住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. シティテラス多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 23:39:37
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸

シティテラス多摩川ってどうですか?

2461: 評判気になるさん 
[2025-01-11 22:12:55]
>>2454 通りがかりさん
夜もカッコよかったです
夜もカッコよかったです
2462: マンコミュファンさん 
[2025-01-12 08:23:52]
>>2461 評判気になるさん
確かに夜もカッコいいですねぇ
いつも散歩で行くので明るい間でしたが
夜にも入ってみようと思います。

2463: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-12 09:35:51]
>>2462 マンコミュファンさん
ぜひ行ってみてください!
私は今日は昼間に行ってみます
全体的にオープンになって見応えがありそうですね

2464: eマンションさん 
[2025-01-12 10:45:40]
>>2448 マンコミュファンさん
民度と、管理次第ですかね。今住んでるマンションはディスポーザー無いのですが、管理人さんが毎日綺麗にしてくれるのでゴミ置き場が綺麗に整って匂いもないです。 最近民度が落ちたのか、扉の前にゴミ袋おく住民がいますが、適宜片付けてくれてますね。
2465: 通りがかりさん 
[2025-01-12 15:18:28]
今日の現地

各棟につくネームプレート?らしきも見れました
今日の現地各棟につくネームプレート?らし...
2466: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-12 15:46:19]
>>2465 通りがかりさん
特にメインエントランスが植栽も整ってかっこいいですね。
ここ使えばタクシーなら雨でも濡れないなと思いつつ、近隣に駅まで屋根がつながってるタクシー降り場があったかふと気になりました
2467: マンション掲示板さん 
[2025-01-12 15:55:48]
うちには今日入居手続書類が届きました。
いよいよという感じです。
あと4ヶ月ちょっとありますけどね。
2468: マンション掲示板さん 
[2025-01-12 18:48:33]
>>2465 通りがかりさん
もしかしなくても個別エントランスにスロープない感じですかね?
私はFだからまだメイン使うので大丈夫ですが、もしそうならベビーカーや車椅子の方は大変かも?
2469: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-12 19:50:31]
>>2468 マンション掲示板さん
囲いとれてからはじめて見たので詳しくはわかりませんが、スロープらしきはなかったような気がします。嵩上げしたせいか、段数が多いなとも感じました。高齢者にも大変かもしれません。

2470: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-12 20:12:30]
修繕積立金が完売後に2倍以上になるのが当たり前という話をされてた人がいたので、ここの営業に質問しましたがそのような計画で修繕計画していないと回答がありました。倍以上になったという人は元々の計画が稚拙だったのでは?との事です
ここは機械式駐車場でもないしメンテ費用を極力抑えているし計画から大きく外れにくいと言えますが上がらないという話ではないのでご了承下さい

以下回答↓

段階増額積立方式における適切な引上げの考え方
段階増額積立方式における月あたりの徴収金額は、均等積立方式とした場合の月あたりの金額を基準額とした場合、計画の初期額は基準額の0.6倍以上、計画の最終額は基準額の1.1倍以内とする。
のことを指しているという認識でご回答致します。

ご契約住戸の修繕積立金(予定)の計画は以下の通りです。
1~5年目:7,190円、6~10年目:11,810円、11~15年目:16,430円、16~30年目:20,530円。

30年間でかかる総額が5,821,200円となるため、360カ月で割り戻した均等積立方式の額(基準額)は16,170円となります。
16,170円の0.6倍は9,702円なので初期額は基準額の0.6倍以下となります。
また最終額についても16,170円の1.1倍は17,787円なので1.1倍以上となります。
2471: eマンションさん 
[2025-01-12 20:13:38]
>>2468 マンション掲示板さん
スロープありますよ!大丈夫ですよ!
2472: 通りがかりさん 
[2025-01-12 21:10:21]
夜の現地

まだ17時台でしたが、綺麗でした
夜の現地まだ17時台でしたが、綺麗でした
2473: eマンションさん 
[2025-01-12 22:34:04]
>>2470 口コミ知りたいさん
現在の予定でも新築当初の3倍になる計画なのですね、
実際には建築相場に合わせてもっと上がるのでしょう。

2474: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-12 22:42:31]
>>2473 eマンションさん
やはりそうですか、2倍どころでは無いですね。
当初費用を安く見せかけて、
必要な費用は後回しにする計画です。
2475: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-12 23:22:47]
>>2474 口コミ知りたいさん
普通は賃金上昇に合わせて上がる形になるのかなと思いますので一般的な方式ではないですかね?
別にアコギなやり方ではないとは思いますが…
2476: 評判気になるさん 
[2025-01-12 23:25:57]
>>2474 口コミ知りたいさん
2470です

私が言いたかったのは完売後に当初提示された計画金額の倍以上になりましたよ、という書き込みに対しての投稿ですので、あくまでも計画通り段階的に上昇していくのは当たり前と思っています
大抵のマンションはそうではないでしょうか?団地は知りませんが…

2477: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-13 09:56:24]
修繕積立金って、どのマンションも上がっていきますよね。
最初に高い金額を設定する均等積立方式、段階増額積立方式の違いかと。私が調べていたマンションはどれも後者でした。
むしろ安すぎると、マンションを修繕できる費用が足りず、老朽化が放置されるリスクがあります。
https://www.renomama.jp/encyclo/7373/

それでも修繕積立金が気になるなら購入しない方がいいですね。ご縁がなかったということです。
2478: 名無しさん 
[2025-01-13 15:47:11]
>>2477 検討板ユーザーさん
どちらにせよここまでの多世帯マンションならトラブルは避けられなそうだしそこら辺気になるなら大人しく戸建買った方が良さそうですよね
2479: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-13 19:09:07]
>>2478 名無しさん
色々と気になる人は戸建にしたらいいですね。戸建ては戸建てで近所付き合いとかあるので、トラブル云々はどっちみち避けて通れないし、それも運次第でしょう。

2480: 坪単価比較中さん 
[2025-01-13 19:20:18]
>>2474 口コミ知りたいさん
鬼の首を取ったような書き込みですが、一般的な手法では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる