三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-30 05:45:41
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン

668: 契約者さん4 
[2023-02-26 00:35:16]
>>667 契約者さん3さん

梁があるから高くなるっぽいですね
669: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 00:44:04]
外につけるカバーは何色にしましたか?
グレーだとハンパに合わせに行ってる感じがして、黒だと浮きすぎる気もして、迷ってます。
670: 契約者さん3 
[2023-02-26 07:27:54]
フローリングの材質ってなんでしたっけ?
皆さん、傷防止策などされてますか??
671: 契約者さん1 
[2023-02-26 13:09:33]
>>670 契約者さん3さん
クッションフロアなので材質は樹脂です!
672: 契約者さん4 
[2023-02-26 18:59:40]
引越のご挨拶は隣の方に渡すものでしょうか?
お互い様なので渡さないものでしょうか?
皆さんどうしましたか
673: 契約者さん5 
[2023-02-26 21:14:55]
食器棚のバックボードにコンセント用の穴を開けた方はいらっしゃいますか?
コンセントが2ヶ所ありますが、レンジ用のある右1ヶ所のみにするか、左右2ヶ所にするかで迷っています。
674: 入居前さん 
[2023-02-26 23:28:03]
>>672 契約者さん4さん
私はこれから引っ越しですが、渡すつもりです。
挨拶行ったときに、もし頂いて、こちらが用意してなかったら
気まずいかな。とも思いまして。笑
675: 初分譲 
[2023-02-26 23:48:08]
今何組ほど入居されましたかわかる方いらっしゃいますか?
676: 契約者さん5 
[2023-02-27 06:28:04]
>>669 口コミ知りたいさん
最初、アイボリーでお願いしてたんですが、皆さんホワイトにしてるとの事で、ホワイトに変更しました。
アートさんのパック料金にすると安いと言われたので、3台取り付け取り外し一台処分で見積もりでは68000円でした。前の方もおっしゃってましたが、内カバーが折れる形になるので部品料金で追加料金がかかるんだと思います。7万超えました。
3台、内外カバー付けて5万の方は、どこの業者さんにお願いしたんですか?アートさんは電気工事は下請け業者と提携していて一律だと思いますが。
677: 契約者さん4 
[2023-02-27 08:21:40]
もう引越しして通勤している方がいらっしゃると思いますが、7時台の日吉方面は空いているのでしょうか。まさか座れませんよね?
678: 契約者さん8 
[2023-02-27 08:36:53]
>>676 契約者さん5さん
ありがとうございます。(うちは外壁の色がグレーなので、カバーはグレーor黒で考えてます。)
679: 契約者さん5 
[2023-02-27 09:46:40]
>>678 契約者さん8さん
外のカバーはグレーにしました。

680: 契約者さん6 
[2023-02-27 15:24:04]
>>677 契約者さん4さん

7時30分ごろ乗っておりますが、いつも座れますよ!
681: 契約者さん2 
[2023-02-28 17:01:32]
カップボードを配置する場所のコンセントについて質問です!
片方だけ"電子レンジ用"のシールが貼ってあると思うのですが、理由をご存知の方いらっしゃいますか…?貼っていない方もアンペア等同じですし、使って良いんですよね?
682: 契約者さん3 
[2023-02-28 17:19:45]
>>681 契約者さん2さん
どこかの他所で聞いた話ですけど、レンジは別の回路になってるらしいです!営業とかにも聞いてみてください。
683: 契約者さん7 
[2023-02-28 18:35:29]
>>681 契約者さん2さん
レンジは大容量の電気を使うと思います、700Wとか。
一つのコンセントだと1500Wくらいが限界なので、タコ脚配線などにしてそれ以上同時に使うとブレーカーが落ちるので、お気をつけて~って感じです。

684: 住民さん8 
[2023-02-28 19:28:45]
>>682 契約者さん3さん

レンジってカップボードのコンセントから取ったりしませんか?カップボードの電源は、壁コンから取ってると思うんですが、設置した業者しかわからない…
685: 681 
[2023-03-01 07:22:43]
>>682 契約者さん3さん
>>683 契約者さん7さん

お二方ともお忙しい中ありがとうございました!
営業に確認してみます!
686: 契約者さん5 
[2023-03-01 07:24:27]
少し前に食器棚(カップボード)コンセント部分の穴あけについて質問したものです。
バックボードに穴を開けずに設置された方、壁との隙間は気にならない程度ですか?
687: 契約者さん6 
[2023-03-01 10:25:40]
>>686 契約者さん5さん
開けずに、しかも奥行50のものを置きました。横に冷蔵庫も置いてるし後ろは見えないので気になりません。
アイランドじゃないタイプの部屋だからかもしれませんが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる