住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. シティテラス多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 12:31:21
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.91m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 900戸

シティテラス多摩川ってどうですか?

2762: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-04 10:48:29]
個別で回線を契約したい場合って必ずUCOM光かフレッツ光じゃないとダメしょうか?NTT系列だからAUやソフトバンクの光回線も使えそうですけど、出来ればスマホの割引が効くところと契約したいですよね...
2763: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-04 10:51:46]
2762です、AUは独自回線でしたね、ドコモのつもりでAUと打ってしまいました…
2764: 匿名さん 
[2025-02-04 11:07:10]
>>2762 口コミ知りたいさん
一般的には共用部のMDFやIDFに設置する分配器のスペースや、
光1回線当たりある程度の契約数が必要になるので、
マンションで契約出来る回線事業者は1~2で、
CATVが入っている場合はそちらも選べます。
2765: 匿名さん 
[2025-02-04 11:10:48]
>2760

入居時点だと複数の物理回線を導入ってないんじゃない。通信業者とCATVの二択かと。あとはプロバイダーとして何社選べるか。
2766: 坪単価比較中さん 
[2025-02-04 11:15:06]
同封のチラシにあったConnectixってのは、使い心地どうなんでしょうか?
あれで制限なしで速くなるなら、それでいいかもと思ってるんですが。
2767: 匿名さん 
[2025-02-04 11:17:28]
>2766

つなぐネットってデフォルトでは帯域制限していて、追加費用でそれを解除するってビジネスモデル。
2768: 匿名さん 
[2025-02-04 11:30:50]
>>2761 匿名さん
vpn使うなら割と多いと思う
2769: 通りがかりさん 
[2025-02-04 11:33:53]
>>2765 匿名さん
BIGLOBEも使えるらしいしある程度プロバイダは選べるはず
2770: マンション検討中さん 
[2025-02-04 11:35:10]
>>2766 坪単価比較中さん
なら最初からプロバイダ契約した方がいいよねって感じです
プロバイダ新規契約なら家電屋行けばそれなりに高額な商品がタダ同然になるサービスもあるわけだし

2771: 名無しさん 
[2025-02-04 11:36:34]
>>2762 口コミ知りたいさん
今契約してるプロバイダに聞けば使えるかどうかわかるはずですよ!
2772: 匿名さん 
[2025-02-04 11:36:42]
>2760

端末側に認証用の鍵をインストールして、固定IPを使わないでVPNってできるよ。
2773: マンション検討中さん 
[2025-02-04 11:37:35]
詳しくないのでよくわからないですけど、ConnectixでグローバルIPが追加できるのでは?
2774: マンション掲示板さん 
[2025-02-04 12:34:46]
>>2772 匿名さん
その他のソフトが厳禁なの大企業ではあるあるですよ
vpnも自社作成のみ使用する事になってるとかね
2775: 匿名さん 
[2025-02-04 12:43:39]
>2774

某社は鍵が流出してなんてのがニュースになったから大企業はそれが普通だと思ってたけど。まあ、ユーザーにカギのありかがわかるなんて作りが問題だけど。うちの会社は鍵認証だけどソフトインストール時にカギも自動提供してユーザーにはわからないようにしてる。
2776: 通りがかりさん 
[2025-02-04 12:45:21]
>>2770 マンション検討中さん
そうなんですか。
ほんとに詳しくなくて申し訳ないのですが、Connectixの月額980円よりお得ということですか?
2777: 匿名さん 
[2025-02-04 20:44:52]
キッズルームも早く見てみたいですね~
基本的に居住者のみの利用になるんですかね
2778: 評判気になるさん 
[2025-02-04 22:34:16]
>>2777 匿名さん
鍵とか予約はシステムなんですかね?

2779: マンション検討中さん 
[2025-02-06 11:06:08]
>>2778 評判気になるさん
そのあたり全くスミフからは聞いてませんよね
2780: 調布市頑張れよ 
[2025-02-06 20:47:12]
今のままなら良質な若い世代の住民が狛江側に人流れるは必至。
国領に区間急行停めて駅前発展させてほしい。
2781: 通りがかりさん 
[2025-02-07 12:31:21]
>>2779 マンション検討中さん
購入者説明会の時に貰った、マンション利用規約みたいな、
分厚い冊子に書いてなかったでしたっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる