物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。
他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。
[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31
【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
1973:
通りがかりさん
[2022-06-19 11:11:24]
まったくの通りがかりで来たのですが、皆さん、かなり真面目にアカデミックに街を語られていて、非常に示唆に富んでいますね。近代風俗史からの視座で考察する都心住宅地としてのポテンシャルについて、とても勉強になります。
|
1974:
匿名さん
[2022-06-19 11:12:38]
>>1971 匿名さん
帝国大学のお膝元に遊郭があってはけしからん、ということで東陽町に移転したんですよね。あちらの方が下町風情で需要も多そうですし。江東区は亀戸、門仲とディープな街を豊富に抱えてる。こちらは墨田区になるが錦糸町あたりもなかなかのもの。 男ならなんとなく分かると思うが、低地ならではの如何わしさやワクワクする感じが、江東区や墨田区には残っている。神田三崎町にもその雰囲気を感じる。 |
1975:
匿名さん
[2022-06-19 11:23:43]
>>1969 匿名さん
>金持ちは台地、庶民は低地、よく分かってない者は埋立地 そういう人を小馬鹿にした気持ちではないと思うけどね。 日比谷入江の埋立地や小石川大沼の埋め立て地(というか干拓地?)の軟弱地盤には煉瓦造りの強固な西洋建築が必要だと考えて、金に糸目をつけずにやたらコストのかかる頑丈な建物を作ったんでしょう。当時は東京砲兵工廠とよばれていた巨大な軍需工場が三崎町からは目と鼻の先にあったので、高級賃貸アパートメントの需要があったとみたんでしょうね。 歴代の責任者は大佐クラスだったので連隊規模、数千人の職工や技術者、研究者が働いていたんでしょうね。 |
1976:
匿名さん
[2022-06-19 11:58:23]
|
1977:
匿名さん
[2022-06-19 12:04:39]
>>1975 匿名さん
であれば、もう少し衛生環境を整えた開発ができれば良かったね。猫やネズミの死骸がドブに捨てられてたとか場末な雰囲気丸出しだから、理想と現実が一致していなかったのかも。 こんな環境なところのアパートに高級官僚は住んでいないはずなので計画に無理があったのかね。軟弱地盤だから基礎はしっかりと作ったと書いてあるので勿体無いねぇ。 |
1978:
匿名さん
[2022-06-19 12:14:47]
>>1976 匿名さん
巨人の監督がまだ川上哲治だった時代のまま脳が固定されちゃったんだよ。カップ酒を飲ませると多分青バット赤バットの話がはじまるよ。 |
1979:
匿名さん
[2022-06-19 12:22:14]
なるほどなと思うのが、東京砲兵工廠で働く者は旧幕時代からの諸藩のお抱え鉄砲師らしいね。武士から官吏か。
そして、多くは小石川柳町、小石川八千代町、小石川久堅町に住んでたらしいから、基本は千川通り沿いの下町に住んでいたようね。そして給料を懐にいれて白山にぶらりと遊びに行くのか。粋だね。 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/3363592%3Fusq... |
1980:
匿名さん
[2022-06-19 12:24:25]
>>1974 匿名さん
なるほどそれでは白山三業地もなかなか許可されないわけですね、風紀紊乱から守るべき文京地区だという認識は当時からあったんでしょう。都市計画道路が通って、銘酒やと矢場のあった悪所はアスファルトの下に消えて、その後震災で陸軍造兵廠も移転することでだんだん文京区もおちついた住宅街に変わっていったんでしょうね。 |
1981:
匿名さん
[2022-06-19 12:25:27]
>>1978 匿名さん
昔のプロ野球の話を聞くと、選手も二日酔いで試合に出たとか牧歌的な逸話が多いですよね。先日も巨人の坂本選手が地方のスナックで傷害沙汰を起こしました。それに対して、メジャーで二刀流で活躍中の選手は食べるものまで厳格にコントロールし、睡眠も十分に取って、なおかつ相手チームのデータ分析を欠かさず、毎回試合に出ていると聞いて、日本と米国の野球に対する姿勢の違いを感じています。それは日本の楽器でガヤガヤした球場と、ファミリーで気楽に楽しめる米国の球場の違いにも通じるのかな。 |
1982:
匿名さん
[2022-06-19 12:29:14]
陸軍造兵廠がなくなったあとに後楽園スタジアムができ、映画やサーカス、野球のシーズンオフにはスキージャンプ競技などを開催したりして、平和で健全な家族の娯楽の殿堂ができたことは非常に感慨深いです。今はないけどジャンボプールとか、戦隊ショーをやってた遊園地とか。独身男性の街という人もいるのだが、それを言われてもあまりしっくりこないのは東京ドームアトラクションズの存在が大きいのかもしれない。
|
|
1983:
匿名さん
[2022-06-19 12:35:10]
>>1979 匿名さん
士族が多かった土地柄が良家の子女を教育する跡見女学校が小石川柳町にできたんでしょうね。銘酒屋なんかが目に入ろうものならご父兄がヒステリーをおこしかねないですよ。 https://www.atomi.ac.jp/progress/history/001.html 森というか、桑畑になった元大名屋敷や水田や畑にかわった幕臣の屋敷の跡が広がっていたでしょうから明治20年ごろは相当のんびりした感じだったと思います。 |
1984:
匿名さん
[2022-06-19 12:35:48]
>>1979 匿名さん
あと千川通りから白山通りに出るには台地を上らなくていいから工員の通勤も楽だね。なんか当時の人の動線が分かって面白い。 |
1985:
匿名さん
[2022-06-19 12:48:39]
>>1983 匿名さん
小石川の下町に住まざるを得なかったので、武士出身で気位は高いが、収入はそれほどだったのかなと思いますね。地理的にみて銘酒屋も跡見から数百メートルも行けばあったと思います。 ただ、明治時代の跡見は皇族を受け入れていたようですから、良家の子女は多かったように思いますね。 |
1986:
匿名さん
[2022-06-19 13:43:54]
>>1982 匿名さん
たしかに男臭さは減少してるね。 昔は日本人自体ももっと若くて荒々しかったでしょうし。高齢化、高学歴化、産業構造の変化(第二次から第三次)、法令遵守なんかが関係してるわな。 後楽園といえば、競馬、競輪、格闘技、野球という男の娯楽がてんこ盛りだったけど、まぁたしかに東京ドームになってファミリー感が半端ないな。完成まで数十年は掛かるみたいだけど、三井不動産の再開発も楽しみね。 |
1987:
匿名さん
[2022-06-19 14:35:42]
>>1986 匿名さん
明治の頃は貧乏学生が金持ちのビジネスマンを選んだ元カノにDVを働く小説が大人気になる時代ですからねえ。今からじゃ考えられないほどの人権侵害が行われていました。 |
1988:
匿名さん
[2022-06-19 14:44:15]
ともあれ、文京区は戦後昭和33年ごろまでは東京都が公式に都心6区として扱っていたし、その頃みんな何をしてたかといえばちょっと都心でイケてる商売をしている男たちは赤坂のミカドとかニューラテンクォーターでホステスさんと踊ったり飲んだりストリップを見たりと乱痴気騒ぎをしていた。力道山が刺された事件を挙げるまでもなく反社会のチンピラがウロウロしているような怪しさで、今から思うと震えがくるような野蛮さだった。
|
1989:
匿名さん
[2022-06-19 14:48:49]
文京区に三井不動産の開発計画はありません。
反論があれば計画書を添えてお願いします。 都に提出が義務化されている誰でも閲覧可能な資料となります。 |
1990:
匿名さん
[2022-06-19 14:50:32]
銀座7丁目には美輪明宏がいたキャバレー銀巴里なんてものもあった。クレイジーキャッツの歌でスーダラ節というのがあるが、まさしくそれを時でいくような、ベロベロに酔っ払ったサラリーマンが有楽町の駅のホームに溢れかえっていた時代もある。そういうのがいなくなったのはバブル崩壊以後しばらくしてからかな。昭和な人たちがあらかた引退すると、その手の店はパタリと繁盛しなくなった。
|
1991:
匿名さん
[2022-06-19 14:54:00]
>>1989 匿名さん
まあまあ、落ち着いて(笑 再開発でないような再開発が今湯島で進行中だから。 みんなで一二のさんでマンション建てたら結果的に再開発と同じになったでござるよ。 うちの賃貸の下にスーパーと坂上と下をむすびつけるエレベーターをつくるでござる みどもはマンションを作るでござる、拙者も、拙者も... 拙者は文京区に凸ってコミュニティバスを湯島に引っ張ってくるでござる ってな感じで協力すると結果的に再開発と同じ効果があるということが証明された。 おそらく東京ドームの抜本的な再開発はそれらの仕上げとなるだろう。 |
1992:
匿名さん
[2022-06-19 14:56:17]
とりあえずパークコートがもう一つ本郷に増えるだろう。
|