プレシス上尾愛宕についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/ageo_543998/index.html
所在地:埼玉県上尾市愛宕一丁目128番1、他(地番)
交通:JR高崎線・湘南新宿ライン「上尾」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.00平米~66.08平米
売主:一建設
施工会社:明幸
管理会社:伏見管理サービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-04-02 20:21:34
プレシス上尾愛宕ってどうですか?
167:
匿名
[2023-02-17 14:14:57]
|
168:
匿名さん
[2023-02-17 15:07:08]
この場合って買主に手付金倍返しでの解約が妥当なのではないですか?
|
169:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 22:09:27]
|
170:
管理担当
[2023-02-17 22:09:28]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
171:
マンション掲示板さん
[2023-02-20 13:51:17]
|
172:
検討中
[2023-02-21 14:09:08]
マンション側が建設を続ける意思がある間は、買い手の都合で解約になるので、手付金没収では?
|
173:
匿名さん
[2023-02-21 18:49:04]
>>169 口コミ知りたいさん
大きな買い物なので、あまり妥協せずもう少し様子見した方がいいのではないでしょうか。 |
174:
eマンションさん
[2023-02-21 19:49:16]
|
175:
匿名さん
[2023-02-22 01:10:31]
今回の件は施工管理の会社が変わるだけで働いてる職人さんは変わらないって聞くんで無理じゃないですかね
まぁ気になるなら素人判断ではなくしっかりしたところに相談したほうが良いと思います |
176:
匿名さん
[2023-02-22 01:15:51]
請けた仕事を途中で放り投げるような会社がまともに施工管理出来ていたのか?という点を信用出来るか出来ないかの違いでしょうね。
|
|
177:
匿名さん
[2023-02-22 07:17:19]
重要事項説明書に建設会社の名前がありますか?
ウチはいま住んでいるのが中古で買ったマンションなので当然ながら建設会社名はありません。新築の場合はどうなのでしょうね。契約者の方は見てみるといいですよ。そこに書いてない事項については双方協議のうえで結論を探すことになろうかと。 白紙解約が認められないというわけでなく、そこから先は売主の誠意の問題かなと。「どの会社が建てる」かを規定していない場合は分譲主が完成品を提供すればいいわけで。 プレシス側としては何としてでも手付け返還は避けたいでしょうね・・・ |
178:
匿名さん
[2023-02-22 11:30:41]
|
179:
匿名さん
[2023-02-23 06:02:46]
同じ会社が都内で分譲したマンション、契約が済み建物が完成に近づいた時に「土地の測量が間違っていてそもそも建てられなかった」ことが判明。
その際の契約者さんたちの混乱と失望が検討スレに残ってました。 マンションコミュニティお馴染みのポジとネガが飛び交う中、ある日突然もたらされた信じられない知らせ・・・。ちょっとしたドラマを見るようです。 デベさんの対応も独特だったようで、一読に値します。 プレシス大山ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669888/res/1-200/ |
180:
匿名さん
[2023-02-23 06:17:20]
公式サイト復活してます!
先着順8戸だそうで。 物件概要じゃなく販売概要の美香蘭に [施工会社変更のお知らせ] 諸般の事情により本物件の施工会社を「株式会社明幸」から「一建設株式会社」に変更させていただく事となりました。 って書いてあります! |
181:
管理担当
[2023-02-23 07:55:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
182:
マンション検討中さん
[2023-02-23 16:43:45]
|
183:
匿名さん
[2023-02-23 18:10:37]
それならばここで愚痴らずにふさわしいところに相談するか直接一建設に連絡してはいかがでしょうか。
恐らくは購入者都合になるとは思いますが、ここで管を巻くよりも意味があると思いますよ。 今回に関しては明幸が潰れる前に余裕を持って一建設側が交代してますし、そもそも本当に購入されてる方なら連絡が来てると思いますが。 |
184:
匿名さん
[2023-02-25 19:27:29]
プレシス大山は解体し始めたみたいですが、けしからん事になってる~
|
185:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 21:45:24]
思い切り値引かれればアリかなって思うけど
駐車場11台/36戸なの? うーん‥ |
186:
匿名さん
[2023-02-27 11:03:45]
建設会社の変更があったそうですが理由は何だったんですか?
おしらせでは諸般の事情となっていましたが建設会社側の問題なんでしょうか。 また施工会社が変わっても工事をする職人さんが変わらないのはどういう事ですか? |
契約者です。
手付金返してくれますかね?