![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/52003157258_5ed49bd359_t.jpg)
各々のマンションの価格をマンション業界では『販売平均坪単価』で表しているそうです。
皆さんがご存知の【広島】【岡山】エリアのマンションの『販売平均坪単価』を教えてください。
マンションに限らず住宅はもうどこもぜーんぶ高くなってきてるようです。
人里離れた限界**目前の中古住宅が今一番安いそうですが、
『古くて不便。でも広い』よりも『新しくて便利。でも狭い』の方が断然需要があるようです。
リモートワークが可能な方は住居費の安価な郊外に住めるのは大きいメリットですよね。
いやー、それにしても高い。
[スレ作成日時]2022-04-14 09:22:29
【広島】ちょっと!!最近のマンション高すぎない???【岡山】
201:
検討板ユーザーさん
[2023-11-25 22:24:20]
あれ?広電は、?
|
202:
匿名さん
[2023-11-25 23:10:59]
>>201 検討板ユーザーさん
アンヴェールね。 |
203:
マンション掲示板さん
[2023-11-26 01:46:23]
>>199 eマンションさん
ごめん それら全部知らないや。 スターアークも知らない。 もしかしたら耳にしたことあるかも?程度。 アンヴェールは己斐で売り出してるやつだよね。 しかしまあ、ローカルな売主もたくさんあるなー |
204:
口コミ知りたいさん
[2023-11-26 13:17:42]
|
205:
マンション検討中さん
[2023-11-26 13:46:48]
あれ?これ何の話だっけ?
|
206:
マンション検討中さん
[2023-11-27 08:27:50]
|
207:
マンション検討中さん
[2023-11-29 08:04:20]
|
208:
eマンションさん
[2023-11-29 16:13:13]
|
209:
eマンションさん
[2023-11-29 16:42:26]
あくまでも個人の感想。
|
210:
マンコミュファンさん
[2023-12-09 16:15:57]
広島で坪あたり200万とか250万とかおかしくないか?
下手すりゃ10年前の倍だぜ?倍! 10年前でもマンション買えるだけのサラリー貰ってたサラリーマンさん。手取りが倍になりましたか? 倍になったとしても買えるのは10年前と同じようなマンション。倍になってないならグレード落とすしかない。 10年前に買った人は10年前に買った値段よりも高く売ることができる。10年前買わなかった人はこの10年間の家賃の合計計算してみると良い。その額は生涯所得のうちどれだけ捨ててるのかということだから。 一般サラリーマンはそう簡単に所得が上がらないから一生賃貸の選択に早めにシフトしてみるのも人生設計かもよ。 |
|
211:
マンコミュファンさん
[2023-12-09 17:03:40]
既存の古い物件は家賃を据え置くことができるけど、これから建てる新しい物件は賃料を高くしないとペイできんだろね
|
212:
マンコミュファンさん
[2023-12-09 21:51:51]
理想郷だろね
|
213:
通りがかりさん
[2023-12-09 22:39:41]
何言ってんの?
|
214:
匿名さん
[2023-12-14 08:18:17]
>>211 マンコミュファンさん
>既存の古い物件は家賃を据え置くことができる そこなんですよ。元来古い物件はだんだんと築年数と共に家賃が落ちていくのが通例でした。それが、何年たっても新築時の家賃のまま目減りしないわけで、下手すりゃ入居者の入れ替わりのタイミングで家賃の値上げだってある。 それ以上の勢いで新築価格が上がってきてるなんてどういうことよ! |
215:
通りがかりさん
[2023-12-14 13:37:27]
ダントツ間違えてますよね!?
|
216:
職人さん
[2023-12-14 22:26:14]
ええーーーっ!
家賃も上がってくの? 固定金利なら上がらないからそっちの方がイイかも? |
217:
匿名さん
[2023-12-14 23:52:38]
早とちりさんですね(笑)
|
218:
マンション掲示板さん
[2023-12-15 08:13:24]
はははは。わかってないのはどっちだか。
かなり恥ずかしい。 |
219:
マンション掲示板さん
[2023-12-15 22:31:35]
ちょっと言い過ぎました、アスペなもんで恥ずかしい。
|
220:
名無しさん
[2023-12-19 18:01:13]
|