公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定
パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/
[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58
パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
413:
検討板ユーザーさん
[2022-12-18 18:59:07]
|
414:
まさるさん
[2022-12-19 00:52:35]
|
415:
検討板ユーザーさん
[2022-12-19 03:15:54]
これから志木のマンション契約する人は良いのよ、ダイヤ改正のこと納得して買ってるんだから!
問題はダイヤ改正の発表前に買っちゃった人だよ。ご愁傷さまでした(笑) |
416:
匿名さん
[2022-12-19 07:07:04]
>>415 検討板ユーザーさん
快速急行は板橋の匂いを嗅がずに池袋へ行けるのが良かったです。都内駅全通過なので。 急行が朝霞に停まると今の準急と同じ停車駅なので22~23分ですね。準急は上板橋停車が増えるので25分くらいになるでしょうか。 現在の快速急行だと池袋へ17分くらいですから所要時間がだいぶ長くなります。 また現在毎時急行2本が元町・中華街行きFライナーですが、改正で快速急行がFライナーになりますので、「志木から乗って5駅で新宿三丁目、7駅で渋谷♪」という快適性が失われます。 平日の通勤にはあまり影響ありませんが、昼間に移動する人や休日に都内へ買い物に行く際にはちょっと不便を感じるでしょうな。 |
417:
eマンションさん
[2022-12-19 09:19:41]
|
418:
まさるさん
[2022-12-19 09:38:04]
|
419:
検討板ユーザーさん
[2022-12-19 09:58:19]
|
423:
管理担当
[2022-12-19 14:22:01]
[NO.420~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
424:
まさる
[2022-12-19 23:30:30]
まあ、歩いて朝霞台まで行けないこともないし、無問題ですな
|
425:
マンコミュファンさん
[2022-12-20 05:06:16]
|
|
426:
買い替え検討中さん
[2022-12-20 08:37:26]
物価高騰ですが、今後管理費は修繕積立費の動向も気になります。
|
427:
評判気になるさん
[2022-12-20 14:24:12]
3LDKで4000万円台後半の部屋はないですよね?
|
428:
検討中
[2022-12-20 15:47:04]
|
429:
まさるさん
[2022-12-20 18:59:21]
>>428 検討中さん
いやはや歩いて朝霞台までとはさすがに骨が折れますな。 |
430:
通りがかりさん
[2022-12-20 21:23:43]
|
431:
職人さん
[2022-12-20 22:58:58]
>>430 通りがかりさん
ダイヤが実際に改正されるまではあくまで予定でしかないので修正しようがないでしょう |
432:
まさるさん
[2022-12-21 00:14:14]
>>431 職人さん
まったくその通りですな。 |
433:
匿名さん
[2022-12-21 06:11:55]
>>430 通りがかりさん
三井の政治力でなんとかする腹づもりじゃないですかね。 |
434:
まさるさん
[2022-12-21 10:22:33]
>>433 匿名さん
三井の政治力でなんとかする腹づもりじゃないですな。 |
435:
まさるんさん
[2022-12-21 10:48:24]
|
頭いかれてるわw