エクセレントシティ北綾瀬ステーションサイドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/kita-ayase2/
所在地:東京都足立区谷中1丁目26-1、-2、-33、-64(地番)
交通:東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線・JR常磐線(各駅停車)「綾瀬」駅より徒歩21分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.14m2~80.74m2
売主:新日本建設
施工会社:加賀田組
管理会社:新日本コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-11 13:08:18
エクセレントシティ北綾瀬ステーションサイドってどうですか?
161:
評判気になるさん
[2022-08-27 14:31:43]
|
162:
マンション掲示板さん
[2022-08-28 00:11:19]
|
163:
匿名さん
[2022-08-28 08:36:54]
問合せってモデルルームに電話をしたということかな?営業のいうことを全部信じていて草w。デべの養分だね。
|
164:
通りがかりさん
[2022-08-28 13:07:34]
|
165:
マンション検討中さん
[2022-08-28 17:11:56]
ということでこの物件は完売ということですね。ありがとうございました。
|
166:
評判気になるさん
[2022-08-28 17:44:49]
北綾瀬ではオープンレジデンシアしかない
オープンレジデンシア斜向かいの敷地も工事が始まったので そこも出てくるでしょう いずれにしても川の手通り沿いで 14階建て程度のマンションに囲まれた 煩くて日当たり悪いマンションしかない しかも高くて狭い |
167:
ご近所さん
[2022-08-28 17:55:55]
もう区内で70㎡が5000万円台は最後だったのか?
しかし、駅4分近っ! |
168:
匿名さん
[2022-08-29 16:13:36]
本当に完売しているマンションのホームページ
↓ https://www.xn--cckyb6eod6161bs9q.com/ 本当は完売していないマンションのホームページ ↓ https://www.ex-ms.com/kita-ayase2/ |
169:
検討板ユーザーさん
[2022-08-29 16:43:15]
|
170:
マンション検討中さん
[2022-08-29 20:43:55]
|
|
171:
マンション掲示板さん
[2022-08-30 22:08:17]
とうとうホームページのモデルルーム見学予約の更新無くなりましたね!
完売したのは知ってましたが、完売発表まであと僅か! |
172:
評判気になるさん
[2022-08-30 22:14:20]
にしても爆速で売れていったなー
5月半ばから売りはじめて、 7月末には残り3,4戸しかない状態。 ほとんどの住戸が2ヶ月間の間で売られている。 みなさんどこで情報を得て購入に至ったのだろう… |
173:
匿名さん
[2022-08-30 22:41:20]
密かに面白くこのスレを拝見していますが・・
さあアンチ派はどう出るか・・・? ダンマリor北綾瀬を叩く以外の手段は無い。 まさか高速完売の物件そのものにケチを付けるとも。 新日本建設という会社を叩くのか、新日本建設が販売委託しているタカラレーベンの営業を叩くのか・・。 お手並み拝見 笑 |
174:
通りすがりさん
[2022-08-30 22:56:33]
ちなみに学区である東渕江小学校は建て替えが決まっており、教育環境も良くなる模様。
子育て家庭からの需要はさらに熱くなるね!! 「足立区 東渕江小学校改築へ設計着手」 https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=220217500032&area=1&am... |
175:
検討板ユーザーさん
[2022-08-30 23:02:41]
>>173 匿名さん
そもそもアンチの方々は最初から、路線が~とか、完売してない~とか、同じことしか言ってないので、そもそも批判したいだけで有用な意見なんか1つもないんですよね。 北綾瀬が始発と綾瀬乗り換えの2つであることは既知だし、デベが情報制限して第一期完売の表記で終わらせてるだけなのに完売してないから嘘だとか言ったり。結局蓋を開けてみたら完売。 アンチは感情だけでまともな意見がないのでまったく参考にならない。 |
176:
eマンションさん
[2022-08-31 12:43:52]
第2期分譲始まったようですね。
まだ残ってる模様? |
177:
名無しさん
[2022-08-31 12:47:36]
みんな営業に嘘つかれてるのかね。本当はまだまだ残ってるんじゃないか。それか第二期も高速で売れていくのか。
|
178:
匿名さん
[2022-09-01 09:00:40]
完売って言ってたけど少なくとも10戸はあるんですね。まだまだあるんじゃないかな。このスレ見てるとホームページでは戦略的に完売にしてないけど、モデルルームに問い合わせたら完売していると言われたっていう書き込み多いけど、みんなここの営業に騙されているんですね。嘘ばかりつく営業に買わされた人、売れ行き以外でも嘘つかれてなければいいですね。知り合いは近いうちに千代田線は全部北綾瀬始発になるなんて言われたみたいですし。
|
179:
マンション検討中さん
[2022-09-01 12:07:14]
冷静に考えて販売開始からまだ4ヶ月足らずだからそんな簡単に完売するはずないよな
|
180:
eマンションさん
[2022-09-01 12:12:36]
|
181:
口コミ知りたいさん
[2022-09-01 20:22:16]
|
182:
匿名さん
[2022-09-01 21:37:21]
元々売らない予定だった間取りを売ることにしたのかな
住む人にとっては良い話な気がする |
183:
評判気になるさん
[2022-09-01 22:02:53]
今更ですが、ディスポーザついてないんですか?ショックです。。
|
184:
口コミ知りたいさん
[2022-09-01 23:26:11]
|
185:
マンション掲示板さん
[2022-09-02 00:29:38]
|
186:
マンション掲示板さん
[2022-09-02 01:52:09]
|
187:
マンコミュファンさん
[2022-09-02 06:01:46]
|
188:
匿名さん
[2022-09-02 08:46:47]
そして言われたことが本当かどうか調べると北綾瀬でこの値段はとんでもなく高く、買った瞬間に含み損が何千万出ることに気づく。
|
189:
マンション掲示板さん
[2022-09-02 10:08:01]
完売じゃないことを機にアンチが蘇る笑
|
190:
ご近所さん
[2022-09-02 10:46:58]
北綾瀬6分の新築マンションと
5分の築浅中古マンション(築3年)のチラシが入ってきました 新築3LDK・58㎡・4500万円台(東向き)狭っ! 中古も3LDK・63㎡・4990万円(西向き)・・・ |
191:
マンション検討中さん
[2022-09-02 10:51:48]
建設地から西側向かって
線路くぐって 川の手通り沿いの建設工事中のマンション 販売の情報ありませんか? ココより高いのでしょうけど キャンセル待ちできたするより 5000万円台があれば検討したい |
192:
eマンションさん
[2022-09-02 11:38:38]
|
193:
匿名さん
[2022-09-02 12:55:44]
結局完売完売騒いで2期販売(10戸)開始か。まぁ1期4次とか5次やってた時点で売れてないマンションの典型的な例だと思ってたけども。また2期も4次だ5次だってやるんだろうな。売れてるように営業に見せかけられて煽られて北綾瀬なんか買ってしまった方々に同情します。
|
194:
評判気になるさん
[2022-09-02 13:26:14]
|
195:
通りがかりさん
[2022-09-02 14:12:51]
>>193 匿名さん
綾瀬のアンチの方、活動お疲れ様です! |
196:
マンション検討中さん
[2022-09-02 14:14:05]
|
197:
評判気になるさん
[2022-09-02 14:19:25]
いきなりアンチの蛆虫どもが湧いてでてきてて草w
|
198:
eマンションさん
[2022-09-02 14:36:23]
|
199:
評判気になるさん
[2022-09-02 14:58:31]
最後の10戸を買いたいから、みんなネガキャンしまくってるな…
|
200:
匿名さん
[2022-09-02 15:00:34]
|
201:
評判気になるさん
[2022-09-03 08:39:11]
いくら煽ったところで意味ないですよ。賢明な消費者はこの会社がさくらとウソの書き込みで好調を装っている事はわかってますから。後半年経てばこのマンションも1000万円値引きの投売になるでしょうね。北綾瀬は本当に不便。
|
202:
マンション検討中さん
[2022-09-03 09:04:46]
|
203:
検討板ユーザーさん
[2022-09-03 09:36:18]
売れてないと言うことは契約者がいない。契約者がいないと言うことは情弱がいない。みんな情強でハッピーですね!
|
204:
名無しさん
[2022-09-03 11:41:18]
同じ時間帯に3個の連投。。
コメントなんてめったにないのに。 3個の投稿とも同じユーザー確定だな笑 1人でお疲れ様! というかアンチコメって、こいつ1人しかコメントしてない気がする。 北綾瀬か新日本建設に何か嫌なことでもあったのか?笑 |
205:
名無しさん
[2022-09-03 12:15:25]
>>204 名無しさん
参考になるボタンもセルフでしょうなー |
206:
マンション検討中さん
[2022-09-03 13:23:12]
>202
北綾瀬がどこと比べて不便なのかによるんじゃないかな? メトロでは本数は多い方ではないけど 始発はありがたいし毎日座れます(今は) もっと便利なメトロの駅は北千住も西日暮里も ここより2000万は値段高いし 駅近はありません ここを買った人も検討している人も 3LDKで4000万台や5000万台で探しているから そこではないのでは??? 批判ではなくて実際、他にどんな物件がありますか? 何処と比べてかわかればネガってるとか アンチとかでないのがわかりますがね |
207:
マンション掲示板さん
[2022-09-03 15:05:16]
|
208:
周辺住民さん
[2022-09-03 15:29:28]
ママ友に教えてもらったのが切っ掛けで買いました
5月の販売開始時には見に行く予約さえなかなか取れなく、6月の見学 場所も価格も広さもよかったのに最初の販売は終わっていてガッカリ 追加販売があると聞き、気持ちを持ち直し 結局、買ったのは追加の追加販売でやっと買えました 親には、昔は皆そうだった 我が家も10回くらい抽選に外れた! などと聞き、戦果をたたえてもらいました もはや昨日のことのようです 今日は家族揃って揃ってインテリアオプション会にいってきました カーテンいっっぱいあって迷いましたが 予定通り姿見の鏡を玄関近くにオーダーしました 予定にはなかったものの食器棚は持ち帰り検討中(笑) 完売したとかしないとか行けばモデルルームでわかりますけど 探しているとは思えないいやがらせ的な人も見受けられるので ここに書き込みませんよー |
209:
通りがかりさん
[2022-09-03 15:41:32]
|
210:
匿名さん
[2022-09-03 17:27:08]
ここってアンチと営業しかコメントしないから有益な情報は出てこないんだよね
個人的には東京、新築、駅近、一般人が手に届く価格で比較対象になるような物件があるなら教えて欲しい |
どこに全戸完売って書いてるんだよ