまり良くない地歴があると聞いたことがあります。 |
1498:
買い替え検討中さん
[2022-06-10 00:14:17]
港区は都心だが、じゃあ港南は都心ですか?と聞かれたらそれは違うと答える。文京区は都心ではないが、本郷三丁目は都心ですか?と聞かれたらそうですと答える。なぜなら、東京、大手町、霞ヶ関など日本の中枢が集まる街との接続が良い。
紋切り型に港区は都心、文京区は外周区と言う訳ではないわ。 |
1499:
匿名さん
[2022-06-10 00:18:19]
|
1500:
匿名さん
[2022-06-10 06:24:59]
区で線引きされたくない奴らって、恥ずかしい場所に住んでいるという自覚があるのだと思う。 |
1501:
匿名さん
[2022-06-10 06:47:46]
>>1498 買い替え検討中さん
普通の人の感覚からすると山手線の内側は値段も高いし都心だろうなとぼんやり思っていると思いますよ。 一般的なイメージとして地理的都心は山手線環の内側でしょう。交通の結節点とか中核的な拠点の隣接地域とか言い出すと一気に玄人っぽくなる。 |
1502:
匿名さん
[2022-06-10 07:02:38]
千代田区も小川町から秋葉原一帯は都心だけど、これといったマンションはないですよね。中央線沿線にはぼちぼちマンションが増えましたが、緑もあまりなく人もあまり住んでいる印象はありません。神保町の東京パークタワーあたりが目立つぐらいでしょうか。そもそも千代田区は住民が少ないです。都心とは言ってもこれでは生活利便施設など期待することはできないでしょう。
|
1503:
匿名さん
[2022-06-10 07:48:18]
色んな意味で、東京のど真ん中は東京タワー周辺になるんだろうね。
アンバランスな程 緑も深く、よその子供は迷子になるくらいだ。 |
1504:
マンション検討中さん
[2022-06-10 07:56:09]
都心というと千代田区だね。千代田区全体が都心中の都心
そして千代田区に隣接した中央区、港区が都心3区。+文京区の一部 更には新宿駅周辺地区も都心。+渋谷駅周辺と池袋駅周辺 |
1505:
匿名さん
[2022-06-10 08:02:45]
>>1503 匿名さん
大公園の豊富さは都心随一じゃないかな、その辺。 そこを地元として育っていく子供は、羨ましいね。 職住遊教遊すべてがトップレベルで融合したまさに至高のエリア、って感じかな。 本郷民のワイからすると雲の上だわ。 |
1506:
匿名さん
[2022-06-10 08:46:30]
>>1504 マンション検討中さん
結局都心と言える場所ってオフィス街と隣接する繁華街がある場所で、人が住みやすい場所はそこから外れた周辺にあるんだよね。千代田区は都心すぎて住みやすい気がしない。 芝公園の中には住めないから東麻布あたりに住むんだろうか。マンションも多いけどオフィスも多い。ただ成城石井と日進があるから人の住む街ではあるだろうね。浜松町まで行くと一気にオフィス街っぽくなる。 |
1507:
匿名さん
[2022-06-10 08:56:23]
住みやすいかどうかは、やはり人によるんだろうね。
つまり色んなバイアスをまとめると、不動産価格が一番シンプルでわかりやすい。 相場が高い場所ほど人気があり、人が住みたい場所と言ってよい。 とか言うと、安い場所の人がバイアスを持ち込んできたがるけど、それ全部あなたの感想ですよね(ひろゆき)笑、と、言ってあげたい。笑笑 |
1508:
匿名さん
[2022-06-10 08:59:10]
相場をみると、今月も
豊洲 >> 小石川 (1000万超の差) だし、この格付けでいいんじゃないかな |
1509:
匿名さん
[2022-06-10 09:13:00]
|
1510:
匿名さん
[2022-06-10 09:45:28]
>>1509 匿名さん
貴殿は、絵に描いた餅に踊らされているだけ。なんも学習していないんだね。住まいは別に中心にある必要はない。中心にはオフィスや商業があって、その中心の近くにあることが価値だと思うけどね。 |
1511:
ひろゆき
[2022-06-10 10:50:33]
|
1512:
匿名さん
[2022-06-10 11:35:54]
|
1513:
匿名さん
[2022-06-10 11:43:54]
事実は以下の通り
瓦礫による埋立地(土壌汚染あり) 谷底低地 |
1514:
匿名さん
[2022-06-10 11:45:57]
>>1510 匿名さん
『絵に描いた餅に踊らされているだけ。』 不動産の世界ではその『絵に描いた餅』こそ重要。 失礼だがあなたの地域には『絵に描いた餅』すら存在しないのでは? しかもこの餅は一部不動産業者が自社物件を売り逃げするために描いた宣伝文句などの類ではなく、国土交通省や東京都が都市計画として公式に発表した方針。 これを絵に描いた餅というなら、何なら信用できると言うの?もしかして、あなた個人の勘?感想? |
1515:
匿名さん
[2022-06-10 11:47:51]
|
1516:
検討板ユーザーさん
[2022-06-10 11:48:21]
____ r、/ ⌒ ⌒ \ |.l1 (● ) (● )ヽ えっ? お前、 .|^ ) (__人__) | 文京区の大半は、 .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`! 江戸線引きの外側 / イ イ7 _/ だって知らねーの? {__/\ ヽ { |
1517:
匿名さん
[2022-06-10 12:16:39]
キリがないねぇ。
ああ言えばこう言うみたいな。 海の民と陸の民、信じる神が違うから争いが起きちゃう。 |
1518:
匿名さん
[2022-06-10 12:42:30]
豊洲 vs 小石川 なら
海 vs 沼 だろjk |
1519:
匿名さん
[2022-06-10 12:57:21]
>なぜなら、東京、大手町、霞ヶ関など日本の中枢が集まる街との接続が良い。
‘接続が良い’とか泣かせてくれるw |
1520:
匿名さん
[2022-06-10 13:23:17]
海辺も河川敷もどんな人が住み着くか分かるだろう。ブルーシート張ってさw毎日キャンプで楽しいなぁ。
|
1521:
匿名さん
[2022-06-10 13:45:22]
|
1522:
匿名さん
[2022-06-10 13:54:48]
___ _/ ⌒ ⌒ \ えっ? /)) (●) (●) ヽ 小石川の場外馬券売り場で |∩ (_人_) | ワンカップ大関飲むのに / ノ、_ヽノ_ノ ̄) ブルーシートはいらないだろ? / / /フ_/ L_/\ \( |
1523:
匿名さん
[2022-06-10 13:58:57]
|
1524:
匿名さん
[2022-06-10 14:01:43]
まあ不動産ってイメージ戦略に基づく効果的宣伝をいかに行うかが重要だからね。絵に書いた餅も全てを否定するわけにもいかないだろう。
ただ商業地とかは商圏人口とか容積率なんかで高い地価がつくわけで、住みやすいから地価が上がるわけじゃないし、値段が高いから住みたい(そこに住んでいる自分のイメージを大きくしたい)という需要もあることを考えると、果たして価格が高いから住みやすい街、人気のある街と言えるかどうかは疑問だけどね。 |
1525:
匿名さん
[2022-06-10 14:04:42]
ただ国際ビジネスの拠点として品川が発展すればそれに隣接する港南とかも恩恵を受けるだろうし、今は羽田新空路でもめている港区の南西側もそれなりに不動産価値が上がるんじゃないかと思う。ただこれはそこが都心だからではなく、中核的な拠点としての品川に隣接する住居地域として、だけどね。
|
1526:
匿名さん
[2022-06-10 14:14:44]
___ _/ ⌒ ⌒ \ えっ? /)) (●) (●) ヽ それってあなたの感想ですよね |∩ (_人_) | / ノ、_ヽノ_ノ ̄) 小石川の競馬場で / / /フ_/ 少し頭を冷やしてきては? L_/\ \( |
1527:
匿名さん
[2022-06-10 14:28:55]
接続が良いというだけで都心になるなら、郊外沿線の街が一斉に都心に入れろ叫び出して収集つかなくなるな。ほんと馬券場で頭冷やしてこいよ。
|
1528:
匿名さん
[2022-06-10 14:40:07]
|
1529:
匿名さん
[2022-06-10 14:40:43]
今日も小石川競馬で負けたお ワンカップ大関も買えないお 小石川の高架下でブルーシート広げて寝るお (・ω・`) /) /) ⌒⌒//|  ̄∪∪ ̄ //"⌒"⌒"⌒" ".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙" .゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@"" "//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙" |
1530:
匿名さん
[2022-06-10 15:13:48]
そんな場所郊外にいくつもあるだろ?そもそも都心に行ける言ってる時点で、それ都心じゃねえし。小石川沼の泥水で頭を冷やしたまえ。
|
1531:
匿名さん
[2022-06-10 16:33:26]
|
1532:
匿名さん
[2022-06-10 16:45:31]
小石川も豊洲も、同じ埋め立て湾岸カテゴリー。
似たもの同士、仲良くしなさいよ。 |
1533:
匿名さん
[2022-06-10 17:11:10]
|
1534:
匿名さん
[2022-06-10 17:54:02]
このスレッドのイナゴはやたら港南という地名に食いつきがいいなあ...
|
1535:
匿名さん
[2022-06-10 17:56:05]
|
1536:
匿名さん
[2022-06-10 18:54:03]
|
1537:
匿名さん
[2022-06-10 18:58:14]
>>1535 匿名さん
この辺の連中は小石川の低地とかバカにしているけど千川通り沿いの文字通り低地から縄文土器とか出ているぞ、マジで。縄文時代って長いので縄文海進の頃に海だったかどうかは不明だけれど比較的早い時期に水が引いて陸になった証拠にはなる。 https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/62516 |
1538:
匿名さん
[2022-06-10 19:05:26]
しかし23区のマンション相場の値上がりが一桁で、東京都市部や横浜川崎だけでなく東京圏の千葉埼玉神奈川の三県が揃って二桁上昇だなんて凄いね。上昇率では都心は完全に抜かれた。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/res/48504/ 都心は鉄板という神話に翳りが出てきた証拠だろう。 |
1539:
匿名さん
[2022-06-10 19:11:01]
小石川植物園の西側、もっぱら旧小石川の川べりだったあたりの歩道整備工事に伴う発掘調査では縄文土器どころか旧石器も出てきている。
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/47151 小石川流域はどうやら人が随分と昔から住んでいたようだね。 春日のパークコート文京小石川の現場からは弥生時代の遺構もみつかっている。 文京区の低地は先史時代の低地遺構の宝庫とも言えるかもしれない。 |
1540:
匿名さん
[2022-06-10 19:26:24]
谷底低地の小石川と海をゴミで埋立した豊洲なら地歴は圧倒的に小石川がいいな。
|
1541:
匿名さん
[2022-06-10 19:32:48]
|
1542:
匿名さん
[2022-06-10 20:08:56]
またそういう地域差別発言が...
豊洲には豊洲の良さがあるでしょうに。やっぱり湾岸の広々とした感じがいいですよね計画的に作られた広い道路、大きな駐車場のある巨大な店。巨大な超高層マンション。まるで外国に来たような気分になりますよ。汚染物質もあるのかもしれないけれど、コンクリとアスファルトで封印されてしまえば安全でしょう。はっきり言って道を走る車の排ガスの方が危険極まる汚染物質を大量に発生しているぐらいです。 |
1543:
匿名さん
[2022-06-10 20:35:52]
>>1542 匿名さん
豊洲のららぽーとやスーパービバホームなどに買い物に行くし、すごく便利だけど、なんか人工的というか落ち着かない。文京区は区間整理されておらず災害のときは大変なエリアもあるけど、路地裏にお洒落なお店やレストランや喫茶店が多く、そういう街歩きの楽しさは文京区に軍配が上がるかな。 |
1544:
匿名さん
[2022-06-10 20:44:08]
|
1545:
匿名さん
[2022-06-10 21:14:53]
どっちも同じ埋め立て地ですから、東京人から好奇な目を向けられるエリアとしては、大差ないと思いますよ。
|
1546:
匿名さん
[2022-06-10 21:21:32]
|
1547:
匿名さん
[2022-06-10 21:49:28]
文京区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
江東区 だからね。 |
1548:
匿名さん
[2022-06-10 21:55:56]
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_埋め立て地の言い訳_ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ |
1549:
匿名さん
[2022-06-10 22:17:04]
|
1550:
匿名さん
[2022-06-10 22:48:29]
豊洲は埋め立て地だからね。
クスクス(^w^) |
>港南の近くも縄文土器
港南で、ならその結論は正しいけどね
伊皿子貝塚は第一京浜の内側で縄文海進のときは海辺だった。海産物の加工場であると考えられていて、住居は他にあったのだろうと推測されている。これは個人的な想像だけど、海岸ギリギリの場所だったので台風の高潮などで冠水するような場所で住むには適さないが、海から水揚げした魚介類の加工に適していたのではないかと思う。干物とか作ってたんじゃないかな。