公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定
パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58
パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
1069:
eマンションさん
[2023-05-19 15:24:01]
|
1070:
購入経験者
[2023-05-19 16:00:17]
川越がとうとう駅前坪単価300でしょ? 志木7分でこの値段は設備でCDしたとしても妥当な価格かな。池袋から乗車時間30分圏内かつ徒歩7分以内探しても、東上線、西武線、埼京線などさがしても70㎡平均5000万以下で探してもありますかね?
|
1071:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 16:23:58]
|
1072:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 16:26:46]
あ、ちなみに勿論ですがそれは池袋からの乗車時間の条件は除外してます。
駅徒歩7分以内は入れての条件です。 |
1073:
購入経験者
[2023-05-19 17:07:29]
>>1072 口コミ知りたいさん
ですよね。私はここ検討していますがそういう立地条件では有力候補の一つです。ディスポーザーない位であと共用部分で求めるものは個人的にありません。というかキッズルームとかジムやら来客ルームなどほんといらないかなと思っておりますので。 |
1074:
評判気になるさん
[2023-05-19 17:39:31]
>>1071 口コミ知りたいさん
志木を越えるととたんに安くなる。 志木の物件で予算に見合わなければ、みずほ台、鶴瀬、ふじみ野、上福岡方面の新築物件をまずは検討かな。SR、伊勢崎線、武蔵野線じゃなくても充分にコスパの高い物件は見つかる。 |
1075:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 17:43:09]
>>1074 評判気になるさん
なるほど、それなら志木越えでまずは探すべきですわな。 |
1076:
eマンションさん
[2023-05-19 18:16:08]
|
1078:
評判気になるさん
[2023-05-20 12:06:38]
マンション自体、そんなに変わらんし仕様上げたければ有償オプション付ければいいだけ。共用とか(ディスポーザー)とか無理ですけど。 要は駅力と駅距離でここを検討しております。
|
1079:
マンション検討中さん
[2023-05-20 12:38:13]
志木なんですよ。買えるなら志木!!。
|
|
1080:
評判気になるさん
[2023-05-20 13:32:17]
ところであとなん戸くらい残っているのかな?
|
1081:
口コミ知りたいさん
[2023-05-20 16:44:26]
|
1082:
マンション検討中さん
[2023-05-20 17:56:11]
|
1083:
匿名さん
[2023-05-20 19:08:26]
|
1084:
名無しさん
[2023-05-20 20:55:39]
|
1085:
マンコミュファンさん
[2023-05-20 21:13:03]
|
1086:
名無しさん
[2023-05-23 12:31:48]
ここは雨に弱い。
本当パス通りの水跳はひどい。 見たらすぐわかる。 なんとかならないものか。 |
1088:
管理担当
[2023-05-23 14:57:26]
[NO.1087と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1089:
匿名
[2023-05-23 19:44:43]
一年のうち雨の日なんてそんなにないわ!
|
1090:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 20:30:46]
このマンション、値段だけが一人前でスペック的には何一つ見るものがありませんね。検討者の判断力が試されます。
|
1091:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 20:56:57]
|
1092:
匿名さん
[2023-05-23 21:12:36]
>>1090 マンション掲示板さん
でもこれでディスポさえあったら、百点だったんじゃない? |
1093:
名無しさん
[2023-05-23 22:22:28]
|
1094:
マンション検討中さん
[2023-05-23 22:42:21]
|
1095:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 22:54:19]
|
1096:
評判気になるさん
[2023-05-23 23:01:29]
|
1097:
マンション検討中さん
[2023-05-24 00:57:14]
|
1098:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 01:16:47]
|
1099:
匿名さん
[2023-05-24 08:23:52]
|
1100:
匿名さん
[2023-05-24 10:00:19]
|
1101:
通りがかりさん
[2023-05-24 10:17:37]
>>1100 匿名さん
ほんとその通り。スペックなんてどうでもいい。ディスポもないならつければいいだけ。 |
1102:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 11:36:32]
|
1103:
マンション比較中さん
[2023-05-24 11:56:08]
>>1102 検討板ユーザーさん
その通り。この路線は価格上がりすぎてオワコンだからここよりも価格帯が下の別路線で探したほうがいい。価格もスペックも伊勢崎線、SR線がまともだ。 |
1104:
口コミ知りたいさん
[2023-05-24 12:26:14]
|
1105:
マンコミュファンさん
[2023-05-24 14:49:16]
|
1106:
マンション比較中さん
[2023-05-24 14:58:19]
>>1105 マンコミュファンさん
その物件は武蔵野沿線だから私がおすすめした伊勢崎線とSR線とは違う路線だ。 |
1107:
検討板ユーザーさん
[2023-05-24 15:13:23]
|
1108:
通りがかりさん
[2023-05-24 15:24:41]
|
1109:
匿名さん
[2023-05-24 15:58:34]
|
1110:
eマンションさん
[2023-05-24 16:33:46]
|
1111:
通りがかりさん
[2023-05-24 17:07:47]
>>1110 eマンションさん
横からすみません。たくさんあって難しいと思われます。 |
1112:
マンション検討中さん
[2023-05-24 20:37:04]
|
1113:
マンション比較中さん
[2023-05-24 21:47:53]
>>1110 eマンションさん
築浅だがルピアグランデ浦和美園はどうだろうか。 |
1118:
名無しさん
[2023-06-02 16:28:42]
完全にダメじゃん。ここの駅までの道のり。川みたいになってるところを車が走り、通行人は雨と、車の跳ねた水で汚いプールに飛び込んだみたな状況。駅2分の串カツ田中の横のマンション?が期待大!発売を待つのが正解じゃね。そこの情報はないの?
|
確かに東上線縛りで検討される方もいるとは思いますが、東上線全体的に高騰しすぎている印象がありますからね。
今は埼玉県内で広域検討がトレンドになりつつあります。
なにしろ新築物件数が少ないですからね。
需要に対して全然供給が追いついてません。