住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. シティテラス多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 05:34:16
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 900戸

シティテラス多摩川ってどうですか?

2241: マンコミュファンさん 
[2024-12-22 10:47:56]
>>2238 マンコミュファンさん
駅遠物件の場合、通勤は駅までは自転車ですかね?
2242: マンション検討中さん 
[2024-12-22 10:49:09]
>>2239 通りがかりさん
全体的に良い感じですね
今日は富士山も見えましたか?

2243: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-22 11:25:49]
>>2240 eマンションさん
まあそれだけ長谷工が大手ディベロッパーに支持されてる施工会社なんじゃないの。
2244: 通りがかりさん 
[2024-12-22 11:55:36]
>>2243 口コミ知りたいさん
大規模物件でも丸投げを受けることが出来る、
便利屋というか、なんでも屋の建設会社です。
デベロッパーは自社で設計も施工も出来ないので、
仕方がないです。
2245: 通りがかりさん 
[2024-12-22 13:30:18]
今日の現地

昨日の方が富士山綺麗でした。
今日の現地昨日の方が富士山綺麗でした。
2246: マンコミュファンさん 
[2024-12-22 16:14:38]
>>2245 通りがかりさん
分かりやすい写真ありがとうございます。
想像以上に良いです。
植栽をケチってなくて良いもの植えている。
少し道路から中に入っていて、
電線電柱がないので1階2階も良い!
お写真を見たら現地を見に行きたくなりました!
2247: マンション検討中さん 
[2024-12-22 17:42:08]
>>2245 通りがかりさん

めっちゃ良いですね!!!!!!
2248: マンション掲示板さん 
[2024-12-22 18:14:51]
>>2244 通りがかりさん
正しく分業してるって訳ですね
2249: マンション検討中さん 
[2024-12-22 18:17:03]
>>2240 eマンションさん
住友不動産が販売する訳で長谷工が直で販売するより与信の都合上良いんじゃないですかね?
大手が仲介するだけで何かやらかした時に会社が消えて泣き寝入りする心配は少ないわけですし

2250: マンション検討中さん 
[2024-12-22 20:51:43]
写真があるとすごくイメージしやすいですね!
ありがとうございます!
それにしても外観めちゃくちゃカッコ良いですね!
1期で購入しとけばと本当に後悔です。
もはや他の物件は都心から離れても金額は高いし、狭いし、中途半端な物件しか見当たらない、、、
なのに0.7億以上、、苦笑

買いたいと思った時に早めに決断しておくべきだと不動産の場合は改めて思います。
2251: 名無しさん 
[2024-12-22 21:15:23]
>>2250 マンション検討中さん
営業さんに聞いたら一期と二期以降だと10%~20%ほどの値上がりになったと聞いてるので本当にどうせ買うなら一期でしたね汗
400~600万程度の値上がりがほとんどって思うと再開発の一発目は本当にチャンスですね!
一期のこのマンションしか売れなそうな土地だと棺桶になるのが怖いのはわかりますが
2252: eマンションさん 
[2024-12-22 21:17:23]
>>2250 マンション検討中さん
一期だと建替え前の団地購入してから建替え費と退去から引っ越しまでの仮住まいの家賃や引っ越し代を考えたらほとんど変わらなそうだったので一期はお得でしたね…
2253: 匿名さん 
[2024-12-22 21:25:56]
一期で購入が一番とよく言われますが
ここは特にそうでしたね、、、今の価格では多分購入諦めてました
2254: マンコミュファンさん 
[2024-12-22 22:26:51]
>>2253 匿名さん
Fの6階以上だと下手したら600~800万ほど値上がりしてますよね
そうなると我が家もちょっと厳しかったです

2255: 通りがかりさん 
[2024-12-22 22:30:29]
>>2250 マンション検討中さん

都心から離れてても中古で駅遠でもここより高いマンションとか平気でありますよね
中古だと修繕積立費も高いし昔の計算のままで管理組合が大規模修繕費用を見積もってると足りなくてすぐに追加で修繕費求められたりとメリット無し…ここはまだ安いし新築だからいいですよね
2256: 匿名さん 
[2024-12-23 12:44:27]
>>2255 通りがかりさん
最初は駅近の中古マンション探してました。多摩川散歩でこの物件知りましたが、あまり知られてない気がします。でも、まだ2期でも周辺に比べて割安感はあると思います。

2257: マンション検討中さん 
[2024-12-23 15:58:13]
確かに他のマンションと比較しても広告量も含めて認知度は低い気がしますね、、、
だからこそこの金額で当初は出していたのかもしれませんね。
2025年以降も新築の供給量は間違いなく減っていくのでそこを住友もしても狙って徐々に金額を上げていくのでしょうね。
どちらにしても1期で購入した方はおめでとうございます!(少し悔しい思いも含めて笑)
ただ他の方のコメントにもあったようにこの物件の場合はまだまだ良い価格で購入できそうですね!
2258: 匿名さん 
[2024-12-23 17:43:29]
>>2257 マンション検討中さん
多摩川住宅全体で建替えは行政が主導してるので放っておいてももっと話題になる見込みなんでしょうね
行政側も失敗と言われるわけにもいかないから資金入れるでしょうし

2259: 通りがかりさん 
[2024-12-23 17:44:42]
>>2257 マンション検討中さん
義実家からの情報がなかったら知る事はなかったので近所の方かアンテナ貼ってないと一期に購入は難しかっただろうなとは思いました
2260: 匿名さん 
[2024-12-23 17:59:32]
当時、販売前から購入希望で沿線条件入れて検索すれば出てくるぐらい、
他のマンションと同じくらいには宣伝していました。
2019年の台風で浸水被害にあったばかり場所なので、
・時間が経って記憶が薄れる
・他にも買っている人がいるなら、安心して買う人がいる
・円安だし建築相場が上がった
ということで1期は撒き餌でその後は値上げです。
確かに価格は安いですが、
抽選で買い占めになった晴海フラッグのようなお得感は無いです。
いまの相場価格に見合ってそれなりだと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる