パークホームズ三軒茶屋一丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1910/
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目79番2(地番)
交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩4分
東急世田谷線「三軒茶屋」駅 徒歩7分
間取:1K~3LDK
面積:28.77㎡~130.00㎡
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【予定価格】パークホームズ三軒茶屋一丁目|賑わいと静寂のいいとこ取り!キンカン塗っての金冠堂本社跡地【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/49912/
[スレ作成日時]2022-04-07 16:58:29
パークホームズ三軒茶屋一丁目ってどうですか?
267:
口コミ知りたいさん
[2023-07-27 18:28:29]
|
268:
匿名さん
[2023-08-07 11:07:39]
設備についての質問です。
バルコニーのスロップシンクはプレミアムプランのみに採用されていますか? 間取り図を確認しても判別がつかなかった為教えていただけるとありがたいです。 |
269:
購入経験者さん
[2023-08-07 12:36:48]
|
270:
買い替え検討中さん
[2023-08-18 15:13:50]
スレが静かだけど
|
271:
匿名さん
[2023-08-20 12:55:07]
駅近だけど環境が悪そう
|
272:
匿名さん
[2023-08-20 12:58:31]
駅近サンチャですからね。深沢のPHとは違いますし。
|
273:
マンション検討中
[2023-08-20 14:26:17]
>>271 匿名さん
逆に駅近で環境の良いところが知りたい |
274:
匿名さん
[2023-08-20 16:57:16]
田園都市線でいえば池尻、三茶は246沿いで環境的には良いとは言えないでしょうね。
特に三茶は若者も多いし騒がしいでしょう。 逆に駅近でも環境が良いのは246から少し外れてる桜新町や用賀でしょうね。 |
275:
匿名さん
[2023-08-20 17:48:37]
暮しやすい桜新町や用賀ですが、マンションはドングリの背比べ。
|
276:
マンション検討中さん
[2023-08-20 20:14:08]
飲食店がよく潰れる用賀。
美味しいお店も少ないので三茶に利があると思うが、確かに静けさを求めるなら駒澤より下らないといけないかもしれない。 |
|
277:
名無しさん
[2023-08-20 21:34:55]
用賀や深沢はやはり買いだったよなあ。
コンセプトわからんここと違ってしっかりしてるもん。 |
278:
eマンションさん
[2023-08-21 02:41:59]
用賀は各駅でありが遠すぎますし、用賀にも246と環八があります。
|
279:
eマンションさん
[2023-08-21 02:47:23]
用賀の方は三茶と駒沢の物件では存在感を示す迷惑行為をやめて欲しいですね。そんなに自信がないですか?
|
280:
匿名さん
[2023-08-21 08:01:23]
>>279 eマンションさん
まあまあ お茶でも飲んで落ち着きましょ |
281:
評判気になるさん
[2023-08-21 08:04:46]
|
282:
匿名さん
[2023-08-21 08:48:23]
タイルが品不足なのか、職人の工賃が高いのか。吹き付け塗装、ペラボーでプライバシーゼロのバルコニー、どんどん貧相な外観になるのに、ぐんぐん高くなる新築マンション
|
283:
マンション検討中さん
[2023-08-21 11:05:54]
目黒大橋が微妙なこともあり三軒茶屋も見るけど、これでダメならどこにしたらええんや
|
284:
マンション掲示板さん
[2023-08-21 21:48:48]
見てきましたが、デザインが微妙...これで億ションですか...
隣に「事務所」という名目で何かを建設中ですが、金冠が戻ってくるんでしょうか? |
285:
匿名さん
[2023-08-21 22:15:37]
ここが売れ残ってるのは、何となくわかる気がします。。。
|
286:
マンション検討中
[2023-08-22 01:33:43]
全然参考にならないコメントばかりやな・・・
|
ええやん!!
買いやん!!