シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/
[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57
シティテラス多摩川ってどうですか?
2321:
匿名さん
[2024-12-25 11:28:36]
|
2322:
名無しさん
[2024-12-25 11:33:55]
>>2320 匿名さん
起伏ゲートは、洪水などの際に上流水位が設定水位に達すると自動的に倒伏します。? https://www.marsima.co.jp/products/product.php?product_cd=18#:~:text=%...,%E3%81%A6%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%9A%84%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582 |
2323:
匿名さん
[2024-12-25 11:36:56]
>>2321 匿名さん
二ケ領上河原堰堤は川崎側の二ヶ領用水を流す目的で作られたので、 用水に流れる水量を一定にするために水面位置は変えられません。 川底を掘って深くするように見えてますが、 実は流れ込んだ土砂を排出する維持管理で、 堰で溜まっている水量を確保しています。 普段から水面位置が変わらないので、 川底を掘っても台風時の増水余裕も変わりません。 |
2324:
口コミ知りたいさん
[2024-12-25 11:39:14]
|
2325:
マンコミュファンさん
[2024-12-25 11:41:26]
|
2326:
匿名さん
[2024-12-25 11:53:49]
>>2325 マンコミュファンさん
深くすると水が流れる抵抗が減って、 水が流れやすくなるので、効果がゼロでは無いですし、 普段から川底には土砂が溜まるので定期的な浚渫は必要ですが、 大義があれば予算を取りやすいです。 |
2327:
匿名さん
[2024-12-25 12:23:04]
|
2328:
匿名さん
[2024-12-25 12:52:31]
|
2329:
eマンションさん
[2024-12-25 13:34:42]
|
2330:
名無しさん
[2024-12-25 13:36:06]
|
|
2331:
マンション検討中さん
[2024-12-25 13:50:44]
|
2332:
匿名さん
[2024-12-25 13:51:12]
>>2329 eマンションさん
多摩川の染地や等々力緑地、鶴見川の新横浜公園などは、 元々、多摩川増水時に水を流すための氾濫原野でしたから、 いざという時は逃げるしかなく、どうしようもないとおもいます。 江東区、江戸川区、千葉湾岸の天井川地帯も同じです。 水は必ず低い所に流れます。 |
2333:
マンション検討中さん
[2024-12-25 14:39:09]
https://www.homes.co.jp/chintai/room/98cc25e53163a103d44c4a4e2651f02bc...
シティテラス57平米の賃貸物件ですが内覧する気持ちになりますのでシェアします笑 |
2334:
匿名さん
[2024-12-25 14:49:09]
>>2333 マンション検討中さん
内覧会で所有者が撮ったんですかね? 壁に張り紙、人や影が写り込んでいたり、靴が並んでいたり。 あまりにもお粗末な写真だし、設定家賃はありえない高額。 他人に貸す気は無く、自慢したいだけなのか? |
2335:
マンション掲示板さん
[2024-12-25 15:19:39]
|
2336:
匿名さん
[2024-12-25 15:31:22]
>>2335 マンション掲示板さん
見つけてシェアしただけの人が、何で他人の評価を気にするのですか? |
2337:
名無しさん
[2024-12-25 16:43:59]
>>2332 匿名さん
じゃ、この掲示板見る必要ありませんね。 |
2338:
匿名さん
[2024-12-25 16:52:56]
>>2337 名無しさん
掲示板の目的は最初に書いてありますから良く読みましょう。 物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。 (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。) |
2339:
検討板ユーザーさん
[2024-12-25 17:18:33]
それっぽい小難しいこと書くわりに専門用語のことわかってないし、そもそも買う気もないみたいだし、なんなんだこの人……
|
2340:
口コミ知りたいさん
[2024-12-25 17:20:12]
2LDK57平米の賃貸物件、新築でまだ一度も入居されていない、南向き6階、ベランダからは川が見える位置、部屋全体の設備もほぼほぼ文言なし、駅から遠いところ以外賃貸にしては合理的価額だと思うだけど...
|
2341:
検討板ユーザーさん
[2024-12-25 17:28:59]
購入を検討してない人が、どうやってこの掲示板に辿り着くの?
|
2342:
匿名さん
[2024-12-25 17:45:26]
|
2343:
匿名さん
[2024-12-25 17:55:52]
家賃が月20万なら利回り4%で物件は6000万相当と言うことです。
相場よりかなり高い家賃設定だと思います。 |
2344:
匿名さん
[2024-12-25 18:04:19]
C棟(12階建て記載でABではない)
6階真ん中寄りの住戸でも あんなに眺望が良いのかと驚きました。 情報共有してくれた方ありがとうございます。 |
2345:
検討板ユーザーさん
[2024-12-25 19:27:15]
|
2346:
通りがかりさん
[2024-12-25 19:53:48]
内覧時の写真は、モデルルームのわざとらしい(失礼)感じと違ってリアリティがあっていいですね。
|
2347:
口コミ知りたいさん
[2024-12-25 20:58:52]
|
2348:
通りがかりさん
[2024-12-25 22:06:24]
|
2349:
名無しさん
[2024-12-25 22:26:49]
|
2350:
通りがかりさん
[2024-12-25 23:48:44]
|
2351:
名無しさん
[2024-12-26 08:24:52]
|
2352:
eマンションさん
[2024-12-26 22:02:59]
|
2353:
マンション検討中さん
[2024-12-27 00:49:10]
|
2354:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 08:10:20]
|
2355:
匿名
[2024-12-27 08:41:49]
|
2356:
口コミ知りたいさん
[2024-12-27 08:57:01]
調布トリエにstandardproductがオープン予定ですね
割と気に入ってて遠くなったと思ったので地味に嬉しいです |
2357:
マンコミュファンさん
[2024-12-27 09:36:42]
この物件を検討してたものです。MR行ったり現地に何度と足運んだりと色々検討重ねた結果、残念ながら別の物件にしましたが、この物件が竣工したら完成した姿を観に行きたいと考えてます。入居開始日っていつですか?
|
2358:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 11:45:11]
|
2359:
通りがかりさん
[2024-12-27 11:47:50]
今日の現地
エントランスも大分見えてきました 残念ながら富士山は雲で見えず ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2360:
マンション検討中さん
[2024-12-27 12:48:02]
学区の染地小学校の評判はいかがでしょうか?
|
2361:
匿名さん
[2024-12-27 13:28:20]
>>2360 マンション検討中さん
通常学級数7,特別支援学級(たけのこ学級)数3,合計10学級 全学年で200名足らずと生徒数が少なく活動に支障があるし、 校舎が古いので、すぐ隣の杉森小学校と合併する話もありました。 建て替えは調査中でまだ不明です。 |
2363:
管理担当
[2024-12-27 15:06:32]
[NO.2362と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2364:
検討板ユーザーさん
[2024-12-27 23:18:45]
芸人の、おいでやす小田さんが狛江について話す記事がありました。地域の雰囲気がよく伝わってきました。
https://suumo.jp/town/entry/komae-oda/ |
2365:
購入経験者さん
[2024-12-28 09:50:37]
内覧会の時に撮影しました。
C,D棟上層階からの眺望です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2366:
口コミ知りたいさん
[2024-12-28 11:07:45]
|
2367:
通りがかりさん
[2024-12-28 12:53:22]
|
2368:
周辺住民さん
[2024-12-28 13:24:24]
話は逸れますが、真野恵里菜『My Days for You』をどうぞ。
シティテラスの皆さんには刺さる内容かと思います(特に地権者さん) https://youtu.be/NYzZz4CwfZQ?list=PLTvxHJ7Jfjgod_VOADOeOKwQU3orzr9Tr |
2369:
購入経験者さん
[2024-12-28 14:00:54]
>>2366 口コミ知りたいさん
以前に多摩川の河原からの写真、再度アップロードします。 また、2065も参考になると思います。 撮影場所から見えるお部屋が、お部屋から見える景色と思ってもらえれば良いとおもいます。 |
2370:
購入経験者さん
[2024-12-28 14:02:20]
>>2369 購入経験者さん
投稿№1701です。 |
堰止めてても川底を削ったら水位下がると思うのですが?
公園の砂場で試してみてください。
国が川底を削ってる工事は無意味ってことを言いたいのですか?