ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
- 総戸数: 183戸
【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
224:
契約者さん4
[2022-11-08 22:55:42]
|
225:
契約者さん1
[2022-11-08 23:30:32]
引越し日って抽選外れたら、
その次の希望は早い者勝ちだったんですね~ 今知りました。笑 調整考えてたら、いつの間にかどんどん埋まってました! |
226:
契約者さん8
[2022-11-08 23:34:26]
|
227:
契約者さん4
[2022-11-08 23:44:20]
|
228:
契約者さん1
[2022-11-09 00:30:16]
>>227 契約者さん4さん
抽選結果来た直後に見た時は全然2月空いてたんですけどね~。 その時すぐにやっておけばよかったですが 時すでに遅しでした… 同じく3月です。 確かに費用面気になりますね… 皆さん、各社で見積もり取られてる感じなんですかね? |
229:
契約者さん20
[2022-11-09 08:39:24]
車ないけど駐車場応募しておきましたが、もし外れるとなかなか駐車場空きそうにないですね。。。
|
230:
契約者さん
[2022-11-09 11:17:07]
>>224 契約者さん4さん
我が家も含め、車が絶対に必要という家庭も多いと思います。 敷地内も敷地外もはずれてしまったら…もうどうにもならないので考えたくない…。 30台弱はかなり厳しそうですが、入居までに何とか頑張って確保して欲しいですね。 |
231:
契約者さん
[2022-11-09 13:40:57]
>>228 契約者さん1さん
繁忙期に入るので、2月と3月・平日と土日では金額も変わる可能性はありますね。 我が家はとりあえずアートで見積依頼しますが、恐らく高値だと思うので即決断はせず、大手で数社見積を取って価格の安い所にお願いしようと思います。 安い値段で引っ越しできれば、家具の一つや二つ購入できるかもしれませんもんね。 |
232:
契約済みさん
[2022-11-09 13:56:16]
>>231 契約者さん
ご回答ありがとうございました! そうですよね。引っ越し費用もバカにならないですもんね~ 恐らくですが、アートは〇月〇日までに決断して頂ければ、いくら割引します。とか言ってくると思うので、他社もほぼ同タイミングで見積もり取った方が良さそうですね! |
233:
契約者さん
[2022-11-09 15:47:52]
今車持ってないけど駐車場確保したいから応募したって人も多いんだろうな
入居し始めてもしばらく空きが多かったら悲しい気持ちになりそう ハズレ組です... |
|
234:
契約済みさん
[2022-11-09 16:28:59]
>>233 契約者さん
なんかね、、車所有していない方の応募も権利なので、当然仕方ないですけど どうしても複雑な気持ちにはなっちゃいますよね。 とは言え、僕が逆の立場でも応募したと思いますけど。笑 追加2か所の駐車場の抽選っていつ実施とか話ありましたか? |
235:
契約者さん
[2022-11-09 18:10:17]
シニア向けマンションの駐車場譲ってほしい
平置きありすぎ 当たったけど高さ制限で買い替えなきゃいけない |
236:
契約済みさん
[2022-11-09 21:01:54]
|
237:
契約者さん4
[2022-11-09 21:36:00]
駐車場ネタが続くので投稿。
某カーシェアを使ってる私は近くに新規の大型ステーションが出来ないかと願っております。当マンションのテスラカーシェアも微妙に高かった! 貧乏な我が家は子供の教育費を考えるとローン払いながら車所有はキツい... |
238:
契約者さん20
[2022-11-09 22:19:49]
お金ほんとかかりますよね。教育費考えると世帯年収結構ないと余裕できないですよね。。。
車なし駐車場応募組ですが当たっても外れてもどっちにしろ困りそう。 |
239:
契約者さん
[2022-11-09 23:41:32]
ベルクにタイムズカーシェアカモン!
|
240:
契約者さん1
[2022-11-12 00:28:16]
駐車場たりねンだわ!
|
241:
契約者さん7
[2022-11-12 07:00:29]
駐車場希望なしでしたが、30組も残念な方がいるのは気になります。北側の工事車両が停まっている中途半端ない一画に立体駐車場など造れないかなあ。テラスも足らない気がしますし。
|
242:
契約者さん6
[2022-11-12 16:57:49]
駐車場の抽選結果ってぼちぼち郵送されてくると思うのだが、届いてる方っています?
このタイミングで届いていないとなると外れてしまったのかなと思ったり… |
243:
契約者さん3
[2022-11-12 21:56:01]
|
244:
契約者さん1
[2022-11-13 14:08:08]
火災保険なるべく価格を抑えたいと考えて検討していますがみなさん決めましたか?
|
245:
契約者さん6
[2022-11-13 15:11:12]
|
246:
契約者さん2
[2022-11-13 16:54:20]
|
247:
契約者さん1
[2022-11-13 18:39:27]
|
248:
契約者さん4
[2022-11-13 18:51:18]
今日近くまで行ったので見に行きましたが、エントランスや自転車置き場なども完成していました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
249:
契約者さん8
[2022-11-14 13:48:50]
|
250:
契約者さん8
[2022-11-15 00:31:46]
|
251:
契約者さん8
[2022-11-15 14:16:01]
>>235 契約者さん
知人が新車を購入(というか契約)したのですが、納車時期がどんどん伸びて1年近くかかると言われたそうです。 中古車は価格高騰していますし、買い替えとは本当に悩ましいですね。 1棟目でこれでは後続パークハウスの駐車場事情はどうなることやら…。 |
252:
契約者さん1
[2022-11-15 15:57:21]
駐車場の結果が郵送で届きましたが落選でした。
キャンセル待ちもかなり多かったです。 近隣にもう少し駐車場できて欲しいですね。 |
253:
契約者さん2
[2022-11-15 17:36:30]
|
254:
契約済みさん
[2022-11-15 18:51:05]
|
255:
契約者さん6
[2022-11-15 19:19:52]
|
256:
契約者さん3
[2022-11-15 20:48:47]
毎日ググってコインパーキングの空きを探してました。空き待ち予約できるコインパーキングもあるのでよかったらやってみてください。
|
257:
契約者さん2
[2022-11-15 20:49:20]
|
258:
契約者さん6
[2022-11-15 23:07:21]
落選!キャンセル順位も後の方だし。車持つなって事かな。
もう寝る!! |
259:
契約者さん7
[2022-11-15 23:30:13]
私も落選です!
友人の都心のマンションは入居後に空きが結構出てるらしいんですが、港北ニュータウン界隈は車社会な気がするので、そうそう空きは出なさそうですよね。涙 近隣駐車場だといろいろ手数料取られるのが悔しいですが、こちらの抽選に望みをかけたいと思います。 |
260:
契約者さん20
[2022-11-16 11:15:25]
うちも外れました。現状車ないのでいいですが、これどうしたらいいんですかね。
これ以上駐車場できないのかな |
261:
契約者さん
[2022-11-16 18:03:56]
車持ってないけどとりあえず悩みたいから抽選申し込んだ人が数組はキャンセルする…といいですよね
|
262:
契約者
[2022-11-16 18:59:20]
やっぱり安心して年越ししたいのでマンション外の駐車場に応募します!
マンションからの距離も近いし。 |
263:
契約者さん1
[2022-11-17 09:17:55]
もしかしたらと思いましたがやっぱり外れました。
キャンセル待ちで、どうにかなればいいのですが… それとエアコンは、どこで購入されますか? |
264:
契約者さん1
[2022-11-17 11:12:08]
契約時に車の所有率は半数程度と聞きあまり心配していなかったのですがまさかの結果でした。
機械式が苦手な家族は「平置きの方が楽でいいかも」と話していますが、まだ確定していないですからね。。 どうか全員の車の置き場所が確保できますように。 |
265:
契約者さん4
[2022-11-17 16:29:13]
|
266:
契約者さん8
[2022-11-17 18:23:03]
>>263 契約者さん1さん
かなペイ対象のノジマとヤマダ、エディオンを見ました。 ダイキン以外ならポイント還元等入れると価格的にはヤマダかな。我が家はダイキンが良かったのと保証が良かったのでエディオンにしました。 大塚家具はヤマダ電気と提携しているので、家具家電まとめて購入する場合はさらにいいかもしれませんね。 |
267:
契約者さん
[2022-11-17 21:45:01]
自転車置き場余ってそう?いつ追加の希望していいんでしたっけ?
|
268:
契約者さん4
[2022-11-17 22:49:48]
|
269:
契約者さん2
[2022-11-17 22:50:11]
|
270:
契約者さん6
[2022-11-18 17:38:00]
|
271:
契約者さん4
[2022-11-18 19:44:20]
うちは3台パナで34万とかかな。
プラス配線カバー?みたいなやつは別でかかりますが。 |
272:
入居済みさん
[2022-11-19 01:56:58]
|
273:
契約者さん4
[2022-11-19 13:05:42]
|
応募総数から考えても駐車場は不足してますね…
近隣駐車場の案内もありましたが、流石に30台分はなかったと思うので外れた場合はどうしよう…って感じですね