株式会社長谷工不動産の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ札幌東区役所前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. ブランシエラ札幌東区役所前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-25 15:31:56
 削除依頼 投稿する

ブランシエラ札幌東区役所前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.branchera.com/ms/sapporo-higashikuyakushomae/

所在地:北海道札幌市東区北15条東12丁目17番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前」駅徒歩8分、「環状通東」駅徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.10平米~74.94平米
売主:長谷工不動産
施工会社:イチケン
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-31 13:37:29

現在の物件
ブランシエラ札幌東区役所前
ブランシエラ札幌東区役所前
 
所在地:北海道札幌市東区北15条東12丁目17番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「東区役所前」駅 徒歩8分
総戸数: 52戸

ブランシエラ札幌東区役所前ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2023-08-23 15:14:45]
マンション自体が全体的に収納少な目な傾向にあるので、Bプランが特別弱いわけではないと思うけど、むしろ他のプランが頑張っている感があるのか?
収納が多いな、という感じがすると、それはかなり大きなポイントに感じられるし
だから早めに売れていったっていうのも分かる気がする。
62: 通りすがりさん 
[2023-08-23 15:51:53]
いや、単純にBは部屋の形がL字になっていて、
部屋に入ったところのスペースが無駄なのが、
好まれない理由じゃないのかな?
63: 通りがかりさん 
[2023-08-23 19:26:17]
ここはあと何部屋残ってるの?
64: 通りがかりさん 
[2023-08-26 18:50:20]
こんな暑い中交差点にここのマンションの看板持って座ってる人いたな
65: 匿名さん 
[2023-08-30 22:15:49]
>>63 通りがかりさん
HP見ればわかりますが、残り9部屋みたいです。そのうち7部屋がBタイプ。
66: 匿名さん 
[2023-09-14 13:37:58]
やはりか角住戸から売れていくのでしょうね。
Bタイプ、部屋が横並びで全ての部屋に窓があるのが特徴かな。
使いやすい間取りではあると思います。
駅まで少し離れているので、価格にそれが反映されているとよかったですが
ちょっと高めですね。
67: 名無しさん 
[2023-09-15 22:23:57]
>>66 匿名さん

むしろ使いにくい間取りだと思うのですが、、
68: 通りがかりさん 
[2023-09-16 09:38:49]
>>67 名無しさん
収納が少ないですね。洋室1は実質5畳でしかも浴室の音がダダ漏れですね。
70: 匿名さん 
[2023-09-21 11:27:24]
Bタイプの居室が横並びの間取りは家族間のプライバシーが守られそうですし単純にお布団が干しやすいと感じましたが使いづらいですかね?
リビングと洗面所が離れているので家事動線はいまひとつですか。
71: eマンションさん 
[2023-09-24 16:55:39]
始めは3200万円だったのに今は4000万円になりましたね。売れてないのになぜ高い価格に?
72: 通りがかりさん 
[2023-09-24 22:49:16]
>>71 eマンションさん
低層階が先に売れたからでしょう。素人さんですか?
73: 匿名さん 
[2023-09-30 10:57:03]
>>72 通りがかりさん

はい、素人です。マンション買うことも初めてです。20年前はそんなに高くなかったイメージだったので…
74: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-01 19:51:30]
>>73 匿名さん

国土交通省の不動産価格動向を見たら、
札幌のマンションは10年ちょっと前の価格の
2.5倍以上になってますから。
これは2022年の数字で2023年は
もっと上がっているはずです。

関東ですら1.7倍なのですから高くなった
と感じるのは当然です。

ちなみにこの間の日本人の平均所得は
ほぼ横這いです。
ご参考まで。
75: 匿名さん 
[2023-10-13 08:16:05]
マンション価格はオリンピックまでは高騰しても、そのあとは下がるだろうなんて周りから聞いてました。
しかし、74様の情報通り、所得は横這いなのに物件価格はどんどん上昇。
無理に購入して、支払いができなくなってしまっている人も増えているとか。
なかなか厳しい時代ですよね。
76: 匿名さん 
[2023-10-13 10:50:18]
資材などの費用が下がっても人手不足で人件費も上がっていくと思うので
価格もせいぜい横這いか更に高くなるような気がします。
77: eマンションさん 
[2023-10-13 15:13:38]
中国も韓国もマンション価格は下がらない、
と言われてましたが、あっけなくバブル崩壊。

今後の金利上昇と急激な人口減が想定される中、
日本だけが上がり続ける、なんて事が
果たしてあるのでしょうか。

まあ、上がり続ければ、所得が上がらない層は
購入を諦めるだけですから、
デベは金持ちの皆さん相手に商売するんでしょう。
78: 匿名さん 
[2023-10-24 09:11:44]
現在の傾向としては都心部から少し離れた郊外で高い上昇率になっていて、実需が郊外に逃げるドーナツ化現象が
起きているようです。
専門家の方によると高騰はしばらく続く見込みがあるそうですが、実際はどうなんだろう。
色々意見はありますが、自分がここと思ったところを購入するのが一番ですね。
79: 匿名さん 
[2024-01-13 12:52:56]
>>70
>>Bタイプの居室が横並びの間取りは家族間のプライバシーが守られそうですし単純にお布団が干しやすいと感じましたが使いづらいですかね?
>>リビングと洗面所が離れているので家事動線はいまひとつですか。

家事動線、悪くないと思いますけど。
リビングから確かに離れていますが、それで使い勝手悪いとはならないかなと思います。
各部屋に窓があることが魅力的な間取りですよね。
80: マンコミュファンさん 
[2024-01-13 15:12:52]
>>79 匿名さん
洗面所とリビングが離れていると不便です。帰宅するとまず洗面所で手を洗いますからね。
それより主寝室の形状が悪く、実質5畳もなさそうです。
シングルベッド2台置くことは難しそうです。
浴室と接しているので風呂の音もうるさいでしょう。

81: マンション検討中さん 
[2024-01-13 16:26:47]
>>80
確かに風呂場の換気扇の音が気になる可能性はありますね。
82: 名無しさん 
[2024-01-13 17:44:39]
>>81 マンション検討中さん
換気扇より以外と椅子や湯桶、洗面器、シャワー音が壁を隔ててもしますよ。狭い浴室で反響するみたいです。
83: 通りがかりさん 
[2024-01-18 00:36:32]
残りが少なくなっています。気になっていたのでコメントします。
立地は話しがたくさん出たので置きます。Bタイプの眺望は都心と札幌南西部の山並みが見え美しいと思います。都心タワーの高層とは違う借景が得られるかと。北側の公園もほのぼのして緑がDタイプの低中層階の癒しになりそうですね。間取りはセンターインでそれによる内廊下は今のトレンドです。Bタイプは南向きのワイドスパンで日照の恩恵を南西向き角住戸の次に受けます。冬は暖かいと思います。典型的で基本形そのものです。この物件は収納が少なめがやや短所ですが間取りに問題は無いと思います。柱の食い込みは無いですね。
気にいったのは天井高が2.6mあることです。床面積×天井高の体積が大事で部屋が広くなり居住性が変わります。洋室3を解放したモデルルームは素敵ですね。間取り変更できても基本天井高は高くできません。価値がありますね。
懸念の収納は冬タイヤを置かなければカバーできるかもです。内地でTR有りの物件は珍しいです。北海道特有と思いました。車は必需品とした結果なんですね。冬タイヤの置き場所を外に格安で確保すれば日用品の収納が確保できますね。Dタイプは坪単価はやや高く、南が塞がれ日照は厳しいので私は好みません。ただし三面あって1LDK的な使い方をすればとても贅沢な間取りになりますね。開口部がとても多く明るく通風に優れますからこれはこれでありです。好みの問題かと。
マンションを実需品とした時に私は住んでいて気持ちいい瞬間を何回味わえるかがとても大事な要素だと思います。このマンションはその辺りを重視する方が選ぶとより幸せになるかなと思いました。長々とそんなことわかってるよーと言われそうですが、なんか気になってしまいコメントしてしまいました。
84: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-18 09:35:48]
>>83 通りがかりさん

主寝室の下がり天井は大丈夫でした?
間取り図みると室内の半分近く下がり天井になってるように見えます。
85: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-18 11:44:58]
>>83 通りがかりさん

業者さん、長文お疲れ様です。
86: 通りがかりさん 
[2024-01-18 12:57:19]
全居室天井高2.6メートルは北海道では光熱費がかさみデメリットになる。2.4~2.5もあれば十分。
87: 匿名さん 
[2024-01-18 13:39:00]
天井高2,400mmと2,600mmでは、暖房時に温めねばならない空気の量は8%違うが、これって単純に暖房費が8%高くなるってこと?
88: 通りがかりさん 
[2024-01-18 13:50:12]
すいません業者です笑
長文読んでいただきありがとうございます。夜中にテンション上がってつい書いてしまいました。
実は間取り図の詳細は見てなくてモデルルームの写真ぐらいしかわかりません。ただここも含め近隣の物件見たのですが下り天井のオンパレードですね笑 下らせて何入れてるかなと思ってしまいます。折り上げにして間接照明できるところはまだいいのですが。実は以前住んでいたのがタワマンで3m以上あって下り天井一切無しでしたのでその印象で天井高!と騒いでしまいました。板マンではある程度仕方ないのかもですね。選ぶ前にはモデルルーム見て図面を見て想像力を働かせ確認することが大事ですね。
89: 購入経験者さん 
[2024-01-18 15:09:02]
>>88 通りがかりさん
素直で良いね!営業がんばれ!
90: 評判気になるさん 
[2024-01-18 15:45:57]
天井高が上がっても部屋は広くなりません。
開放感がわずかに向上するだけです。
91: 通りがかりさん 
[2024-01-18 18:25:26]
先ほど申しましたが南東中部屋で天井高3.3mありましたが都内の真冬でも日差しが暖かく床暖つけるかつけないかでOKでした。引っ越してこれとは別の賃貸専用の新築で、10帖ほどの小さなリビングで天井高2.4m以下でしたがサッシがドア式の小さいもので日差しが少なく寒々して暖房かけないとダメでした。冬の低い日差しを享受できる方角と開口部の大きさが重要かと。北海道は条件が違うと思うので参考までにです。
92: 評判気になるさん 
[2024-01-18 18:52:27]
>>91 通りがかりさん
北海道は冬の日照時間短いですから。
93: マンション検討中さん 
[2024-01-18 22:46:29]
>>78 匿名さん
難しいですが、都内の状況見たりすると結局は都心回帰に落ち着くのかと。
行政による札幌の再開発もそっちの方向ですし。
郊外にすると、やっちまった頑張って都心にしとけばってなることはあれど・・・
老後の移住でもなければ都心にして、やっぱ郊外にしとけば良かった!とはなりにくいですし。
94: 通りがかりさん 
[2024-01-19 01:12:04]
78さんの話しはそのようです。東区は2019年から転入超過で人口が増え続けているとのことです。毎年500~1000人が札幌一極集中の受け皿として、また中央区の不動産価格の上昇から東区の郊外に流れる世帯が増加しているそうです。東区の住宅需要は強く、郊外進出が土地価格を押し上げる一因になっていると言われています。
東京は実需以上に投資の対象となっていて円安、低金利と株高の余裕資産で海外勢が買う、パワーカップルの台頭からとんでもない価格のマンションが売りに出されています。株高に連動してまだまだ上がると予想もされています。
なんか興醒めの極致です。札幌もちょっと微妙ですね。昔は東区は宅地と玉ねぎ畑、中央区はデパートやすすきのなどの商業エリアと考えていた時代から隔世の感ありです。
95: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-19 07:46:23]
札幌は中央区以外は人口減少に向かっていて、
20数年後には札幌全体も東区も10%は減る事が、
国立人口問題研究所の推計で出ている。

今までの傾向を見てもこれは控えめな数字で、
実際はもっと人口減少が進むよ。

デベも地盤も悪い東区でこの価格じゃ
地元民に売れないから、地下鉄至近を売りに、
東京の連中をだま…いや、口が滑ってしまった。

まあ、そういう事だよ。
96: マンション掲示板さん 
[2024-01-28 00:04:14]
>>95 口コミ知りたいさん
地下鉄遠いよ
97: 通りがかりさん 
[2024-02-02 12:46:44]
>>92 評判気になるさん
それなら尚更貴重ですね。日照を最大限に活かさないと暖房費もかさむし、空気の質も悪くなりますしね。
98: 名無しさん 
[2024-02-02 14:30:44]
開口部が大きいと熱損失が大きくなるので日射取得による熱量をオーバーする可能性もありますね。
つまり天井が高くて窓面が大きいと寒いということです。
99: マンコミュファンさん 
[2024-02-02 14:38:18]
>>98 名無しさん
向き次第でしょ
100: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-02 16:05:01]
つか、まだ売れてないの?
業者があんな長文でセールストークしたのにw

もう東京のヤツに「東京と比較したら激安ですよ」とか言って、買わせるしかないな。
101: マンション比較中さん 
[2024-02-02 16:22:51]
札幌中央区だけはあと10年くらいは東京23区と連動した動きをするのではないか?
中央区以外は多摩のような都下と考えるとわかりやすい。
102: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-02 16:30:10]
>>99 マンコミュファンさん

日が入らない時間を加味したら窓大きい方がトータルで寒いですよ。
103: マンション比較中さん 
[2024-02-03 10:44:26]
他のところで業者だ業者だって程度が低いのがいるとの書き込みを見たけど、ここにもいますわな。
しかもその自称業者さんの文章理解できてないし、やはり程度が低いんだと思わされました。
104: マンション検討中さん 
[2024-02-03 18:59:15]
↑と、業者さんが言っています
105: 匿名さん 
[2024-02-03 19:03:04]
>>103 マンション比較中さん
>>104の書き込みを見ても分かります通り、脊髄反射的に業者呼ばわりする人は愉快犯ですからどうしようもないですね。裏付けのある情報を阻害するので無い方がいいとは思いますが、やめろと言えば言うほど調子に乗って書くでしょうから。
106: 評判気になるさん 
[2024-02-03 21:57:37]
>>90 評判気になるさん
天井高が高ければ部屋そのもの=空間が広くなる。居住性が上がる。当たり前のこと。デベのHPで天井高い所はしっかりアピールしてる。低い所は逆に何メートルか書いてない。天井高の意義を如実に現している。
開放感がわずか笑と言われれば何も言えないが
私は全くそうは思わないのでコメントした。

107: マンション比較中さん 
[2024-02-03 22:07:21]
>>105 匿名さん

相手の書き込みの四分後に批判書き込みをするご自分が
もっとも「脊髄反射的」なのでは?
怒ってリロードしている姿が目に浮かびます。
108: 匿名さん 
[2024-02-04 07:25:14]
>>107 マンション比較中さん
それは単なる論点ずらしです。
109: 名無しさん 
[2024-02-04 11:42:29]
しかし、どうでも良い事に必死ですね。
110: 匿名さん 
[2024-02-04 13:05:20]
残り2邸となりましたね。高層階の3Lで坪204万でした。高いか安いかは個人の判断で、、私も自称業者さんの話しを加味して考えました。地下鉄からやや遠いのでそれを補おうと作っているのがわかります。でも決して立地は悪く無いです。エントランス入ったら自宅まで外気に晒されない内廊下。一段高いレベルのマンションです。田の字の外廊下マンションは冬ははっきり言って辛い。14階建てにとどめてしっかり天井高、サッシ高上げてきました。14階のメリット果たさないマンションもありますからね。懸念の液状化リスクは東区でも低いエリアでしょうからあまり気にならないです。内装装備もしっかりしているし駐車場も平置きでお金もかからないし最終期でも確保してくれるような話ですね。ちょい値引き?でじきに完売すると思います。私は駅距離で検討範囲外でしたけど近かったら候補でした。言っておきますが私は業者ではありませんのでお手柔らかに笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる