プラウド横浜岡野一丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116530/
所在地:神奈川県横浜市西区岡野一丁目17番地10(地番)
交通:JR京浜東北線 「横浜」駅 徒歩9分、相模鉄道相鉄線「平沼橋」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.15 m2 ~ 104.59 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 日本建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
プラウド横浜岡野一丁目|忙しいあなたに、歩くのが苦にならない横浜駅徒歩9分【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/45305/
[スレ作成日時]2022-04-12 18:55:54
プラウド横浜岡野一丁目ってどうですか?
101:
評判気になるさん
[2022-09-03 22:52:49]
|
102:
通りがかりさん
[2022-09-04 15:12:40]
|
103:
購入経験者さん
[2022-09-04 17:21:36]
売り物がない時代だからこんな物件でも高値で売れてしまうんですよね。
どうしても今1次取得しなければならない人はホント気の毒だと思う。くれぐれも無理はしないようにね。 |
104:
匿名さん
[2022-09-05 23:11:06]
|
105:
匿名さん
[2022-09-06 11:38:30]
>>104 匿名さん
この物件を高値と思わない方がいるのですね。良心的な価格と思われるのですね。そんな風に思える方がうらやましい。私はこのマンション欲しいけど、高額すぎて買えないので退散します。西区、中区以外で探します。 |
106:
検討板ユーザーさん
[2022-09-06 21:49:15]
すぐ近所のプラウド横浜岡野が70平米6000万~で高い高い言われていたのに、ここ数年の高騰はすごいですね。
|
107:
マンション検討中さん
[2022-09-09 21:25:20]
>>104 匿名さん
確かに!横浜駅徒歩圏で決して完璧な物件では無いですが 生活利便性はピカイチと思いました。 駅に近いマンションもありますが近すぎて 日頃の買い物施設などを享受できなくチャンスロスと思いました。 駅から程よく歩くことにより「サミット」や今後できる「イオン」は便利ですね! あとは駅から繋がる地下街はサイコー!!ですね!! |
108:
匿名さん
[2022-09-10 17:28:03]
|
109:
マンション検討中さん
[2022-09-11 23:52:52]
第1期大盛況でしたね。
|
110:
マンション掲示板さん
[2022-09-12 20:46:41]
|
|
111:
通りがかりさん
[2022-09-12 23:58:38]
|
112:
マンション検討中さん
[2022-09-13 11:39:40]
>>111 通りがかりさん
坪単価が450万円前後だと、頑張れば何とか買える物件かも。買い物便利だし、岡野のバス停からだと桜木町、関内、中華街とかも簡単に行けるしね。車なくても生活できる環境。人気物件であることは分かる。 |
113:
マンション比較中さん
[2022-09-25 22:45:44]
カラーセレクトとかの締切が無情に早い
1LDKが出る頃には既に締め切っていて平気で販売時に説明するらしい 1LDKの件数少ないんだろうけど… 重要事項説明は結構マジで真剣に聴かないと、管理関係が結構野村に都合よい内容 修繕積立金の上がり率がエグイ |
114:
マンション検討中さん
[2022-09-25 22:59:08]
もし数年前なら相当割安じゃないと見向きもされなかった物件だと思いますが、今はほんとに出物がないですからね。@450ですか?ため息が出ます。
ちなみに私は北仲住民ですけれど売ったらもう買えそうもないので今のまましがみつくことにします。ちょっと広めに住み替えたくて横浜駅近で探してたんですけど。 |
115:
匿名さん
[2022-09-27 10:31:24]
修繕積立金の上がり率はどのような感じですか?
マンションの修繕積立金は段階的に値上がりしていくと聞きますが、何年おきに値上がりし最終的にいくらになる計画でしたか? |
116:
マンション比較中さん
[2022-09-28 21:18:07]
>>115 匿名さん
これは部屋の広さなどによって負担額が変わるので一律にはいくらと答えられないけど、5年毎にタケノコのように伸びていき、15年20年頃にはほぼ倍以上と考えて良いかも 詳しくはMRとかで最初の金額じゃなくて10年後とか訊いた方がイイ ファミリー層は、お子さんの学費との兼ね合いを現実的に計算必要 |
117:
マンション検討中さん
[2022-09-30 07:12:05]
|
118:
匿名さん
[2022-10-04 08:06:37]
カラーセレクトなどの締め切りが早いというのは仕方ないことだと思いますが、
販売開始前にすでに決まっているというのは残念感がありますね。 せめて何日か考える時間は欲しいかな。 そういった内装関係を気にされない方は良いですが、色を家具に合わせて選びたいと思っている方にとっては 締め切りって大事です。 |
119:
匿名さん
[2022-10-19 16:40:27]
修繕積立金については、あくまで案であるので
その後、世間の状況とか管理組合の状況に合わせて変わる可能性もありますよね。 とは言え現状でどういう案が出ているのかって10年後20年後を見ていくのは大切。 最初が安いゆえに、 かなりの上昇率に感じるのではないでしょうか。 |
120:
匿名さん
[2022-11-06 15:56:27]
第1回目の大規模修繕よりも第2回目のほうがお金がかかりやすい。
だから修繕積立金が上がっていくのだ、というのを聞いたことがあります。 別に買いやすくなるように安くしているわけではないようです。 大規模修繕に関しては、 以前は10年毎に行うことが推奨されていましたが、 今は技術が進歩したので15年に1回が目安だそうです。 |
管理修繕どれくらいですか?