三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-16 21:54:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
パークホームズ志木コンフォートテラス
パークホームズ志木コンフォートテラス
 
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

773: マンコミュファンさん 
[2023-03-06 10:51:22]
得意の、何かしらあるあるネタですね。
774: マンコミュファンさん 
[2023-03-06 11:07:28]
>>773 マンコミュファンさん
こういうことしてなんの得があるんですかね。
775: マンコミュファンさん 
[2023-03-06 11:29:51]
>>774 マンコミュファンさん
本当にそうですよね。困った人達ですよね。
776: ご近所さん 
[2023-03-06 12:29:33]
ちんと地図見ないと

24時間救急病院は北側だから24時間の救急車のサイレン音以外は気になりません
問題は、エントランス目前の西側の土地ですね
県道沿いの土地だから何階建てが建つのか心配ですね
10階建だと西側の棟は真っ暗になるのでは
建たないかもしれないし建つかもしれない

じっくり様子を見て行こう
777: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-06 14:03:39]
>>776 ご近所さん
たぶんですけど方角間違ってませんか?
エントランス目の前の西側の土地って。
778: 匿名さん 
[2023-03-07 07:00:20]
>>776 ご近所さん
東側の土地ですか、ずっと匂わせてたのは。

心配して下さらなくても検討者は見てわかってますよ。あの一角全体が同一(または一族)の所有者であろうことくらい。あちらが近隣商業地域でこのマンションと同規模の建物を建てられることもね。

容積率が同じなのでより大きな建物にはなりませんが、高さ制限が違う(こちらは25メートルでお隣は31メートル、ただし志木街道から20メートルの範囲まで)ので11階くらいまでは可能でしょう。

だからこそこちらの東棟は前面に空間をとって建てられていますし、価格も織り込んでいるんです。
779: 名無しさん 
[2023-03-07 07:45:19]
>>778 匿名さん

同業者による芸術的なディスりですな
780: 名無しさん 
[2023-03-07 08:42:36]
>>778 匿名さん
じゃあずっと西と東間違えてネガしてたってことですね。やっと理解できました。
781: マンコミュファンさん 
[2023-03-07 18:33:41]
aの業者とbの業者を喧嘩させる
外道役立たず営業マンZの書き込みだよ
罠にはまんなよ。面白いけど、、ここの営業さんはすぐ反応するから狙われる。
782: 通りがかりさん 
[2023-03-08 01:16:53]
どうせ何か建つならドラッグストアがいいな。
で、門前薬局らへんの建物駆逐して、病院のロータリー作って、駅からここのマンションまでの歩道も広げてくれたら最高なんだけどな。
783: 匿名さん 
[2023-03-08 06:44:23]
>>779 名無しさん
事実の情報共有をディスりと感じるのはご自身があちこちでネガ書き散らかしてるせいでしょう
784: 匿名さん 
[2023-03-10 06:50:52]
エントランスホールがデザイン性あってかっこいいと思いました。
よくわからないのですが、パズル式駐車場って何ですか?好きな場所に停めていいということなんでしょうか。

共用施設で誰でもトイレがあるのは便利そうでした。
コワーキングスペースで仕事をしていてトイレをちょっと借りるとか、子どもが遊んでいて家に帰る前にトイレ行きたい時とか活躍しそうです。
785: 匿名さん 
[2023-03-10 07:39:06]
>>784 匿名さん
共用部トイレはいいですね。
ただし水道代節約のために家族全員が使うような住人がいなければ、ですが。
そんな人いるのかって? いま私が住んでるマンションがまさにそれなんです。それも2家族もいて・・・(泣)
786: マンション掲示板さん 
[2023-03-10 09:42:26]
>>785 匿名さん
トイレは水道代比率が一番高い設備だからね。
近くにあったら誘惑にかられるのはわかる。
787: ご近所さん 
[2023-03-10 13:45:28]
健康ランド
○○の湯ができると良いですね
温泉大好き
788: ご近所さん 
[2023-03-10 16:17:50]
>>787 ご近所さん

いいですねー!車があればおふろの王様もスパジアムもあるけど、徒歩圏内にあるとありがたい。
789: eマンションさん 
[2023-03-11 10:09:45]
>>785 匿名さん
私もそのつもりです。清掃も嫌だし。
790: 評判気になるさん 
[2023-03-11 11:04:24]
>>789 eマンションさん
また荒らしか。
791: 匿名さん 
[2023-03-11 12:17:34]
>>789 eマンションさん
新築マンション買うのに誰がどういう使い方してるかも分からない共有トイレを利用したがる人が居るかって考えれば、このコメント者の意図は明白。スルーが吉。
792: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-11 20:58:37]
>>791 匿名さん

どういう意図っすか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる