アルバックスタワー岡崎康生についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/tower/okazaki/
所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番、39番1、40番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅 徒歩11分
愛知環状鉄道「中岡崎」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.68㎡~90.42㎡
売主:アイシン開発 フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:エイディーノウビ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-11 13:40:46
アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?
243:
名無しさん
[2023-01-19 07:23:23]
|
328:
名無しさん
[2023-02-03 08:39:26]
すげぇな。94戸の内、既に70戸、ですか!
![]() ![]() |
346:
匿名さん
[2023-02-07 07:19:45]
途中経過です。
![]() ![]() |
358:
通りがかりさん
[2023-02-11 11:04:59]
上からの写真です。
![]() ![]() |
383:
eマンションさん
[2023-02-18 19:45:04]
歩道橋より
![]() ![]() |
454:
匿名さん
[2023-03-15 21:52:29]
失礼しました。
![]() ![]() |
581:
匿名さん
[2023-04-11 09:13:49]
|
582:
通りがかりさん
[2023-04-11 11:35:38]
参考にどうぞ
![]() ![]() ![]() ![]() |
630:
匿名さん
[2023-04-16 23:03:10]
ご契約者様に伺いました!
![]() ![]() |
658:
匿名さん
[2023-05-26 09:33:54]
昨日の様子です。
KAJITAが目立ちますね。 ![]() ![]() |
|
686:
検討板ユーザーさん
[2023-05-31 07:21:38]
|
691:
評判気になるさん
[2023-06-01 11:19:15]
資産価値があるとかないとか、名古屋に比べてああでもない、こうでもない、とか言っている間に。
気が付けば残り1邸。 2024/2月に竣工予定 2024/6月に入居開始予定 ですから、残り1戸とは好調な売れ行きですね。 全戸94戸と適度なサイズですから、中古市場でも需給が緩むことはなく、常に希少な物件として扱われ、それなりの価値を維持し易いと思います。 正直、羨ましいです。 (個人的には特に中上層階が羨ましい) ![]() ![]() |
697:
通りがかりさん
[2023-06-02 05:59:20]
>>696 匿名さん
"いよいよ完売間近" とか "最終1邸" とか "キャンセル待ち受付開始"を見れば。 普通の人は「あ!完売間近なんだな!」って分かりますよね? 世界広しといえども、分かっていないのはあなただけでしょうね。 ![]() ![]() |
723:
評判気になるさん
[2023-06-06 11:50:11]
|
856:
匿名さん
[2023-08-28 15:18:18]
遅くなりましたが、完売おめでとうございます!
![]() ![]() |
893:
通りがかりさん
[2023-11-19 17:46:41]
|
909:
匿名さん
[2023-12-18 14:11:26]
近くまで行ったので共有しておきますね。
![]() ![]() |
910:
匿名さん
[2023-12-18 14:12:49]
横からです。
![]() ![]() |
922:
匿名さん
[2023-12-21 14:52:37]
間違えました。。。
![]() ![]() ![]() ![]() |
1108:
eマンションさん
[2024-03-03 08:52:03]
今回の施工は鍛治田工務店なる中小零細(資本金5億円程度)。
上場している矢作建設とか大手なら、こんなミス/傷なんてあり得ないけど。 ![]() ![]() |
さすが東岡崎。さすが康生通。
市井の民がリコットだフジケンだと愚論を重ねる一方で、賢者は着々と前に進めてる。さすがだわ。
康生通には岡崎タワーレジデンスという31階建て全216戸のジャイアンツがいるにも関わらず、せれでもアルバックスの様な20階全96戸が飛ぶ様に売れるんだ。