三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-16 21:54:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
パークホームズ志木コンフォートテラス
パークホームズ志木コンフォートテラス
 
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

489: マンション掲示板さん 
[2023-01-18 12:52:51]
>>486 マンション検討中さん
ディスポーザーがあると非常に便利で快適ですよ。
毎日の生活のクオリティに想像以上の影響があります。
一旦使い出すと、ディスポーザーが無い生活は無理になるレベルです。冷蔵庫や洗濯機が無いのと同じですね。
安全性については、欧米では数十年前から一戸建てを含めてほとんどの住居に付いている基本的な設備で、技術的に完成されていますからご心配には及ばないかと。日常のメンテナンスは、氷を入れて砕くだけです。
日本では役所の規制が壁になって普及が進みませんでしたが、近年自治体側もゴミ削減効果に着目して普及を推進しているので、将来マンションを売却しようという時、ディスポーザーの有無が物件価値に大きく影響してしまう可能性が高いと思います。後から付けるのが困難な設備ですからね。
490: マンコミュファンさん 
[2023-01-18 14:12:26]
>>489 マンション掲示板さん
定期的にこういう人現れますね
491: 評判気になるさん 
[2023-01-18 20:56:51]
>>489 マンション掲示板さん

出た、ディスポーザ原理主義(笑)
なぜか埼玉県内の物件に湧きますね。
492: 評判気になるさん 
[2023-01-19 05:08:30]
>>490 マンコミュファンさん
うむ、しかし書いてある事は全て事実ですな。
494: 通りがかりさん 
[2023-01-19 06:46:59]
パークホームズ志木コンフォートテラスとローレルコート和光って、建物配置、基本的なデザイン、間取りが激似だね。
内装・設備面もほぼ同じものを使っている。
こちらはエントランスやワークスペースなどの共用施設に、向こうは住戸の設備や駐車場・駐輪場にリソースを割いている感はあるけど、それくらいの違いだね。
どっちも長谷工の設計施工で同エリアだし、担当チームが同じなのかもな。
495: 坪単価比較中さん 
[2023-01-19 17:24:21]
>>489 マンション掲示板さん
ディスポーザー有無での中古売却時の価値影響って何を指して言ってます?少なくとも価格に関してはほぼ無いけど…
496: 匿名さん 
[2023-01-19 19:25:58]
>>495 坪単価比較中さん
売れやすい、売れにくいじゃないですかね。
ディスポーザー付いてる方が売れやすいというのは多少はあるでしょう(少なくとも逆は無い)し、人気があれば値上げされ、売れなければ値下げされるのが市場でしょうね。
497: 買い替え検討中さん 
[2023-01-19 23:14:30]
>>496 匿名さん
ディスポーザーあるから売れやすい、売れにくいってのもほぼ無いですよ。中古になればほぼ立地と価格が全てです。もし不動産仲介業者に聞く機会があればお尋ねになれば分かりますよ。
498: 契約者さん8 
[2023-01-19 23:47:40]
まじで志木止まらなくなるのか。。。おわった
499: 通りがかりさん 
[2023-01-20 09:01:52]
>>496 匿名さん
それくらいにしとこうよ。このマンションには付いてないんだから、何千万も出して買っちゃった人たちは死んでも認めないって。将来価値にまで影響するなんて認めたら自我が崩壊するだろ。
500: eマンションさん 
[2023-01-20 10:35:21]
>>499 通りがかりさん

その信念はよくわかったけど空中戦して何の意味がある?ディスポーザー有無で有効な価格差が出ている統計あるなら欲しいね。
501: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-20 19:07:33]
パークホームズにしては随分とシケた仕様だな。
ちょっとコストカットが過ぎるんじゃないか?
503: 匿名さん 
[2023-01-21 08:40:57]
>>501 口コミ知りたいさん
パークホームズは立地に合った設備仕様にしているだけですよ。
昭島の物件などは床暖もカットしてあります。
504: 通りがかりさん 
[2023-01-22 09:22:09]
>>501 口コミ知りたいさん
仕様を求めるならプラウドいったほうがいいですね
505: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-23 06:51:06]
>>504 通りがかりさん
そこまで極端に振れるまでもないでしょう。
このマンションの仕様は、この価格帯の「並」水準に達していないから評価が低いんです。団地レベルですよ、これ。
506: 匿名さん 
[2023-01-23 07:33:23]
設備仕様が低いという投稿が急に増えてますが、近隣某物件の影響でしょうか。あちらは仕様が少しだけ高い反面、天井はとても低いです。
507: 評判気になるさん 
[2023-01-23 08:24:22]
>>505 検討板ユーザーさん
並水準はどれくらいですか?
508: 買い替え検討中さん 
[2023-01-23 10:54:37]
>>505 検討板ユーザーさん
買えない自分を納得させたいのかもしれませんがみっともないですね。「団地レベル」と仰るのであればどの部分を指しての事なのか具体的にあげてみては?
509: 匿名さん 
[2023-01-23 11:02:10]
>>508 買い替え検討中さん
たぶん団地にさえ審査落ちで住めない方でしょうから尋ねるだけ野暮ですよ
511: マンション検討中さん 
[2023-01-23 12:46:24]
購入検討者なら誰しも
「この立地でこの価格なら、多分ディスポーザーが付いてるんじゃないかな?少なくとも、何かしら差別化できる要素があるんじゃないかな?」
といった期待を抱くだろうと思うので、何も無い事を悟ってネガティブ評価になってしまうんだろうな。
知らんけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる