どう見てもうつくしく、どう考えてもおもしろい
日本で最も注目されるマンションの一つとなった、大阪市北区の「Brillia Tower 堂島」契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/
[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/
[スレ作成日時]2022-04-09 10:06:25
<契約者専用>Brillia Tower 堂島(ONE DOJIMA PROJECT)
1221:
マンション住民さん
[2024-12-23 18:00:59]
|
1222:
管理担当
[2024-12-24 14:37:23]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1223:
匿名さん
[2024-12-24 22:30:50]
オフ会などに来る人を嵌め込むために参加してくる反社も多いので参加しませんが、こういった場所で人を集めようとする(参加する)のはやめた方がいいのでは。
細かいことですがブリリア堂島ではなくブリリアタワー堂島ですよ。 マンション好きなのにそんな言い間違えしますかねぇ。 |
1224:
契約者さん4
[2024-12-24 22:38:12]
|
1226:
区分所有者
[2024-12-25 23:16:38]
>>1224 契約者さん4さん
もしや、夫を交流会にお誘い下さった方かしら? 東京港区に所有しているマンションも同じ方でしょうか。 ここは管理組合主催の住民懇親パーティーがありませんが、 以前に住んでいた港区の三井のマンションは毎年、管理組合主催の 懇親パーティーがありました。 |
1227:
マンション住民さん
[2024-12-26 09:27:31]
|
1228:
入居済みさん
[2024-12-26 15:41:28]
>>1226 区分所有者さん
コメントありがとうございます。 いえ、その方はまた別の方かと思います。 三井だと組合主導でそのような会があるんですね。 ブリリアでもそういうのがあると良いなと思うのですが。。。 そういう会ってXとかで繋がってされてることが多いんですかね。 |
1229:
区分所有者
[2024-12-26 18:02:48]
>>1228 入居済みさん
違う方だったのですね、たいへん失礼しました。 三井の自宅、実家も管理組合主催の住民懇親パーティーがありました。 ホテルオークラや広尾ひらまつの出張料理、ワイン試飲会、プロマジシャンによる マジックショーなど。 夫は知人を通じてブリリア堂島オーナーの方と繋がり、港区に所有しているマンションも偶然同じということでしたが、別の方でXで繋がっている奥様も堂島と港区、同じマンションのオーナーです。好み、目の付け所が同じなのですね。 皆さん不動産屋ではありません。本宅、セカンドハウスとしてご本人が住まれてます。 |
1230:
入居済みさん
[2024-12-26 18:55:16]
>>1229 区分所有者さん
いえいえ、ともでもないです。 とても楽しそうな会ですね~! 仰るように、マンション好きの方々は大体同じような ところに注目されてらっしゃいますよね。 私も不動産屋ではなく、マンション好きで そういう繋がりが増えればいいな~と思っています。 もし何かお知恵がある方がいらっしゃればご教示ください。 |
1231:
区分所有者
[2024-12-26 19:45:56]
>>1230 入居済みさん
ここの管理会社、管理組合が懇親会をしないのは、投資や営業的な勧誘をする人がいた場合のトラブルを避けるためではないでしょうか。 三井の2軒ではそういったことはありませんでしたが。 同じマンション内で知り合いを作りたくない、という方もいらっしゃるでしょう。 |
|
1232:
契約者さん1
[2024-12-27 06:42:52]
共用部分の汚れが目立ってきているので、綺麗に清掃除菌などして欲しいです!
|
1233:
契約者さん8
[2024-12-27 21:13:56]
>>1231 区分所有者さん
入居開始して半年ほどなので懇親会を主催する前に管理組合もやる事が多いとは思いますが、要望を出せばいつか動いてくれるのでは。 匿名掲示板で募るより安全でしょう。 管理組合主催でなければ先月にも居住者限定の蒸留所ツアーがありましたし1月にはホテルのイベントもありますよね。 |
1234:
契約者さん2
[2024-12-28 22:46:40]
|
1235:
契約者さん1
[2024-12-29 07:47:41]
そろそろ年明けから路上喫煙は禁止で罰則あるので、皆でマンション前の資産価値を落としてる違法路上喫煙者や路駐を沢山通報していき撲滅していきましょう!!
ゴキブリ退治の一掃ご協力よろしくお願いします。 |
1236:
マンション住民さん
[2024-12-29 09:16:20]
>>1235
心がさもしいね。同じ住民かねぇ。 |
1237:
契約者さん4
[2024-12-30 19:58:57]
|
1238:
ご近所さん
[2024-12-30 21:34:25]
>>1237
こんなところで無策なまま感情を出すなってことですよ。 |
1239:
契約者さん1
[2024-12-31 09:58:37]
東京に集まって住んでいる人達ほど関西出身の人間は自分のマンションで交流したいとは思わないかも。たしかここの購入者の多くが元々関西に住んでいる人ではなかったですか?住んでいるマンションで知り合いを作らずとも他に繋がりがあるし、現に私も知り合いから『〇〇さんも買ったって』など何人か聞きましたから。関西では自分のコミュニティ網に引っかからない人(人となりの裏取が出来ない人)は住む世界が違うのであまり積極的には関わらないかもしれないです。同じマンションでトラブルも避けたいですしね。
|
1240:
契約者さん1
[2025-01-01 07:51:34]
ここのマンション前で子供も受動喫煙もらいまくりで健康にも悪いから、早く路上喫煙無くなれば良いですね!
|
1241:
契約者さん3
[2025-01-01 13:52:04]
>>1239 契約者さん1さん
東京大阪関係なく生活に余裕がある人間に寄ってくる 胡散臭い輩たちが特に最近多いですからね。 住民同士は悪気がなく仲良くしている事を住民以外の人に話をしそこから狙われるという事もよくある事です。 |
1242:
マンション住民さん
[2025-01-01 18:52:10]
>>1240 契約者さん1さん
路上喫煙禁止となる1/27が楽しみですね。 うちは車で出かけることが多く、たまに徒歩でJR大阪駅へ行く時はホテルエントランスから出ているのでたばこ屋前を通る機会は滅多にありませんが、 中之島の小中学校へ通学されるお子様達のことを気にかけておりました。 皆さん、もう少しの辛抱です! |
1243:
契約者さん1
[2025-01-03 01:25:08]
まだマンション前でタバコ喫煙者は多いですか?
早く一掃して欲しいですね |
1244:
契約済みさん
[2025-01-04 02:46:40]
|
1245:
契約者さん1
[2025-01-05 02:37:48]
マンション前のコンビニもすぐ閉まるし、近くに新しいスーパーや便利な店もできたらいいのになあ
|
1246:
契約者さん3
[2025-01-05 17:33:45]
|
1247:
契約者さん1
[2025-01-06 23:42:08]
前のコンビニ24時間空けて、他にも便利な店やスーパー増えて欲しい。
路上タバコ無くして綺麗に清掃除菌し、治安も良くなれば最高だね |
1248:
入居済みさん
[2025-01-08 20:23:55]
こんだけ、賑わいから外れているとコンビニ24時間は無理でしょ。
|
1249:
契約者さん1
[2025-01-09 19:39:09]
23時以降にコンビニを利用する頻度がそんなにあるもん?その上2分くらい歩けば24時間空いてるとこあるし
三井が建ったら成城石井かイカリの小さいの出来ないかな 安いスーパーいらないけど周辺で働いている人には安い方が良いのかもな |
1250:
入居済みさん
[2025-01-10 11:30:39]
このような評価がされるのがオーナーとして素直に嬉しいですね。
「ONE DOJIMA PROJECT」がMIPIM Asia Awards 2024「Best Mixed-Use Development」部門で銀賞を受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000371.000052843.html |
1251:
契約者さん1
[2025-01-12 07:47:30]
地下一階や一階2階とか共用部分はこの時期寒過ぎるから、もっと暖房強めてくれたら助かります!
|
1252:
入居済みさん
[2025-01-13 15:13:00]
|
1253:
マンション住民さん
[2025-01-13 17:28:40]
|
1254:
契約者さん1
[2025-01-16 02:33:03]
ここはいつ清掃除菌などしてますか?
共用部分のキズや汚れが目立ってきてますね |
1255:
住民さん
[2025-01-16 08:54:40]
検討スレのホテルレストラン割引あるのですか?
時々住民プランのお知らせは受け取っていますが、常時割引などあるのでしょうか。 |
1256:
住民
[2025-01-16 18:00:33]
|
1257:
購入経験者さん
[2025-01-16 19:41:43]
口うるさい、細かい人が多いなぁ。。。
|
1258:
契約者さん3
[2025-01-17 09:18:38]
ここは共用部に他のマンションにあるような手指のアルコール除菌は無いのですか?
|
1259:
契約者さん4
[2025-01-17 11:42:49]
|
1260:
契約済みさん
[2025-01-17 18:47:48]
|
1261:
契約者さん4
[2025-01-18 05:26:55]
最近寒過ぎて、インフルエンザ風邪流行ってるからマスクして気をつけよ
|
1262:
契約者さん4
[2025-01-25 05:30:15]
ここは共用部はどこの業者がどれくらいの頻度で清掃除菌してくれていますか?
この前利用したら、トイレの便器ふち裏や便座裏や床などが非常に汚れてたり臭いがありましたが。。。 マンション前にはタバコのポイ捨てやゴミも発見 しっかり定期的に掃除して、消臭ディフューザーなど置いてはいかがでしょうか。 |
1263:
契約済みさん
[2025-01-25 19:18:10]
>>1262 契約者さん4さん
うちは玄関前のスペース(共有部)がかなり広いタイプでその部分の清掃が行われていなかったのでコンシェルジュさんを通じて清掃担当にお願いし、廊下同様に清掃をお願いし改善しました。 トイレの件は管理会社に報告され、清掃頻度を確認された方が良いと思います。 |
1264:
入居済みさん
[2025-01-27 12:34:48]
今日から路上喫煙禁止ですね!さっき見たら二人だけ野外で吸ってる人いましたが明らかに人は減った気がします。早々にゼロにして景観を良くしましょう!!
|
1265:
契約者さん2
[2025-01-27 12:43:25]
>>1264 入居済みさん
外に出ている灰皿は撤去されたのでしょうか。 指導員が100人しかいないので積極的に巡回してもらいたいものですね。 1人でもいたら通報しましょう。 タバコ屋前の自転車も周辺オフィスの人が勝手に停めてますが歩道に軽車両を停めることは禁止されてます。 これも無くなって欲しい。 |
1266:
契約済みさん
[2025-01-28 01:46:20]
|
1267:
マンション住民さん
[2025-01-28 02:03:33]
路上喫煙者の通報はどこへかけたらいいのかな?
ここかな? 大阪市 環境局 事業部 事業管理課 路上喫煙対策担当 電話:06-6630-3255 大阪市 受動喫煙防止対策コールセンター 電話:06-6226-8471 |
1268:
契約者さん5
[2025-01-28 08:10:38]
|
1269:
マンコミュファンさん
[2025-01-28 11:40:53]
そうですよ
喫煙は直接注意するのはやめて 通報 自転車の 違法駐輪撤去依頼は 北区担当の大阪市野田工営所 電話番号06-6466-2157 しつこいくらいに何回も電話してください 役所は苦情の数が多くないと動きません 皆様のご協力お願いします |
1270:
契約者
[2025-01-28 23:43:03]
今後も入江たばこ店の外で喫煙する人がいたら
たばこ屋にもしつこくしつこく電話し、路上で吸わないよう 張り紙してもらうといいかも! |
マスク着用し、地下で出庫を待つ間、雑誌やテーブルに触らない、
自宅のトイレを使用する、共用施設を使用しないなど、対策されては?
除菌スプレーやシートの効果より、ご自身がしっかり対策されることが確実です。