公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定
パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58
パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
1164:
マンコミュファンさん
[2023-06-13 00:14:41]
|
1165:
坪単価比較中さん
[2023-06-13 07:08:23]
>>1163 検討板ユーザーさん
うん、単にスレを荒らしたいだけの一人芝居に見えるね |
1166:
口コミ知りたいさん
[2023-06-13 10:38:49]
>>1165 坪単価比較中さん
ん??そうは見えないけどあんたもその一人なのか?? |
1169:
ご近所さん
[2023-06-13 23:06:01]
|
1171:
マンコミュファンさん
[2023-06-14 01:23:35]
|
1173:
匿名さん
[2023-06-14 07:34:33]
|
1178:
ご近所さん
[2023-06-15 16:28:38]
|
1179:
評判気になるさん
[2023-06-15 19:40:56]
↑これがここの営業スタイルなのかな。
ネット見なさいよと。 良い物件なのにね。。 売主が見たら、担当総取っ替えになるかもよ。 モデルルームではなくて、三井の 本社にクレームとか 入るとめんどいよね。 もうすぐ完売でしょ ラストスパート頑張って 今志木では1番の新築マンションなんだから。 |
1180:
匿名さん
[2023-06-15 23:08:35]
着々と販売は進み残55戸。デベの目算ってやっぱりスゴいのね。。。
|
1181:
名無しさん
[2023-06-16 08:18:27]
|
|
1182:
匿名さん
[2023-06-16 08:57:48]
>>1181 名無しさん
いえいえ仕様が低いので志木では最下位争いの一角と言われてますよ。 |
1183:
匿名さん
[2023-06-16 09:04:56]
仕様だけで言うならエクセレントが一番ですよね仕様だけなら
|
1184:
匿名さん
[2023-06-16 09:06:50]
あのさ、仕様、装備は関係なく、高くても売れることは、ブリリアが証明してるよね。マンションは駅距離なんだわ。だからここが今は1番なんだよ。学んでほしいわ。
|
1186:
管理担当
[2023-06-16 12:28:11]
[No.1155~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
1187:
ご近所さん
[2023-06-16 14:17:51]
|
1188:
eマンションさん
[2023-06-16 14:32:10]
>>1182 匿名さん
一般的には立地が悪いところは設備を上げなければ売れない。モデルルームで夢心地にさせる。利益率を同じにするなら価格を上げないならある程度設備を落とさないと利益がでない。単純に立地取りますか、設備(いつか劣化する)を取るか |
1189:
匿名さん
[2023-06-16 15:34:56]
|
1190:
マンコミュファンさん
[2023-06-16 15:51:51]
|
1191:
匿名さん
[2023-06-16 16:05:33]
>>1190 マンコミュファンさん
スレ違いにてこれ以上言及出来かねるゆえ自身にて探求されたし |
1192:
マンション比較中さん
[2023-06-16 16:38:50]
>>1190 マンコミュファンさん
今SR物件自体皆無じゃないか??ペンディングトレインだとジオ八潮とか?? |
本当の話しです。彼は無知というよりこちらの質問に対して素直に真正面から答えようとしないタイプだったと思います。細かいことも含めてたくさん質問させてもらいましたが、全てにおいて中途半端でしたし適当に話しを逸らしたりされてしまいました。物件についてはマニュアル通りの説明で、最低限しか頭に入って無かったように見えましたし、志木についてはほとんど知らないようでした。そして知らないということを隠しつつごまかしてました。