エクセレントシティ北綾瀬ステーションサイドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/kita-ayase2/
所在地:東京都足立区谷中1丁目26-1、-2、-33、-64(地番)
交通:東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線・JR常磐線(各駅停車)「綾瀬」駅より徒歩21分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.14m2~80.74m2
売主:新日本建設
施工会社:加賀田組
管理会社:新日本コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-11 13:08:18
エクセレントシティ北綾瀬ステーションサイドってどうですか?
201:
評判気になるさん
[2022-09-03 08:39:11]
いくら煽ったところで意味ないですよ。賢明な消費者はこの会社がさくらとウソの書き込みで好調を装っている事はわかってますから。後半年経てばこのマンションも1000万円値引きの投売になるでしょうね。北綾瀬は本当に不便。
|
202:
マンション検討中さん
[2022-09-03 09:04:46]
|
203:
検討板ユーザーさん
[2022-09-03 09:36:18]
売れてないと言うことは契約者がいない。契約者がいないと言うことは情弱がいない。みんな情強でハッピーですね!
|
204:
名無しさん
[2022-09-03 11:41:18]
同じ時間帯に3個の連投。。
コメントなんてめったにないのに。 3個の投稿とも同じユーザー確定だな笑 1人でお疲れ様! というかアンチコメって、こいつ1人しかコメントしてない気がする。 北綾瀬か新日本建設に何か嫌なことでもあったのか?笑 |
205:
名無しさん
[2022-09-03 12:15:25]
>>204 名無しさん
参考になるボタンもセルフでしょうなー |
206:
マンション検討中さん
[2022-09-03 13:23:12]
>202
北綾瀬がどこと比べて不便なのかによるんじゃないかな? メトロでは本数は多い方ではないけど 始発はありがたいし毎日座れます(今は) もっと便利なメトロの駅は北千住も西日暮里も ここより2000万は値段高いし 駅近はありません ここを買った人も検討している人も 3LDKで4000万台や5000万台で探しているから そこではないのでは??? 批判ではなくて実際、他にどんな物件がありますか? 何処と比べてかわかればネガってるとか アンチとかでないのがわかりますがね |
207:
マンション掲示板さん
[2022-09-03 15:05:16]
|
208:
周辺住民さん
[2022-09-03 15:29:28]
ママ友に教えてもらったのが切っ掛けで買いました
5月の販売開始時には見に行く予約さえなかなか取れなく、6月の見学 場所も価格も広さもよかったのに最初の販売は終わっていてガッカリ 追加販売があると聞き、気持ちを持ち直し 結局、買ったのは追加の追加販売でやっと買えました 親には、昔は皆そうだった 我が家も10回くらい抽選に外れた! などと聞き、戦果をたたえてもらいました もはや昨日のことのようです 今日は家族揃って揃ってインテリアオプション会にいってきました カーテンいっっぱいあって迷いましたが 予定通り姿見の鏡を玄関近くにオーダーしました 予定にはなかったものの食器棚は持ち帰り検討中(笑) 完売したとかしないとか行けばモデルルームでわかりますけど 探しているとは思えないいやがらせ的な人も見受けられるので ここに書き込みませんよー |
209:
通りがかりさん
[2022-09-03 15:41:32]
|
210:
匿名さん
[2022-09-03 17:27:08]
ここってアンチと営業しかコメントしないから有益な情報は出てこないんだよね
個人的には東京、新築、駅近、一般人が手に届く価格で比較対象になるような物件があるなら教えて欲しい |
|
211:
マンション掲示板さん
[2022-09-03 17:31:05]
|
212:
eマンションさん
[2022-09-03 17:39:19]
|
213:
周辺住民さん
[2022-09-04 12:38:31]
金町でスミフやってますね
シティテラス金町 10分 70㎡ 5200万円 ここと変わらない価格ですが 10分だと結構歩きますねー 実際は12~13分くらいでしょうね プレミスト金町は2年くらいやってますね ここは7分なのでセーフではないでしょうか 5200~5800なのでまずますです まずまずというものの 無くなってから言うのもなんですが ここの4分、4500万は価格破壊でしたね 金町は異人さんも多いので他民族多文化を楽しめそうな街ですね |
214:
口コミ知りたいさん
[2022-09-04 16:07:02]
昨日亀有のモデルルーム前通ったけど、入り口前に「完売御礼キャンセル待ち」って大きく貼り紙が。
すでに第二期も申し込み手続きが行われる前提なんでしょうね。 |
215:
マンション検討中さん
[2022-09-07 20:41:47]
モデルルーム予約、キャンセル待ちご案内コースしかないのですが、もう売れてしまったのでしょうか?
どなたか現状ご存知ありませんでしょうか? |
216:
匿名さん
[2022-09-08 07:46:17]
>>215 購入者です、先週インテリア相談会に行った際、営業に聞いた時には完売と言ってました...
|
217:
匿名さん
[2022-09-08 08:55:46]
|
218:
匿名さん
[2022-09-08 10:23:23]
>>213
営業の方、涙ぐましい営業努力お疲れ様です。 金町10分と北綾瀬4分だと金町10分の方が良くない? 北綾瀬は階段もめっちゃ長く直通以外の電車は全て環七沿いでホーム歩くし電車乗るまでの体感10分弱あるじゃん。 常磐線はほとんど直通だし金町の方がストレスなく生活できますよ。 |
219:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 11:27:08]
|
220:
周辺住民さん
[2022-09-08 12:45:18]
218が契約者ばかりいる
ここにいる理由って何でしょう? いくらネガってもキャンセルしないのであしからず |