ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
- 総戸数: 183戸
【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
1048:
住民さん6
[2023-05-28 13:45:27]
|
1049:
住民さん5
[2023-05-28 13:58:26]
>>1048 住民さん6さん
都内、横浜市中区、緑区、都筑区と住みましたが、緑区都筑区の虫遭遇率は半端ないです! その代わりに朝は鳥のさえずりが聞こえたり、風の匂いが心地よかったりするので、自然が多いってことなんだと思います。 森林横とかじゃないのでガーデンの立地はそんなに虫に悩まされない方だと思いますね。 ちなみに高層階ですがベランダではそんなに虫に遭遇しません。 |
1050:
住民さん7
[2023-05-29 03:01:34]
>>1049 住民さん5さん
ウチも高層階ですが網戸無しでも、虫は一切入って来ません。 1048さんが言うように虫が入るようでしたら、それだけ自然が多いって事ですね。鳥の囀りはとても気持ち良いです。 246号などの幹線道路に面してるマンションの排ガスは対策しようがありませんが、虫は対策出来るので良いと思います。 |
1051:
住民さん1
[2023-05-29 11:26:46]
虫も住みたい場所。いいことじゃないか。
ただしセミ。お前はダメだ。 |
1052:
マンション検討中さん
[2023-06-01 08:35:08]
|
1053:
住民さん5
[2023-06-08 07:39:56]
中山駅に美味しい居酒屋とかあったら教えてください。
個室がある居酒屋も知れたら嬉しいです。 |
1054:
住民さん8
[2023-06-11 08:22:20]
ゲストにロビーのソファで待機して頂こうと思ったら…
詳細は伏せますが、同じように使用出来ずに困ったことのある方はいらっしゃいますか? |
1055:
住民さん2
[2023-06-11 13:15:44]
|
1056:
管理担当
[2023-06-11 21:55:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1057:
管理担当
[2023-06-11 22:45:45]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
1058:
住民さん7
[2023-06-12 02:26:31]
公園がまだ使用出来ませんね。
前に調べて頂いた方がいらしゃいましたが、確か6月から開放では無かったでしたっけ? あまりに遅すぎますね。安全面での何か不適合でもあったのかと心配になります。 |
1059:
住民さん1
[2023-06-12 03:02:50]
|
1060:
住民さん3
[2023-06-12 20:49:13]
|
1061:
住民さん3
[2023-06-12 22:14:32]
|
1062:
住民さん3
[2023-06-12 22:21:59]
|
1063:
住民さん9
[2023-06-12 22:42:05]
敷地入口から建物エントランスにかけて、アジサイ咲いてますね!
季節ごとに楽しめるようになってるのか、個人的に今後も楽しみにしてます。 |
1064:
住民さん6
[2023-06-13 00:11:40]
|
1065:
住民さん1
[2023-06-13 08:03:13]
|
1066:
住民さん8
[2023-06-13 19:16:10]
>> 1055 住民さん2 さん
ゲストにドン引きされてしまい恥ずかしかったです。。 エントランスやロビーはマンションの顔とも言われますから、お互いにマナーやモラルを守って使用したいですね。 |
1067:
住民さん1
[2023-06-14 01:46:57]
エントランスのインターホンのフィルム剥がしたいです。ずっと気になってる。
|
うちは全て乾燥機にかけちゃってますー
セン南住居の時から思ってましたが、カメムシ多いですよね
都筑区に限らず神奈川全域に多く生息しているのでしょうか?
ただ引っ越してきてからカメムシの侵入がないのが感動してます。