公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定
パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58
パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
898:
マンション掲示板さん
[2023-03-21 06:33:55]
|
899:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 07:36:05]
教えて、あなた達は不動産屋?知らない言葉たくさんすぎて。名前さ、他社Aとかにして欲しい。書いてるやつは3人くらいかな。他社Cくらいまで伸びそう。
|
900:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 07:57:35]
>>895 検討板ユーザーさん
一目瞭然だよ。土地に対しての配置・動線のプランニング自体が失敗してる。 うまく配置替えすればもっと良い動線作れたはずだし無駄が多すぎる。 これだとゴミ出しが大変すぎて管理人の負担が大きい。 マンションというのは管理こそ価値があるから、その部分が既にメッキ剥がれてしまったというのはでかい。 |
901:
マンション比較中さん
[2023-03-21 08:14:17]
|
902:
販売関係者さん
[2023-03-21 09:27:13]
|
903:
評判気になるさん
[2023-03-21 09:28:04]
|
904:
eマンションさん
[2023-03-21 13:03:55]
>>903 評判気になるさん
901の奴が契約したマンション。 立地以外全てが三流で、団地以下のクソボロ物件。おまけにボッタクリ価格。 奴も遅まきながらそれに気付いているので、沿線物件の板を巡回して荒らし回ることで、なんとか自我崩壊を回避している。 |
905:
評判気になるさん
[2023-03-21 13:39:55]
|
906:
マンション検討中さん
[2023-03-21 19:00:33]
2022年4月開始なら、それ以降に販売されたマンションなら当然認定されてるという前提で、わざわざ宣伝しなかったんでしょうな。
駅前のは販売開始後だし仕方ないとして、ココより後に発売された2件が認定されてないのヤバいですよね? 「管理を買え」と連呼してた方は、どうぞアチラのマンションのスレで活動頑張ってください。 |
910:
評判気になるさん
[2023-03-22 06:38:45]
|
|
912:
管理担当
[2023-03-22 11:09:00]
[No.907~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
913:
匿名さん
[2023-03-26 08:28:22]
総戸数135戸。
2期9次の予告広告に「本販売期以降の総販売戸数は72戸です」と記載。 先着順は5戸。 差し引き58戸売れてるということか。まだ半分いってないことにちょっと驚き。 裏のエクや志木本町のブランシエラともろにバッティングするから苦戦続きそう。 鰤式はギリギリ逃げ切った感じか。 |
914:
匿名さん
[2023-03-26 08:50:52]
>>913 匿名さん
別に営業じゃあるまいし検討者としちゃ選択肢が色々あるからラッキーって考えれば良いだけじゃない?売れ残り叩き売りで資産価値が…の定番煽りも短期転売予定でも無い実需長期居住前提なら大した影響無いし、暇つぶしに聞き齧りフレーズでマンション評論家ぶってる外野の無責任投稿より、不安なら専門家に客観的なアドバイスもらった方がいいよ。 |
915:
マンション検討中さん
[2023-03-26 08:57:17]
|
916:
マンション検討中さん
[2023-03-26 10:31:08]
|
917:
匿名さん
[2023-03-26 10:54:47]
まだ100戸くらい
空いていると言ってました 完成してから売るとも言っていました |
918:
マンション掲示板さん
[2023-03-26 10:55:24]
>>913 匿名さん
ブリにも言えることですが・・相場高騰に乗じて、この価格帯でこんな貧相な仕様はあんまりでしょう。 これじゃ今時のURにも完敗ですよ。 売れないのは、「バカにするな!」っていう消費者の声です。 |
919:
名無しさん
[2023-03-26 11:05:53]
志木駅周辺はマンションの供給が多過ぎる
そんなに需要ないよ |
920:
eマンションさん
[2023-03-26 11:31:48]
この人達同じこと何回書き込んでるんですか笑
|
921:
匿名さん
[2023-03-26 12:48:31]
それ確かに 言えてますよ
南口のパークホームズ志木駅前と比較すると こちらのパークホームズはかなり仕様設備を落としていますね 同じパークホームズには見えませんよ |
当マンションの近所で認定されていたのは以下のとおり。見落としご容赦。
パークホームズ志木コンフォートテラス
ヴェレーナシティ朝霞
ヴェレーナ練馬ぬくいの森
オハナ朝霞本町
ローレルコート和光
あれ、あの物件がありませんね・・。
たぶん超一流の立地(笑)だから必要ないんでしょうな。