住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. シティテラス多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 14:44:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸

シティテラス多摩川ってどうですか?

2059: 匿名さん 
[2024-11-30 12:28:03]
>>2056 匿名さん
ほんとですね。
週末天気がよければ毎週散歩してます。
2060: 通りがかりさん 
[2024-11-30 12:31:07]
今日の現地2

富士山も綺麗でした
今日の現地2富士山も綺麗でした
2061: マンコミュファンさん 
[2024-11-30 12:36:50]
>>2058 検討板ユーザーさん
貴重な情報ありがとうございます。
調布方面に行くには、午前 シティテラスバス停
午後は染地通り バス停が近いですね(F棟です)
染地通りバス停(午後便)は、多摩川と住宅中央交差点の 中央地点辺りで、午前便のバス停よりかなら北側になります。
2062: マンコミュファンさん 
[2024-12-01 11:08:51]
>>2060 通りがかりさん
写真本当に参考になります。
いつも感謝です。
外構工事が進むと益々格好いいですね。
イメージ図より実物はパッとしない事が多い中で、
シティテラス多摩川はイメージより格好良いとすら思います。
共用エントランスの仕上が楽しみです。
2063: 通りがかりさん 
[2024-12-01 11:38:16]
昨日の日没直後

もう夜はライトも点灯してるみたいです。
昨日の日没直後もう夜はライトも点灯してる...
2064: マンション掲示板さん 
[2024-12-01 14:28:31]
>>2051 1982さん
まだマンション名は連絡なく、HP公開でマンション名を知るのかもしれません。
日当たりは、シティテラス多摩川がある想定で冬至の壁面日影図がありましたので、イメージしやすいです。








2065: マンコミュファンさん 
[2024-12-01 18:25:22]
川崎市側から撮ってみました
川崎市側から撮ってみました
2066: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-01 19:53:25]
>>2065 マンコミュファンさん
川崎側からはじめて見ました。
意外と大きく見えるんですね。

2067: 匿名さん 
[2024-12-01 22:03:44]
>>2066 検討板ユーザーさん
そこまで川幅ないのか存在感おもったよりありますね!
2068: 評判気になるさん 
[2024-12-02 11:27:32]
フロアコーティング迷っています。めんどくさがりなので自分ではマメにやったりしない……。となると、せめて最初にお願いした方がいいのでしょうか。それとも、やるやらないはそんなには変わらない?(シスコンでは光沢有り無しくらいしか実感できなかったです)。ご意見参考させていただけたら嬉しいです。
2069: 匿名さん 
[2024-12-02 11:56:16]
>>2068 評判気になるさん
フローリング床材は製造時にコーティング済みです。
上から再度塗っても鱗状に剥がれやすく無駄になります。
10年ぐらいして床全体がそこそこ傷が付いたら、
傷が塗料の足になってコーティングが付きやすくなります。
2070: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-02 12:51:15]
>>2068 評判気になるさん
うちは頼みました。マメにやらないし、家具置いたら移動も大変なんで。売ったり貸したりするとこも考えて。次は10年目くらいに考えてます。

2071: eマンションさん 
[2024-12-02 15:55:41]
>>2068 評判気になるさん
ウチはやる価値あまり感じなかったので頼みませんでした
2072: 通りがかりさん 
[2024-12-02 17:42:18]
皆様
洗面室の吊り戸棚 シスコンに注文するか考え中です。
工事は引渡し後でも良いので、調布 狛江近辺の工務店に頼むのも有りかなと考えてしまいます。
皆様のお知恵を貸して頂けると嬉しいです。
同様にピクチャーレールも思案中です。
よろしくお願いします。
2073: マンション掲示板さん 
[2024-12-02 19:38:23]
>>2072 通りがかりさん
吊戸棚付けましたよ!外部に頼んだほうが安そうですよね

ピクチャーレールは見送りました!
実際に住んでみてから取付位置を決めようと思っています

みなさん食器棚ってどうされますか?


2074: 名無しさん 
[2024-12-02 20:25:01]
吊り戸棚は工務店に頼んだ方がよっぽど安いのでシスコン経由で頼みませんでした

ピクチャーレールも見送りました
無印の壁につける家具を使いたかったので

食器棚はダイニングの壁に置くつもりで何を買おうか悩み中です!キッチンボードは豊洲ケユカでオーダーする予定です

個人的には納戸に棚をつけるか悩み中です
2075: 通りがかりさん 
[2024-12-02 21:48:52]
2072です。
皆様 貴重なご意見ありがとうございました。
じっくり考えて、決めたいと思います。
追加のお尋ねで申し訳ないですが、食洗機検討されている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
水周り工事なので、やはりシスコンに頼む方が安心でしょうか?お値段的にはいかがでしょうか?
ご意見 よろしくお願いします。
2076: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-02 23:57:22]
>>2069 匿名さん
今は、ほとんどの施工業者が剥離作業をしてから
コーティングしているので、無駄になることはないでしょう
家具や、傷があった場合の方が高くつく可能性があるので、入居時に
施工するのが、一番安いかと思います。

また長期保証もあるので、気になる方は、施工店に相談や見積もりをしましょう!!
2077: 評判気になるさん 
[2024-12-03 11:07:13]
みなさん、ありがとうございます!
参考になりました。予算がもし許せば検討してみたいと思いました(2068)
2078: 評判気になるさん 
[2024-12-03 21:43:53]
YouTubeのモデルルームの動画が視聴できなくなっています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる