三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 05:45:41
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン

688: 契約者さん2 
[2023-03-01 16:57:55]
西向きの部屋を購入された方、西日の対策(暑さや眩しさ対策)はどのような事をしていますか?
689: 住民さん5 
[2023-03-02 02:28:07]
共有部にベビーカー置いている人何とかしてほしい
690: 契約者さん7 
[2023-03-02 02:40:33]
>>689 住民さん5さん

玄関前ですかね?
691: 契約者さん2 
[2023-03-02 02:52:10]
>>678 契約者さん8さん
ですよね。私も外はアイボリーかグレーと思ってましたが、なぜかエアコン工事の方に皆さんホワイト付けてますよ!
見てみて下さいと言われました。
グレーの方が汚れ目立たなくて良いのに。

692: 住民さん5 
[2023-03-02 03:14:22]
粗大ゴミのルールを知らない方が多くてビックリしました。

小さい金属のカゴに1メートル以上ある金属棒?
を出してる方とか、古紙のゴミにマットレス捨ててる方もいました。

200円だと思いますので粗大ゴミのシールを買って出し直して下さい。

いつまでもゴミ捨て場に置きざりされそうです…。
693: 住民さん3 
[2023-03-02 07:07:25]
>>692 住民さん5さん
こういうのって最終的には管理組合が負担して処理するんですよね。監視カメラ写ってないのかな
694: 契約者さん8 
[2023-03-02 08:13:41]
>>692 住民さん5さん
別マンションからの住み替えですが、
ルールを知らないだけで注意すれば直る人ならいいですが、注意しても無視して続ける人が一定数いました。
共有部廊下へのベビーカーや子供用自転車他私物置も同じで、直接手紙や張り紙をしても駄目な人は駄目。
ここではみんなでルールを守って良いマンションにしていきたいですね。
695: 入居前さん 
[2023-03-02 09:58:17]
この前は、トイレの便座をそのまま捨てている人もいらっしゃいましたよ。
驚きました。
696: マンション検討中さん 
[2023-03-02 11:17:20]
>>688 契約者さん2さん
窓用フィルム施工しましたよ~インテリアオプション会で知りましたが、高かったので自分で業者手配しました。
南西向きなので昼頃には日差しが入ってきていい感じですね。
夏の西日が今から怖いですが笑

697: 契約者さん2 
[2023-03-02 12:36:52]
>>690 契約者さん7さん
入居早々に出してる方いましたね。たまに廊下は共用部で私物で占有しちゃいけないことを知らない方いますけど、今回は故意なのかどうなのか…
698: 住民さん 
[2023-03-02 14:44:44]
先日引っ越し前の工事の立ち会い時何度か廊下にベビーカー置いてました?どの部屋に置いても工事の邪魔で…
引っ越し前でまだ意識が低く、ダメなの分かってて油断しました、以後気をつけます
699: 契約者さん5 
[2023-03-02 19:51:38]
>>687 契約者さん6さん

確かに冷蔵庫を置くと見えないですね!
奥行50cm+コンセント分だと、モデルルームより10cmほどキッチン幅は狭くなっているかも??
穴を開けないという選択肢が無かったのでなるほどと思いました。
ご回答ありがとうございました。
700: 契約者さん5 
[2023-03-03 17:02:12]
引っ越しのタイミングはわからなくもないですけどね。ずっとおいてるのはどーかなと。
粗大ゴミは論外だと思いますね。めちゃくちゃ早い段階で捨てられてましたね
701: 住民さん1 
[2023-03-04 18:59:24]
引越してきたばかりでしょうがないと思いますがドタドタガタガタずーっとうるさいです…
夜はもう少し静かに作業して欲しい…
702: 契約者さん1 
[2023-03-04 23:59:27]
富士公園行って来ましたが、今の時期だと綺麗に富士山見えますね!
高層階の方、富士山見えますかー?
703: 住民さん1 
[2023-03-05 04:30:03]
>>695 入居前さん
えーーーっ!
便座ですか?考えられないです!
私も他のマンションから買い替えですが、管理人さんか、業者さんが回収出来ませんでしたと言うシールを貼ってました。その後、無くなっていたので粗大ゴミで出し直してたと思います。
それほど酷い方はいませんでした。監視カメラで確認して欲しいですね。


704: 契約者さん2 
[2023-03-05 09:15:13]
>>696 マンション検討中さん
ありがとうございます。窓用フィルム施工しようと思います。
昼間は日差しのおかげで暖房つけずに過ごせるので良かったです。
眩しい時は遮光カーテンかブラインドで対応するしかなさそうですよね。
705: 住民さん8 
[2023-03-05 09:52:13]
>>702 契約者さん1さん

みえますー。陽が沈む時も空のコントラストと富士山のシルエットがとても綺麗です!
706: 住民さん1 
[2023-03-05 11:08:37]
自転車を玄関前に置いている方もいます。
ゴミは分別ルールを知らなかった方もいると思いますが、シールが貼られているものは取りに来て欲しいですね。回収出来なかった物はゴミ捨て場入って右側に置いてあります。
お互いルールを守って皆が気持ちよく住めるマンションにしたいですね。
707: 住民さん4 
[2023-03-05 12:12:15]
共有部のベビーカー邪魔すぎる!!
管理組合がしっかり機能するまでこのままで
行く気なのかなぁ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる